[過去ログ] 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 70 (864レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイWW a71b-mZFt) 2020/01/23(木)01:19 ID:4ERGNedh0(1/21) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。

■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
省9
845: (ワッチョイ 252e-bVUD) 2020/04/01(水)20:41 ID:qYCIBEQ90(2/2) AAS
CS全般そうだよ
とりあえず8349はATXとTBS1の数字だけど、テレ朝チャンネルとかフジテレビなんかもみんなそんな感じ
846: (ワッチョイ 2b2d-M85z) 2020/04/01(水)22:11 ID:VOho8gjs0(1) AAS
>>843
おいらには逆にブロックノイズはかなり減ったように思えるけどなあ
以前は画が破綻してまともに見られなかったところなんかは救われてるような
847: (ワッチョイW 832d-iO69) 2020/04/01(水)22:20 ID:3Px8d/PN0(1) AAS
うんうん
848: (ワッチョイ 23ad-bVUD) 2020/04/01(水)23:03 ID:T1milgfR0(1) AAS
TVTestスレでやってたけど
デコーダとレンダラの設定含めた特定の組み合わせで
ノイズ出るようになったんよ
849: (ワッチョイ a3b3-bVUD) 2020/04/01(水)23:54 ID:laP2dF8c0(1) AAS
3月下旬に流れてきたWindows10アップデート以降Tvtestのデコーダ「MSとTvtest製DTV-DVD video decoder」両方とも
明るい映像のバックでブロックノイズが出まくるようになったので「AMD video decoder」に変更したら治った
ご参考までに
850: (ワッチョイ e501-bVUD) 2020/04/02(木)00:11 ID:JDK6G8Ze0(1) AAS
まじかー
めんどくさいなあ
851: (ワッチョイ d505-6PNW) 2020/04/02(木)00:30 ID:69hOi8L+0(1) AAS
LAV+EVRカスタムナンチャラだけども別にノイズは感じないな
試してみたいが、今AMD video decoderって言われても大変だろうし
852
(4): (ワッチョイ a3b3-bVUD) 2020/04/02(木)00:56 ID:SKiBI/N50(1) AAS
http://neo.vc/uploader/src/neo42724.rar
炎の部分にノイズが出る可能性があるのでテスト用にどうぞw
853: (ワッチョイ 5580-InvV) 2020/04/02(木)01:23 ID:mvcMjDX80(1/2) AAS
なんか3/31から録画したものが悉く再生できないんだけどどうしてよ・・・
854: (ワッチョイ d578-bVUD) 2020/04/02(木)01:49 ID:vIhg/z5A0(1) AAS
MS謹製、TVTest謹製+EVRの組み合わせでメーデー見てるとよくノイズが出るようになったのはそれだったのか・・・
VMR9を使うとかPowerDVD+EVRで治ったから気にしてなかった
855: (ワッチョイ 2325-cUv1) 2020/04/02(木)02:14 ID:+D/UOMV30(1/2) AAS
>>852
EVR+TVTestVideoDecoder+Win10だがエンコ由来で普通にみられる以上の不自然なノイズは感じない
というかデコーダ次第でブロックノイズの誤魔化し方なんて当然千差万別なので
キャプでもアップしてくれないと比較しようがない
856: (ワッチョイ 2325-cUv1) 2020/04/02(木)02:19 ID:+D/UOMV30(2/2) AAS
あとAMD video decoderなんかは全力ソフトウェアでやるから画質よくて当たり前。
MSやTVTest謹製のは設定次第でハードウェア支援が入るから、画質は環境次第
857: 853 (ワッチョイ 5580-bVUD) 2020/04/02(木)10:06 ID:mvcMjDX80(2/2) AAS
原因わかりました
今実家に帰省してるんだけど、サーバーがB-CASカードの認識に失敗してました
再起動していても直らないってこれ接触不良かなあ
858: (エアペラ SDf9-4PWC) 2020/04/02(木)10:33 ID:WRHUkVB2D(1) AAS
カードが死んだ
859: (ワッチョイW 4df0-9Xj+) 2020/04/02(木)12:02 ID:iDJ6Qnx60(1) AAS
うちは猫にサーバーの電源落とされたことある
860: (ワッチョイ 85e3-A+0h) 2020/04/02(木)15:15 ID:ajidnQ4x0(1) AAS
intel環境はノイズ出ないAMD環境はノイズが出る
861: (ワッチョイ 0568-bVUD) 2020/04/02(木)15:31 ID:596RXO0u0(1/2) AAS
LAV+AC3で十分。
862: (ワッチョイ 2b2d-M85z) 2020/04/02(木)16:25 ID:Srz5EL+B0(1) AAS
>>852
PowerDVDだとノイズ出るねえ
ハード支援(PureVideo)を切ってTrueTheaterをオンにするとノイズ消えたけど
863: (ワッチョイ a301-trDy) 2020/04/02(木)16:50 ID:mM34RZ6q0(1) AAS
>>852
TVTest LAV+DXVA2→問題なし
PowerDVD18→可能な限りハードウェア再生支援→問題なし
MPC-BE→DXVA2→問題なし
864: (ワッチョイ 0568-bVUD) 2020/04/02(木)17:10 ID:596RXO0u0(2/2) AAS
>>852
CPUもグラボもすべてAMD環境。

MPC-HC v1.9.0 x64
EVR+LAV+DXVA2(copyback) -> 問題なし

tvtest v0.7.23 x86
TvtestDTV+EVR -> 問題なし

commeon v1.6.6.1 x64
デフォ設定 -> 問題なし

Video.UI.exe (win10)
デフォ設定 -> 問題なし
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*