[過去ログ] 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所291 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): (ワッチョイW c764-Hi88) 05/01(水)02:34 ID:26IHJKJA0(3/7) AAS
>>482
せっかくオール電化なんだし、まずそのニクロム線の電熱コンロをやめて普通に200VのIHにしたら良いと思う
485: (ワッチョイW c764-Hi88) 05/01(水)02:36 ID:26IHJKJA0(4/7) AAS
https://i.imgur.com/YpjtBJ6.jpeg
486
(1): (ワッチョイ a75f-Qiak) 05/01(水)02:37 ID:l6OaLl8K0(4/7) AAS
>>483
そうです
コードは仰る通り、紅白の斜め線の模様の布皮膜のものです
オレンジ色の網が付いているやつですね

ただ、机の上の木材に花や細かい文様などの模様まであって高級感がありますね
職人技の机です
合板でもない天然木です
487: (ワッチョイW c764-Hi88) 05/01(水)02:41 ID:26IHJKJA0(5/7) AAS
あー、確かに無垢の板の製品なんか無いものな、みんな合板だわ
しかし物持ち良いな、よくバイメタル接点耐えてるな
488
(1): (ワッチョイW c764-Hi88) 05/01(水)02:46 ID:26IHJKJA0(6/7) AAS
普及品で縁付の天板の裏に緑の布貼ってあったのは、あれマジで麻雀のためだったんだろうか
489: (ワッチョイ a75f-Qiak) 05/01(水)03:03 ID:l6OaLl8K0(5/7) AAS
その方は腰椎椎間板ヘルニアで疼痛持ちですので、今は掘りごたつを使っているようです
なかなか掘りごたつは良いよ、腰への負担は少なくなると言っていました

>>484
料理に関しては、やはり炎を使いたいようですね
IHで炎が出るのならばそれにしていると思うのですが、今週の木曜に会うのでこういうものがあるらしいと訊きましたよ、と伝えてみます
詳しいことを教えてくださってありがとうございます

その下の画像が練炭を使う道具でしょうかね
でも家で昔見たような記憶もあります
似たようなものでしたが、もう少し違ったように覚えています
あれは硫黄を作る時に使っていました
省1
490: (ワッチョイ a779-LKBo) 05/01(水)03:55 ID:TGPT7Xqx0(1) AAS
>>477
そら部門や他業種で分かれて連携できなかったからiPhoneみたいにひっくるめた物作れなかったからよ
例えばREGZAのテレビとレコーダーのUIが違うとか普通に考えられんわ
491: (ワッチョイW c764-Hi88) 05/01(水)04:00 ID:26IHJKJA0(7/7) AAS
>こういうものがあるらしいと訊きましたよ、と伝えてみます

冗談だから伝えないでね。オール電化ならすでに200VのIH調理器のはずだから

やっぱ中華鍋浮かせてあおりたいのかな、それとも焼き網でも使いたいのかな
法改正でガスコンロもセンサー付き必須になってしまったから、その用途だと業務用厨房機器しかないな
492
(1): (ワッチョイW 0779-jDrP) 05/01(水)04:49 ID:5hECw7PV0(1) AAS
IHで火力弱いと感じるならテフロンフライパンから鉄フライパンに変えたら良い、野菜炒めもシャキッと出来る、キャベツなんかコゲも出来るよ
493
(1): (ワッチョイW df5f-DSQm) 05/01(水)04:57 ID:sfyKkuNd0(1/2) AAS
何で老害って無関係な話を延々やるんだ?
前頭葉死んでるのか?
494: (ワッチョイW a75b-0gYY) 05/01(水)05:05 ID:+MZxl1430(1/2) AAS
>>492
モデルルームで平底の中華鍋で野菜炒め作ったけど うちのテフロンよりも火力強くてシャキシャキにできたので驚いた過去がある
495: (ワッチョイ 7f63-Dwbi) 05/01(水)05:09 ID:F44Y9IhF0(1/4) AAS
まあ、それは炒め物やなくて鉄板焼なんやけどなw
496: (ワッチョイW dfa3-V3si) 05/01(水)05:43 ID:Ufa2GCvR0(1) AAS
カセットコンロ使えよ
497
(1): (ワッチョイ 7f5a-1zWN) 05/01(水)06:41 ID:HJIZXdBS0(1) AAS
ジンギスカン鍋って鉄だけどIHで使えますか?やっぱコンロだよな
498
(1): (ワッチョイ dfcf-y8PE) 05/01(水)06:53 ID:LdvHVe0n0(1/2) AAS
>>493
単にお前が無知だから話についていけないだけだろう
499: (ワッチョイ 67a9-o/YR) 05/01(水)07:06 ID:9T0iyDJv0(1) AAS
プロパン入りのカセットボンベは強力
500: (ワッチョイW 5f8e-jDrP) 05/01(水)07:56 ID:vCKofs610(1/3) AAS
>>497
IHと鍋の接する面が平らなら金属なら使えそうだけど
真ん中が浮いているというか上に窪んでいるんだっけ
IH対応のジンギスカン鍋も売ってるくらいだから普通のヤツはダメだと思う
501: (ワッチョイW df5f-DSQm) 05/01(水)08:12 ID:sfyKkuNd0(2/2) AAS
>>498
マジで老害だなw
502: (ワッチョイ dfcf-y8PE) 05/01(水)08:40 ID:LdvHVe0n0(2/2) AAS
寄生虫のお前はいいよな 光熱費とか考える事ないから
503: (ワッチョイ 7f63-Dwbi) 05/01(水)08:55 ID:F44Y9IhF0(2/4) AAS
IHは無煙焼肉プレートなんかも使えんのよなぁ
https://m.media-amazon.com/images/I/61wX28g3j2L._AC_SL1300_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/513bOMwHCUL._AC_SL1188_.jpg
まあカセットコンロ使えばええんやがw
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*