[過去ログ] 貨幣状湿疹part3 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/06/01(日)18:01 ID:oSS6KGxa(1) AAS
ここは貨幣状湿疹についてのスレです.

貨幣状湿疹は頑固で治りにくく,掻きすぎや脱ステ脱プロ遂行時にやうやう多発します.
汁対策や痒み対策等マターリ語りませう.

■過去スレ

【貨幣状湿疹って知ってますか?】
2chスレ:atopi
貨幣状湿疹part2
2chスレ:atopi
964
(1): 2014/11/24(月)14:53 ID:DjTIRXTp(3/6) AAS
>>963
きもちわるいかさぶただらけの顔で
話しかけないでくれる?
965
(1): 2014/11/24(月)15:00 ID:ncli1b1D(1) AAS
>>964
アトピー板で何言ってんだお前
マルチじゃないならマルチ否定しろよww
966: 2014/11/24(月)15:33 ID:DjTIRXTp(4/6) AAS
>>965
黙れキモ
967: 2014/11/24(月)16:22 ID:4tP2bLP8(2/2) AAS
ID:WmQiwq+3 = ID:DjTIRXTp
埋め立て荒らしで確定
968: 2014/11/24(月)16:36 ID:j34GHMYO(2/2) AAS
本当に池沼じゃねえか
どうすんだよこれ
969: 2014/11/24(月)16:47 ID:DjTIRXTp(5/6) AAS
醜い顔したキチガイが何言ってるんだよw
970: 2014/11/24(月)16:58 ID:rfad8cZa(1) AAS
NG推奨
ID:DjTIRXTp
971: 2014/11/24(月)17:09 ID:DjTIRXTp(6/6) AAS
自分の顔見ろよ
ボロボロのブサイクな顔で何言ってるんだw
972: 2014/11/26(水)09:02 ID:tSWAudA4(1) AAS
アルカリ泉で良くなったって上のほうにあったけど、アース製薬の温素ってどうかな?
着色料ゼロで。「pH9.5〜9.6のアルカリ性の本格入浴剤で、アルカリの湯独特の湯ざわりと、
湯上りのつるつるすべすべ感を実感いただけます。」
とのこと。
973: 2014/11/26(水)18:23 ID:Cj7HzGgv(1) AAS
合う合わない、治る治らないは本当に人によって違うからな
もしかしたらその人がたまたま治る時期だったのかもしれん
まあ何でも試して合うもの探せばいいんだよ
974: 2014/11/27(木)01:08 ID:YwOzpsKR(1) AAS
何年かぶりに掻きむしった
30分ほど満足のいくまで掻きむしった
両足全面血だらけだがやりきった
975: 2014/12/07(日)19:26 ID:hDxUnlrs(1) AAS
リノール酸を与えたマウスに比べてEPAを与えたマウスは抗原提示能(免疫反応の最初のステップでこの働きが強すぎると炎症やアレルギー性疾患の引き金になる)が半減する。
自家感作予防にEPAが有効なんだな。
976: 2014/12/23(火)12:00 ID:fzHPoirv(1) AAS
これにかかってからたまに金玉の裏とか竿とかもかゆくなることがあるんだがこれって貨幣状湿疹の症状なのかしら
とりあえずテラコートリル塗ってるんだが
977: 2014/12/29(月)22:45 ID:7p22TsUr(1) AAS
右脚の直径3cmくらいの範囲だけになった
しかしこれがしつこい・・・・・・・・・・・
978
(1): 2015/02/01(日)22:10 ID:cfpvt8kY(1) AAS
腕の貨幣が治りません。デルモベート2日+アンテベート8日で保湿。しかし2週間後再発。
デルモベート4日+アンテベート4日のあとリント布で保護しながら保湿。しかし2週間後再発。
現在ガーゼで保護してますが爆発的に広がってます。どうしたらええのか・・・
979: 2015/02/02(月)00:03 ID:2Yy3vr65(1) AAS
ムヒ使え
980: 2015/02/02(月)02:55 ID:go1Oq4Am(1) AAS
>>978
ストレスを無くすのが一番の薬だと思うな。
981: 2015/02/03(火)16:15 ID:OQKiIHp9(1/3) AAS
アトピー板に立ってるんだ
自分はアトピーではないが、アレルギー体質で花粉、ハウスダスト、猫、メロン、豆乳など色々ある
982: 2015/02/03(火)16:18 ID:OQKiIHp9(2/3) AAS
じくじくしないで、1個だけという症状という人もありえる?

初めて出来たんだが、貨幣状という名前が気持ち悪いね
じくじくとか汁とかはなくて乾いてる
1個だけ肩に出来た
最初はダニかなんかに刺されて、多分栄養不足だったからかと
983: 2015/02/03(火)16:20 ID:OQKiIHp9(3/3) AAS
ググったら、自家感作性皮膚炎とやらは出たことがある
指に
しかしこの貨幣は初めてだったはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*