化学メーカー勤務者の雑談所 (451レス)
1-

32: 2018/07/29(日)12:56 AAS
susucoin:SXjq2idTq8gqCWsWbhTQt3eLGLrZGgw8xX
33: 2018/07/29(日)14:03 AAS
>>31
30歳 基本給27万円
34: 2018/07/29(日)15:06 AAS
ガスメーカーに勤めてる奴はおらんのか?
地味だけど良い会社多いやろ
35: 2018/07/29(日)15:27 AAS
どうだろうな
何かわからんが人間関係良くないイメージがある
何故かはわからない
転職口コミサイトの書き込みかもしれん
36: 2018/07/29(日)16:12 AAS
化学系大学生の自分にとっては、有用なスレ
37: 2018/07/29(日)16:25 AAS
俺の所属してる研究部ではゴルフが必須だな
日ごろの話題でゴルフばかりで
一緒に練習行ったり上司と仲良くなるのにゴルフがツールになってる
やってない若手も1人だけいるけど見事に仕事ではぶられてる
社会人はゴルフ必須なんだとつくづく実感中
高卒の製造ではあまりゴルフとかやってる人いないな
パチンコとかは多いみたいだけど
38: 2018/07/29(日)16:52 AAS
これから入社する人がいたら忠告
トヨタクラスの会社ですら、勤務地ネックで
豊田市に一生暮らすイメージがわかない、田舎でつまらないと
いって退職する人が後を絶たない状況
素材メーカー何てもっとひどいからな
一生を左右することだからよく考えて入社すること
39: 2018/07/29(日)17:17 AAS
どうせ中堅以上は勤務地ガチャを引かなきゃなんないんだからそんな忠告意味無いよ
研究に何年いられるかも分からない訳だし
40: 2018/07/29(日)17:22 AAS
化学系なら東富士か赤坂がメインじゃなかったっけ?
勘違いだったかな
41: 2018/07/29(日)17:23 AAS
学歴と社名が分からなきゃ意味無いスレ
42: 2018/07/29(日)17:24 AAS
うちだと特許関係は東京いるから特許を目指せ
弁理士とかの資格とれば100%いけるとおもう
理系+弁理士
43: 2018/07/29(日)17:36 AAS
特許なんて目指してもクソつまらんだろ
何のために研究職で化学メーカーに入ってるんだよ
44: 2018/07/29(日)19:44 AAS
化学の研究者
弁当にはいってた、千切りキャベツ(しかも、しなびたやつも)
一本一本きれいに食べてたな 几帳面なんだか 
45: 2018/07/29(日)19:51 AAS
これまでに出てきたレスで一番どうでもいい話だな
46
(1): 2018/07/29(日)22:50 AAS
会社の飲み会に不参加にしたら
課長に呼び出されて怒られた
こんな田舎で休んでやることないだろ
飲み会には絶対来い っていわれたわ
もうやめるわ 大企業なのに勿体ないと親には言われたが
47: 2018/07/29(日)23:06 AAS
あるある
48: 2018/07/29(日)23:16 AAS
>>46
飲み会って、歓送迎会?
単なる飲み会なら欠席しても良いと思うけどね。
49: 2018/07/30(月)16:32 AAS
鹿島とか昔行ったことあるけど
あんな場所住めたところじゃないよ
タクシーで通ってるとき
よくこんな場所住めるよなぁと同情した
50: 2018/07/31(火)15:25 AAS
で、でも東京まで90分だし……
51
(1): 2018/07/31(火)16:54 AAS
化学メーカーとなると勤務地の話題が多いけど
やっぱ田舎出身の方が向いてるんかな?
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.867s*