[過去ログ] 【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): (ワッチョイ 9fda-ZFGe) 2019/09/14(土)14:02 ID:vuSOqTqy0(1/4) AAS
Vistaの録画PCとしてEDCB10.66を使用中(サービスとしてインストールはしていません)なのですが
EDCBの調子が悪いな〜と一度プログラムを終了してからEpgTimer.exeを起動しようとした所
「情報の読み込みに失敗しました」のようなエラーが出てまっさらなEDCBが立ち上がりました
これは前に一度経験がありまして更に立ち上げ直してしまい力不足で元に戻すことも出来ず1から再設定するはめに

一応やればましかな程度にEDCBを入れてあるフォルダを
まっさら状態EDCBが起動中にコピーして「起動中」という名前に
まっさら状態EDCBを終了してからコピーして「終了後」という名前にしました
恥ずかしながら調子がいい時のEDCBフォルダのコピーはとってありません

この状態から単純にEpegTimer.exeを起動させてまともに立ち上がる可能性はあるでしょうか?
上のフォルダをコピーしたもの2つがせめて保険になってくれるといいのですが
900: 899 (ワッチョイ 9fda-ZFGe) 2019/09/14(土)14:36 ID:vuSOqTqy0(2/4) AAS
調子が悪いなと思ったのはEDCBからスタンバイや休止ができなくなり
EPG取得も近場の録画予約もないのに抑制条件に該当する云々と表示が出てエラーに
通常のWinボタンからのスタンバイは出来ました

これはその日にMalwarebytesをインストールしたのが関係あるかもしれません
恥ずかしながらレジストリから1つアドウェアが検出され隔離&削除しました
Malwarebytes体験版の常駐機能がAviraと喧嘩したのか
このトラブルの前のPC再起動にMalwarebytesはAviraに負けて?立ち上がりませんでした
ひとまずMalwarebytesを再インストール後にEDCBのスタンバイが出来ないからの
更に>>899に繋がる次第です
現在Malwarebytesは非常駐の無料版にダウングレードした状態ですが
省5
907: 899 (ワッチョイ 9fda-ZFGe) 2019/09/14(土)23:16 ID:vuSOqTqy0(3/4) AAS
一応いろいろやって自己解決しました
おそらく環境が糞というレベルなのでお目汚しの駄文は書かない方がいいですよね

>>901-906
自分がどれが必要な情報か判断するには力不足なばっかりに
このような流れになってしまって不快な気持ちにさせていたら申し訳ありません
909: 899 (ワッチョイ 9fda-ZFGe) 2019/09/14(土)23:56 ID:vuSOqTqy0(4/4) AAS
>>908
アドバイスありがとうございます

情報を小出しにするなと怒られるそうで詳しく書こうとしてしまいました
自分はこのスレで質問をするレベルになかったんだと思います
しかし今回はEDCBを再度覚え直すいい機会にもなりました
どうもありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*