[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): (ブーイモ MMff-cUFe) 2019/07/13(土)12:11:55.42 ID:O4LzmlVPM(1/2) AAS
>>75
PX-Q3PEは通常のBD/DVDドライブよりも奥行きがあるのでケースによっては収まらない可能性あり
あとは5インチベイ用のI/OブラケットマウンタやPCIスロット用のI /Oスロットカバー、ライザーカード等うまく組合せて
114
(2): (スプッッ Sdba-wI/s) 2019/07/17(水)03:43:48.42 ID:oCSPpHMwd(1/2) AAS
レコーダー向けのHDDってどんなの?
キャッシュが多いとか、そんなもんでいいんだけど。
逆にこのメーカーのこのタイプは使うなとかもあるとありがたい。
153
(1): (ワッチョイ 3f02-ShKg) 2019/07/22(月)09:23:35.42 ID:2leQnY980(1/11) AAS
【型番】 PX-W3PE4
【ドライバ】 BDA Driver Ver.1.4
【OS】 Windows 10 Pro バージョン:1803
【M/B】 MSI Z390-A PRO
【CPU】 Core i5 9400F
【GPU】 MSI GeForce GTX 1080 Ti
【HDD/SSD】 Samsung SSD 250GB 970 EVO Plus M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 MZ-V7S250B/EC
【メモリ】 CORSAIR DDR4-2666MHz VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16
【電源】 Corsair HX1200i 80PLUS PLATINUM 1200W PC PS569 CP-9020070-JP
【カードリーダ】 SCM SCR3310/v2.0
省8
205
(1): 175 (ワッチョイ 4f90-jGuh) 2019/07/23(火)21:52:38.42 ID:WvImplWw0(1) AAS
>>204
ごめん瞬時は言い過ぎた
ubuntu入れてからビルドツールとBCAS関連ライブラリ入れてその後非公式ドライバ、recpt1のインスコになる
こことか非公式ドライバで動かす記事はいくつかあるので見てみてください
https://www.jifu-labo.net/2019/01/unofficial_plex_driver/
以降なんかあったらLinuxでテレビ総合スレで
440: (オッペケT Sr75-+P8T) 2019/08/09(金)07:37:26.42 ID:eMqo/PJbr(1) AAS
PCは電源入れっぱなしよってスリープ復旧はしていない
例のBS数chの10-20程度のドロップ以外は良い
ただその10-20でも画像がモザイク状になったりはする
チューナ同時使用しなくても単独でも出てしまう
録画残す予定の特定BS局はackup bdavとかpasskey
の出番になりそう
487: (オッペケT Sr75-VaZZ) 2019/08/11(日)19:24:03.42 ID:n1AenGZJr(1) AAS
ボンドラの仕組みが悪いんだけど元のハードのせいでどうしようもない
760
(1): (ワッチョイ d669-8qGr) 2019/08/28(水)08:19:40.42 ID:T7awGqwd0(1) AAS
>>727の忘備録の続き申し訳ないけどW3PE2.0がアイドル高すぎってのが
風評被害な報告だとまずいのでSSDしかデバイスぶらさげてないクリーンな環境でワットモニター計測してみた

・W3E2.0 ただ挿してWindows10立ち上げただけ+1.1W デバイスドライバ入れた後+2.3W
・PT3   ただ挿してWindows10立ち上げただけ+1.6W デバイスドライバ入れた後+1.6W(変化なし)

と言うことでW3E2.0がアイドル消費電力が飛びぬけて高いと言うこともなかった、
メインPC色々ぶら下げてるから計測した時に何か他の要因で高くなってたと思われる
この訂正報告をもってしばらくは書き込み自重します、旧機種の話題は邪魔だろうしね
897: (ワッチョイW e9e6-U1NW) 2019/09/10(火)02:13:46.42 ID:Fh5BSzVW0(1/2) AAS
>>873
俺はそんなに通常3〜5ch程度しか同時録画しないから一番多重度があがるのがepg読み込みの7つだったりする。
その時の通信状況は145〜170Mbpsくらい。
usbの実効速度はusb-hddでも250Mbps程度は出ることと、q3pe4側でもドロップしてないから問題ないかと。

>>874
pcなら全然問題ない。
俺はwindows serverにcentosのvm作ってそこにusbポートごとパススルーして割当してる。
チューナー(centos)側は2vcpu、bondriver_mirakurun(win)側は6vcpuで安定している。
何故かwin側はcpu使用率低いのにvcpu数を確保しないとハングするんだよね…
esxiだと4vcpuで安定するけど他の要因いろいろ…
949: 928 (ワッチョイ ffda-pznT) 2019/09/14(土)22:49:15.42 ID:25wA/HRX0(9/11) AAS
>>948
ありがとうございます。

>ボンドラも32bitで
このサイトのとおりに https://blog.greore.com/px-mlt5pe/tvtest-radi-sh/
ここ https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/releases とここ https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/releases
からDLしてx86のファイルを入れてるんですが、駄目です。
念の為もう一度確認しながらx86のフォルダからコピーしてきたのですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s