[過去ログ] 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: (ワッチョイW ad68-cezy) 01/02(火)16:24 ID:srHfPYnJ0(1) AAS
あとから編集して不要な地震情報だけ削れないのかな?
954
(1): (ワッチョイ 2e63-9iEs) 01/02(火)16:40 ID:Sb0mC8DF0(2/2) AAS
録画時の設定で消せるかどうか変わるって事?
設定間違ってると消えないのかな
955
(3): (ワッチョイW 6e68-bqh4) 01/02(火)16:48 ID:A2jAWkBr0(1/2) AAS
>>952
地震テロは字幕じゃなくて文字スーパーなので、TVCaptionMod2の設定で
「文字スーパーを表示する」だけチェック外せば良いかと。
956: (ワッチョイ c6da-BBJS) 01/02(火)17:38 ID:PkR2Hq1H0(1) AAS
>>954
EDCBには関係ない話
957
(1): (ワッチョイW 8101-zdN0) 01/02(火)17:53 ID:N+GimKe10(1) AAS
元旦に君の名は。、天気の子、すずめの戸締まりと震災三部作全部やってんだよなあ
またも新海誠が引き強すぎるっていうかなんというか…
958: (ワッチョイ ed35-7PFe) 01/02(火)18:15 ID:IK7g9epA0(1) AAS
>>955
さんくす、消えた
取り直さないですむ
959: (ワッチョイ aebb-B+6A) 01/02(火)20:02 ID:ENtjaXy/0(1) AAS
>>955
設定画面があることを初めて知ったよ
ありがとうw
960
(1): (ワッチョイ aebb-7PFe) 01/02(火)20:54 ID:3nwB/DmX0(2/2) AAS
>>955
TVCaptionMod2の設定初めてみたかも
字幕とは別にあったんですね
961: (ワッチョイ 3d35-7PFe) 01/02(火)21:25 ID:+tdoxsEU0(1) AAS
知らない人いるんだね
うちは設定でフォントを6種くらい使い分けてる
962: (ワッチョイ e95f-slPv) 01/02(火)21:56 ID:zrtyj+/l0(1) AAS
今はBonDriver_PTx-ST_mod ビルドした一式入れてて、BonDriverProxyExは当たり前のことで使えないと思うけど、LAN経由で
別PCでTVTestの映像を見ようと思うなら切り替えて使うしかないの?
皆さんはふだんBonDriverProxyExを優先して、トラポン移動の時にだけBonDriver_PTx-ST_modを切り替えてつかってるん?
963
(1): (ワッチョイ ad68-414C) 01/02(火)22:44 ID:8U0Z0SUI0(1/2) AAS
BonDriverProxyEx不正な処理で落ちるから使ってないから他の奴使ってるけど
BonDriver_PTx-ST_modとBonDriverProxyExは同じ物じゃないから切り替える必要がないよ
むしろBonDriver_PTx-ST_modを複数のPCやアプリで利用する為の物がBonDriverProxyEx
964: (ワッチョイ ad68-414C) 01/02(火)22:51 ID:8U0Z0SUI0(2/2) AAS
酔って変になった1行目のみ修正>>
BonDriverProxyExはまれに不正な処理で落ちる時があるから同様の他のアプリ使ってるけど
965: (ワッチョイW 6e68-bqh4) 01/02(火)23:30 ID:A2jAWkBr0(2/2) AAS
>>960
実は使ったことありませんw
966: (ワッチョイW e1f0-JZT3) 01/03(水)02:12 ID:bxaURRWC0(1) AAS
LAN経由か
VirtualPTとかかな
967: (ワッチョイW 6e68-bqh4) 01/03(水)02:18 ID:gHvvpcPw0(1) AAS
ちなみに文字スーパーも字幕も強制表示のフラグがあるので
テレビが正しく作られていれば文字スーパーの表示をオフっていても
地震テロは表示されちゃいます。
968: (ワッチョイ e95f-slPv) 01/03(水)02:33 ID:IHc/ndOr0(1) AAS
>>963
レスありがとうございます
BonDriverProxyExの特徴について根本的な勘違いをしていたようです
BonDriver_PTx-ST_modのボンドラでBonDriverProxyExは使えるみたいなので近々導入しようと思います
969
(1): (ワッチョイ c202-tM7K) 01/03(水)08:03 ID:yxfY++WX0(1) AAS
>>957
何か過去にも曰くがあるの?
970: (ワッチョイW b227-Wtkf) 01/03(水)12:54 ID:3mFPg/Il0(1) AAS
proxyex何年も使っていてPCの置き換えも2回したけど落ちた事ないな
ほぼedcbでの録画しかしてないから使い方が緩いんかな
971
(1): (ワッチョイW 8101-zdN0) 01/03(水)13:02 ID:VPtww/rT0(1) AAS
>>969
天気の子の上映してた頃に現実も雨降り続いてたり
すずめの戸締まりの上映の最中に割とでかい地震起きてたり

映画を公開するタイミングがドンピシャ過ぎ、現実とリンクし過ぎ
972
(1): (ワッチョイ 3ebd-d3OJ) 01/03(水)13:45 ID:WpKThke+0(1) AAS
俺最後にビルドしたの2019/2/21だな(xtne6f)
特に支障ないからずっと使ってる
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s