[過去ログ] 【HMD】Oculus Go 16【VR/Standalone】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 0312-A3/R) 2018/11/25(日)11:13 ID:euciUZ9y0(1/2) AAS
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
省18
983: (ワッチョイ 9f8e-W5e4) 2019/03/06(水)23:23 ID:HQp3d0dj0(1) AAS
俺もマグネットUSBコネクタで充電しながら使うときあるわ。
強さはそんなに差がないと思うけど、やっぱり長め、コネクタL字がオススメ。
Amazonで人気のやつにした。ごろごろしたりし、体勢変えても大丈夫。
984: (ワッチョイ bf68-IBRN) 2019/03/06(水)23:37 ID:npvyFaMx0(1) AAS
L字だと下のヘッドフォンケーブルと干渉しない?
985: (ワッチョイ c69f-LbCk) 2019/03/07(木)01:48 ID:5kilL6U40(1) AAS
一応もう1回書いとく
次スレ立てました。

【HMD】Oculus Go 19【VR/Standalone】
2chスレ:av

※Part16が重複して2つ存在、Part17は既にレス1000超えて終了、なので次は「Part19」になりました。
986: (ワッチョイW a31f-pJFi) 2019/03/07(木)04:00 ID:2hssu9PE0(1) AAS
>>981
最初に入っていた箱、今でも収納に使ってるよw
987
(2): (ワッチョイ 16f2-khf6) 2019/03/07(木)05:43 ID:zIFCbmDQ0(1/2) AAS
>>975
そんなのないんだけど・・
お気に入り設定のやり方も分からん
988
(2): (ワッチョイWW 1f94-Uyhq) 2019/03/07(木)07:52 ID:Zl/kGdoF0(1) AAS
pigasusアップデートしたら「アップデート中・・・」起動しなくなった
アンインストールして再起動後に再インストールしても同じ
メインはSKYBOXだが魚眼はpigasusなので無いと困る
復旧には工場リセットしかダメ?
989
(2): (ササクッテロラ Spc7-C0EC) 2019/03/07(木)12:11 ID:YtNoFkKWp(1) AAS
>>987
同じく
画面をロックするっていう項目がないな
でも以前にそんな項目を見かけたような気がしないでもないんだが
990: (ササクッテロル Spc7-779p) 2019/03/07(木)13:27 ID:CsajH6YAp(1) AAS
>>987
>>989
動画再生中の画面から歯車選んで、一番上の左側にあるぞ。
チェックボックスになってるやつ。
文字が枠からはみ出てるから、一瞬チェックボックスと分かりづらい。
自分も最初、分からなくて設定可能な項目と認識できなかったわ。
991: (ワッチョイ 834f-/kwh) 2019/03/07(木)13:35 ID:8qa5QZmg0(1) AAS
>>989
オレも初めその項目見つからなくていろいろ試したらVR動画では出てこなくて
2D動画を再生してる時に出てきた
VR動画ではチルトで調節しろってことなのかも
992
(1): (ワッチョイ 16f2-khf6) 2019/03/07(木)14:04 ID:zIFCbmDQ0(2/2) AAS
たしかに2Dにしたら出てきた
2Dでの話だったのね
2Dで体勢を変えるとか考えたこともなかった
993: (ワッチョイWW a701-779p) 2019/03/07(木)14:27 ID:RP65V0TC0(1) AAS
>>992
そう?
例えば2時間映画見てる間、一度も微動だにともしないって、かなりの難易度だろ。
994
(1): (ワッチョイWW 162c-jas4) 2019/03/07(木)15:11 ID:0X9xPc/I0(1) AAS
>>988
同じです。私はvirtual desktopでアップデート中にフリーズ。ファクトリーリセットしても起動せず。サポートに連絡して返品修理になりました。整備品と交換とかやだな、と思ってたところです。
電源は付きますか? スマホアプリで認識しますか? adb devicesで認識しますか? 認識するならしばらく放置して、様子見もいいかも。
995
(1): (ワッチョイWW 1f85-Uyhq) 2019/03/07(木)15:21 ID:6YGtQkks0(1) AAS
>>994
マジですか? 返品&整備品は嫌ですね
今のところpigasus以外は問題なく使えるみたいです
基本エロ専用機なのでSKYBOXとDMM使えれば当面支障ないので
pigasusアップデートでの不具合はレビューにも同様のコメントあるので早期対応に期待したい
996: (スップ Sd52-YS+u) 2019/03/07(木)16:17 ID:/8lcCyuLd(1) AAS
>>995
自分もPigasusのみ同じ状態です

Skyboxが魚眼に完全対応してくれたら
390円の意味も無くなりそうですがw
997: (ベーイモ MM6e-qgRu) 2019/03/07(木)16:20 ID:fAp4wzVEM(1) AAS
Pigasusのアップグレード問題なく終了。
998: (ワッチョイWW 1f94-Uyhq) 2019/03/07(木)21:42 ID:LEZE5xYT0(1) AAS
>>988 のpigasusアップデートで不具合について
海外サイトで同様の症状の対処っぽいのがあったので参考にしたら成功
一旦pigasusアンインストールして電源オフ
起動後に本体OS更新のため暫く放置
30分後くらいにpigasus再インストールしたらあっさり起動
長いファイル名は酷いが魚眼は安定のpigasus
999: (ワッチョイ eb4b-DZHv) 2019/03/08(金)04:51 ID:u2ZioE/E0(1) AAS
充電しながら使うのって大丈夫なの??めっちゃ熱くなるけど
1000: (ワッチョイ 6363-rEob) 2019/03/08(金)07:06 ID:ZurRvztz0(1) AAS
1000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 19時間 52分 7秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*