[過去ログ] 【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.190【TS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(1): (スププT Sdea-g6Jb) 03/02(土)18:00 ID:Ho32Bykxd(1/5) AAS
PT2とPT3しか持ってないつもりだったが
長年運用してきたマシンの更新のときに1枚PT1が混じってるのに気が付いた
手に入れるときは認識してたんだろうけど100%忘れてた
381
(2): (スププT Sdea-g6Jb) 03/02(土)19:26 ID:Ho32Bykxd(2/5) AAS
>>377
UPSに詳しいわけでもなんでもないけど
OMRON BW100T(1000VA/610W、常時商用給電方式 切り替え時間10msec以内)ってのを昨年末に買った。
いまどき流行りのポータブル電源も検討したが、UPSとしては熟成した製品がないように思われて見送り。
ほんとのガチなら無瞬断の常時インバーター給電方式のがいいだろうけどお高い

常時商用給電なので、瞬停でPCは落ちなくても
録画中はアンテナ系統への給電が10msec止まってブロックノイズ出るかも?試してない
BSアンテナはPT2から給電すればいいのだろうけど現状は混合器/ブースター/給電/分配が一緒になってるやつを使用
382: (スププT Sdea-g6Jb) 03/02(土)19:26 ID:Ho32Bykxd(3/5) AAS
アンカー間違えた>>378
388: (スププT Sdea-g6Jb) 03/02(土)20:27 ID:Ho32Bykxd(4/5) AAS
ああガチの長時間の停電か。うちは瞬停だけだからそっちまで想定してなかった
それはポータブルバッテリーが必要だな
392: (スププT Sdea-g6Jb) 03/02(土)20:48 ID:Ho32Bykxd(5/5) AAS
>>381のOMRON購入時に検討してたポータブルバッテリー「Anker Solix C1000」実売10万以下
リン酸鉄リチウムイオン電池、UPS機能もあると謳っており尼ではUPSとして使えるとのレビューあり
使用時間の目安でテレビが8時間だというから
PT2録画PC+アンテナ系統だけなら8時間以上持つかな

ポータブルバッテリーは進化が速いから新製品のほうがいいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*