[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(1): 812 (ワッチョイWW e12d-UG3L) 2019/09/06(金)17:39 ID:qMUEXB+r0(3/4) AAS
Win8.1で組んで先月まで放ったらかしだったけど、訳あって10にせざるを得なくなってね
ついでに再度Q3PEってこと、当時はPlex汎用bonドラなんてなかったしな
そもそもPT3と同時期に買ったんでレビュー等見てダメ元って感じだったし

自己解決
bonドラをチューナ個別指定で開くようGUID設定にしたら受信できた
ただし0番チューナは元からの不具合でBS3/BS5は受信不可(当時調べるのに時間掛けたがデバイス個別の不具合のようで品質の問題)、1〜3番は問題ない
なのでEpgtimerが1〜3+0番の受信可チャンネルを自動で割り振ってくれるってことで設定完了

原因はbonドラの排他がSetCannnel failedで外れるってとこかな
EDCBでは他のドライバを使ってるように見えるが実際は0番チューナを掴んでfailedになるので、見た目では全チューナでBS3/BS5が受信不可になってる状態かと

>>827
省2
840: (ワッチョイ 4602-Itqe) 2019/09/06(金)23:52 ID:KEZkCvpB0(18/18) AAS
>>834
特定周波数だけ不安定
基板のこと忘れてアンテナ屋でも特定できるが何か?
S/Nが良くてMER、BERが悪いケースは多々あるが何か?
でそうなった原因は何?ドライバに決まってらって?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*