[過去ログ] PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830
(1): (ワッチョイWW ed81-jm5f) 2019/09/06(金)14:56 ID:bEhfijEf0(1) AAS
リナックスドライバーなら問題なく動作するのにえらい張り切ってんね
windows driverに問題があるんじゃないのか
831: (ワッチョイ 4602-Itqe) 2019/09/06(金)15:02 ID:KEZkCvpB0(15/18) AAS
>>830
リナックスドライバーなら問題なく動作するという保証はないんだよ
たまたまある環境ではうまくいっているに過ぎない
リナックスだってあっちのリナックスとこっちのリナックスでは結果が異なることも多々ある
832: (ワッチョイ 71ba-OrRa) 2019/09/06(金)15:28 ID:ZGxrPnUD0(1) AAS
ケーブル1本で4ch映るQ3PEを使わず放っておくと言うのがおかしい
PT2にケーブル4本つなぐか?壊れてたから放っておいたんだろう
833: (ワッチョイ 4602-Itqe) 2019/09/06(金)15:51 ID:KEZkCvpB0(16/18) AAS
ここんところのWindowsの問題はWindows10がすべて悪いといっても過言でない気がする
LAN端子ふさいで永久にオフライン環境ならこの先ずっとWindows7でいいぐらいのレベル
どうしてもWindows10にこだわるならDestroy Windows 10 Spyingで余計なソフトをすべて止めて
200近くあるサービスを最小構成になるまで止めつづける
現にとか制御盤などの組み込み型システムはそういう構成のはずだし
TVの録画専用機に必要なサービスなんてそう多くはないはずだから
834
(1): 812 (ワッチョイWW e12d-UG3L) 2019/09/06(金)17:39 ID:qMUEXB+r0(3/4) AAS
Win8.1で組んで先月まで放ったらかしだったけど、訳あって10にせざるを得なくなってね
ついでに再度Q3PEってこと、当時はPlex汎用bonドラなんてなかったしな
そもそもPT3と同時期に買ったんでレビュー等見てダメ元って感じだったし

自己解決
bonドラをチューナ個別指定で開くようGUID設定にしたら受信できた
ただし0番チューナは元からの不具合でBS3/BS5は受信不可(当時調べるのに時間掛けたがデバイス個別の不具合のようで品質の問題)、1〜3番は問題ない
なのでEpgtimerが1〜3+0番の受信可チャンネルを自動で割り振ってくれるってことで設定完了

原因はbonドラの排他がSetCannnel failedで外れるってとこかな
EDCBでは他のドライバを使ってるように見えるが実際は0番チューナを掴んでfailedになるので、見た目では全チューナでBS3/BS5が受信不可になってる状態かと

>>827
省2
835: (ワッチョイ 2e63-wxDY) 2019/09/06(金)17:40 ID:Of03bCgX0(2/2) AAS
すごいな、これから買うのに先走り汁出過ぎだろ
結果だけ教えてくれればいいのに
836: 812 (ワッチョイWW e12d-UG3L) 2019/09/06(金)17:42 ID:qMUEXB+r0(4/4) AAS
別にすれば良かった
自己解決は単に報告であってID:KEZkCvpB0へのレスじゃないからな、レス不要w
837: (ワッチョイWW 8101-j/X3) 2019/09/06(金)17:58 ID:218tFGRH0(1) AAS
赤文字さん張り切ってるなw
838: (ワッチョイWW 7168-BHBh) 2019/09/06(金)19:58 ID:5zY2lQyr0(2/2) AAS
ノイズ対策屋に凄く反応しちゃった
839: (ワッチョイ 4602-Itqe) 2019/09/06(金)23:46 ID:KEZkCvpB0(17/18) AAS
大丈夫、買わないから
840: (ワッチョイ 4602-Itqe) 2019/09/06(金)23:52 ID:KEZkCvpB0(18/18) AAS
>>834
特定周波数だけ不安定
基板のこと忘れてアンテナ屋でも特定できるが何か?
S/Nが良くてMER、BERが悪いケースは多々あるが何か?
でそうなった原因は何?ドライバに決まってらって?
841
(1): (ワッチョイ 2e63-wxDY) 2019/09/07(土)01:09 ID:o0eNgQ7R0(1) AAS
買わないんかいw
何言ってるのかわかんないけど、イキり方からして
最終的には回路を○○したらT1⇒T0が起きなくなる
××したら微ドロップ起きなくなる
みたいなことしてくれるのかと思ったよ
842: (ワッチョイWW e12d-UG3L) 2019/09/07(土)01:23 ID:R/sEZbtS0(1) AAS
退職ジジイに期待するだけムダだったか
イキってそれだけってクズだな
843: (ワッチョイ 027d-1NWm) 2019/09/07(土)01:43 ID:kSNueB6f0(1/2) AAS
>>841
俺もそう思ってた
なら割と安定して使えないことも無いW3PE4より
Q3PE4のだらだらドロップやMLT5PEのチャンネル拾いにくい問題なんとして欲しいとか考えてた
844: (ワッチョイWW d2bd-9Hm/) 2019/09/07(土)01:55 ID:4XTCv+st0(1) AAS
退職して暇なら地デジ2、BSCS8で裏たらこチューナー設計からやってくれ
時間は腐るほどありそうじゃん
買うよ
845: (ブーイモ MMb6-UXo9) 2019/09/07(土)03:59 ID:yYRoPO+yM(1) AAS
ってか買わないなら何のためにこのスレ来たんだ?
文句言うだけならPLEXのTwitterあるだろうに
846
(1): (ワッチョイWW c24b-j/X3) 2019/09/07(土)09:07 ID:4p8MKj3B0(1) AAS
イキりたい仔犬なんですよ
847: (ワントンキン MMf6-6iTz) 2019/09/07(土)11:32 ID:dvpL/xJgM(1) AAS
すげー無駄にスレ消費した感w
>>846
もう死にかけの老犬やぞ
848
(2): (ワッチョイW 4602-Nv7Z) 2019/09/07(土)12:03 ID:RYA1gFHp0(1) AAS
作る奴も売る奴も買うやつも使う奴も全員バカ
ばっかだから買うのやめた
こんなんじゃ未知の高品位中華チューナー仕入れて日本向け改造したほうがよっぽど
いい
849: (ワッチョイ 2e69-Se5c) 2019/09/07(土)12:06 ID:9iyRz7Ou0(1) AAS
さすがにたたが5chスレの少数の煽りを真に受けて
全方位馬鹿認定するのは大人気ないと思うです
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s