[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(3): (ワッチョイ d663-hMen) 2019/08/24(土)19:50 ID:PC4PQpLi0(1/2) AAS
radi-shさんの「Commits on Aug 24, 2019」更新のビルド(Win7 VS Community 2019)方法で教えて下さい。
現在「BaseClasses」を「projects」に配置しています。
ソリューションエクスプローラーには表示されていて「strmbase.lib」も生成されています。
しかし下記のエラーで「BonDriver_BDA」のみが生成されません。

エラー:BonDriver_BDA\tswriter.h(3,10): error C1083: include ファイルを開けません。'streams.h':No such file or directory

「tswriter.h」には「#include <streams.h>」が記述されていますが上手くいきません。

プログラムは全く書けないレベルの人間ですが方法を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
706: (ワッチョイ d663-hMen) 2019/08/24(土)20:31 ID:PC4PQpLi0(2/2) AAS
>>705
追伸:「追加のインクルード ディレクトリ」を指定するとエラーなしでビルド出来る事を確認しました。
   しかし「tswriter.h」には「#include <streams.h>」が記述されているので、これを有効にする
   方法が知りたいです。
   よろしくお願いします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*