【AV1】次世代ビデオコーデック総合スレ9【VVC】 (483レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8: (オッペケ Sr33-3NWn) 2023/08/02(水)21:35:06.02 ID:urjbW5bTr(8/12) AAS
保守用書き込み8
194: (デーンチッW FFbf-GNGY) 2023/12/12(火)19:59:45.02 ID:aBgOBsRJF1212(1/2) AAS
>>191
「ブースでは、2台のMacBookシリーズを用いて、互いのWebカメラで撮影した映像をリアルタイムにDeep Render形式でエンコード(圧縮)し、互いにデコードするというビデオ(Web)会議を模したデモンストレーションも行われた。
このデモでは、30fpsのフルHD(1920×1080ピクセル)映像を1Mbpsでエンコードして送り、同時に相手側から送られてきた同等品質の映像をデコードする、という実践さながらのものだった。

 遅延(レイテンシ)は、0.1秒程度で十分に許容範囲だ。Deep Renderの説明によると、この遅延のうち0.04~0.05秒がコーデック処理によるもので、残りがデモ環境のWi-Fiネットワークによるものだという。

 この際のプロセッサの消費電力は約13Wだった。エンコードとデコードを同時にソフトウェアで行って程度であれば、まずまずといったところか。」

続く
236: (ワッチョイ 634e-Kw3l) 2023/12/18(月)19:25:25.02 ID:oCuj4Aoa0(2/2) AAS
するならするで良いんだが、結局投げっぱなしで実になったことないやんw
470: (ワッチョイW 23e3-fi45) 06/12(水)05:02:14.02 ID:QvB5018n0(1) AAS
情報をMedia infoか右クリで見てるなら表示がバグってる方を疑うべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*