[過去ログ] PX-W3U3 Part32【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ d163-y6nd) 2022/10/25(火)13:29 ID:H6wrw8w00(1/13) AAS
PLEXの USB 3波対応 地上デジタル放送&BS/CSデジタル放送チューナー PX-W3Ux・S3Ux・Q3Ux の情報交換スレです。
分配機搭載 USB2.0接続 リモコン付属 4/8チャンネル同時視聴(PX-W3Ux/Q3Ux)、録画可
安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3U4 (3波Wチューナー)
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u4/
PX-Q3U4 (3波クアッドチューナー)
http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/
PX-W3U3V2.0 (3波Wチューナー) (旧機種)
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3u3v2/
省9
761: (ワッチョイ 6ea6-ZxSh) 03/30(土)15:48 ID:MdJOUOSA0(1) AAS
ぶっかけんなよ
762
(1): (ワッチョイW 8773-RPrl) 04/28(日)13:21 ID:LW8RfD3+0(1) AAS
CSの上の方が受信できないって人結構居るのな。まあ俺もなんだけど。アッテネーター買って来て解消しなかったら諦めようと思ってる。良いよ、概ね見れるから。
763: (ワッチョイ dfa5-3tTE) 04/29(月)01:10 ID:XwKyhnjn0(1) AAS
同軸ケーブルが古いと高い帯域に対応してなくて減衰しまくるってケースもある
764: (ワッチョイ 7fbc-CwWU) 04/29(月)09:03 ID:FRyMv0tv0(1/2) AAS
家の配線が30年以上前の5C-2Vで分配器-ブースター間のケーブルも5C-2Vだったけど
天井裏潜って分配器-ブースター間、分配器-分波器間のケーブルをS-4CーFVに変えたらTVTestのdbの値が5dbくらい上がった
765: (ワッチョイ 7fbc-CwWU) 04/29(月)09:06 ID:FRyMv0tv0(2/2) AAS
間違えた
S-4C-FVじゃなくてS-4C-FB
766: 713 (ニククエ 5fbd-Q9Ms) 04/29(月)13:03 ID:PnfWGZXr0NIKU(1) AAS
細くても減衰しにくいってのは
FBのシールドが強いってことかね
767: (ニククエW bfad-EY0S) 04/29(月)13:59 ID:jeZSIypL0NIKU(1) AAS
>>762
分配器で帯域制限されている可能性
768: (ニククエ Sdff-Rbpy) 04/29(月)19:34 ID:70jJjgLSdNIKU(1) AAS
アンテナへの電源供給おかしくなって映るchと映らないch出てきた
仕方ないからBDレコーダーの電源オンオフで対応してる
769: (ワッチョイW 8773-RPrl) 05/03(金)12:58 ID:P171w0pw0(1) AAS
-10dbのアッテネーター噛ませたらCS全部映りましたわ
770: (ワッチョイW e701-AJMP) 05/03(金)19:11 ID:fMgtZbkJ0(1) AAS
それはアッテターだな
771: (ワッチョイ 871b-UlK4) 05/04(土)03:08 ID:io8Hxe2Q0(1) AAS
アッテネーターなんか付けても
アッテネーヨー(有って無いよう)なもんだし
772: (ワッチョイW e750-LdU6) 05/04(土)14:33 ID:GCGZ1ASr0(1) AAS
いや露骨に改善されることもあるからアッテルーヨ
773: (ワッチョイW c761-ujfX) 05/04(土)15:05 ID:GS28MfXk0(1) AAS
加齢臭漂うダジャレで延々と続くスレ
774: (ワッチョイW 877c-/G2d) 05/04(土)18:45 ID:a9XLIKeF0(1) AAS
どっちかの言い分がアッテネーカー
775: (コードモ aaea-TCs5) 05/05(日)08:14 ID:nGZS/l6T00505(1) AAS
人がいなくなるまでやるつもりか
776: (コードモW 4a97-rmS2) 05/05(日)11:17 ID:h0LtJ/dB00505(1) AAS
下らんシャレはやめなしゃれ
777
(1): (コードモ 7e68-8PQX) 05/05(日)17:22 ID:xMFFWRJL00505(1) AAS
アッテネータつけなくても、接栓を少し緩めれば同等の減衰になるでしょ
778: 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0f3b-vcm4) 05/09(木)20:41 ID:Gx+wyk9I0(1) AAS
てすてす
779: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 66ad-J43K) 05/09(木)21:19 ID:0RisA0SY0(1) AAS
>>777
不安定じゃろがい
780: (ワッチョイ 1b5f-aaFR) 05/18(土)00:39 ID:XDmrIZAx0(1) AAS
そういや昔の家に住んでたときは-10.-15.-20のセット買って対応してたけど、
今の家は全く問題ないから引き出しに仕舞いっぱなしだなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*