[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ワッチョイ 835f-BTRT) 2019/07/04(木)04:10:38.96 ID:BElrA6xZ0(1) AAS
で、MLT5PEの修正ドライバまだなの? 早くしないとタラコに負けるよ?
31: (ワッチョイ 6fad-T0Pq) 2019/07/05(金)13:54:23.96 ID:HOhkWLG+0(1) AAS
保守ついでにネタを1つ。

カラーボックスにバラック積みのPCでW3PE4を1枚付けてる。
PC回りのケーブル類の取り回しをいじったら30分で200〜500の
ドロップがBSで出るようになった。

原因を探るべくいろいろ動かしてたら、マザーボードの下の棚に
置いてたBS電源アダプターの電源部(ADアダプター)を遠ざけ
るとドロップが出なくなった。元の位置に戻すとまたドロップ
する。

ボード本体へのノイズが結構ドロップに影響するみたい。
91: (ワッチョイWW 36fd-wI/s) 2019/07/14(日)21:32:32.96 ID:q1das6Nv0(2/2) AAS
5マルチは割り切って地上波用とかBSCS用で使ったほうがいいんじゃないかと思ってる。
持ってないからわからんけど。
132
(1): (ワッチョイWW ff47-ro8h) 2019/07/19(金)20:03:07.96 ID:bCjFWFzo0(1) AAS
CPUはまだまだ十分行けるのにマザーがヤバいよね
188: (アウアウオーT Sabf-aZqd) 2019/07/22(月)20:48:33.96 ID:jlKyuMpca(1) AAS
ビルドするのが精一杯です
339: (JPWW 0H42-uDX8) 2019/07/30(火)16:53:42.96 ID:oIkxvbkWH(1) AAS
それはご愁傷様です
安定したから問題なくなりました
631: (ワッチョイWW 5902-wk1F) 2019/08/19(月)13:11:48.96 ID:pB3cH5Ab0(1) AAS
人の幸せで今日もメシが美味い
637
(2): (ワッチョイWW 695f-K9G2) 2019/08/20(火)15:44:13.96 ID:DYfr1yw00(1/3) AAS
>>635
ハブ使うとコンフリクト起こすよ
PE4はUSB1系統1基まで、マザー上のUSBピンは片側1列で1系統
2枚有るならコネクタ1つに付属ケーブル側のピン差し直して纏めれば1カ所のUSBから2系統それぞれにPE4を接続出来る
896: (ワッチョイ 7961-uegj) 2019/09/09(月)23:05:32.96 ID:nBr04EHo0(1) AAS
なんでまたそんな大嘘を
961: (ワッチョイ 1fda-qJjA) 2019/09/15(日)08:11:27.96 ID:ZXcKL2sR0(1) AAS
>>959
>で次はEpegTimerなのですが、

スレチ。いつまでも甘えんな。
964
(1): (ワッチョイ 7f16-6eqr) 2019/09/15(日)10:17:07.96 ID:0MsrzU2y0(1/2) AAS
>>963
Bonドラはなにからなにに変えたんで?
981
(1): (ワッチョイWW 9f2d-OzTj) 2019/09/18(水)09:32:05.96 ID:4aySG1W30(1) AAS
コネクタの刺さりが甘い
コネクタ-ケーブル部の接触不良
まぁ通常は認識したりしなかったりと、ドライバエラーより一歩手前の不具合だけど

>>980
古い手だが、セーフモードでロードしてないドライバを削除しまくる
あと、復元ポイントがあればそこまで戻す
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s