[過去ログ] 電力会社を辞めた人たち(大卒限定) (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/09/26(日)19:09 AAS
悩める電力マン&元電力マンのためのスレ
辞めた動機や、今何しているかなどを語りましょう

前スレ
2chスレ:atom
973: 2012/09/15(土)12:39 AAS
>>972
そんなすぐ影響でねーよks
974: 2012/09/15(土)14:03 AAS
甲状腺異常云々の知識が不正確なのはご愛嬌として、、、

とにかくマスコミが言ってることの半分位は妄信と誤解とウソ、ってのは
間違いない事実だからなあ。
商品として売るもの(例えば、情報番組の情報)の半分が欠陥商品、
なんて業界、他のどこにもない。まあ、それだけ甘やかされてるんだが。
自分だったら、恥ずかしくてそんな業界にはいられないや。
975: 2012/09/15(土)16:15 AAS
失敗やミスをしても社内に残れるような会社は、
今の日本社会としてはユルすぎるのは確かだ

今の日本社会は失敗やミスをゆるさない。
976: 2012/09/15(土)18:15 AAS
>おまえらも福島の子供が鼻血出してん甲状腺異常になってんの知ってるだろ
>あんたらが推進した原発による障害だよ

原発事故の責任は確かに東電と政府などにある。
しかしそれとは別にかかる誤てる情報を流布する輩は厳として処断すべきと考える。
977: 2012/09/15(土)18:32 AAS
>>972
なるほど、マスコミがいかに
いい加減な知識をもとに報道してるか
よくわかった
978: 2012/09/16(日)00:49 AAS
>>972
医学的常識を完璧に逸脱した偽情報で政府・東電が翻弄されるのは百歩譲って仕方ないとしても、
幼い子を持つ親を無用の不安に陥れるのは許せないな。
親ってものは馬鹿げた事だと分かっていても心配してしまうもんなんだ。
敢えて言ってやろう、お前は人非人だ。
979: 2012/09/16(日)01:44 AAS
福島県の子どもの甲状腺検査で初めて1人が甲状腺がんと診断されたことが11日、県民健康管理調査の検討委員会(座長=山下俊一・福島県立医大副学長)で報告された
980
(1): 2012/09/16(日)02:34 AAS
数千人オーダーの検査でたった一人だけがガン。
ガンと診断された子供は可哀想だが、むしろ少な過ぎるくらいだろ。
981: 2012/09/16(日)07:11 AAS
>>980
数千人どころか、8万人検査して1人だそうな

母数を無視して、印象操作するマスゴミさん素敵です
982
(1): 2012/09/16(日)07:19 AAS
ちなみに、小児癌の罹患率ってのは、10万人に10人くらいらしい。

http://www.childhoodcancer.jp/ChildhoodCancer_Epidemiology1.aspx

8万人に1人しかいないのだったら、それは要するに
逆に、放射能の影響はなかったってこと。

本当に、マスコミってクズだね・・・・
どうしようもない位、腐りきってる。
983: 2012/09/16(日)08:19 AAS
まあ根拠となるデータの蓄積が、まだ虫食いパズル状態だから何を語るにも不十分なのは確かだ
984
(3): 2012/09/17(月)06:12 AAS
>>982
チェルノブイリのデータを見ればわかるが、影響が出てくるのは5年後ぐらいだから。
今の時点では、影響が有るとも無いとも言えないよ。
985
(1): 2012/09/17(月)07:38 AAS
>>984
そのセリフは、福島で病人がでるたびに
喜んで騒ぎ立てる放射脳どもにいってやれ
986: 2012/09/17(月)09:18 AAS
要するにマスコミって、捏造報道しても何の罰則も制裁もないから
腐り放題なんだよな・・ 何とかならないの?
日本の将来のために、真剣に考えないと。

本人たちは、>>972みたいに、
本当に、自分で恥ずかしい仕事してるって自覚がないところが、また怖い。
987
(1): 984 2012/09/17(月)11:32 AAS
>>985
「放射脳」どもよりも、予防原則(リスク要因に不確定要素が多い場合には、悲観的シナリオに基づいて対策を立てる、ということ。リスク管理の基本中の基本)すら理解できず、

「安全かどうかわからない→危険だとは断言できない→安全である、と見做して行動すべき」

という観点から言説を垂れ流す「安全厨」の方がよっぽど性質が悪いと思うけどね。
988
(1): 2012/09/17(月)12:30 AAS
>>987
だからって、「8万人に1人」の甲状腺癌の子供が、「今」見つかったことを、
あたかも福島事故と関係があるかのように言いふらす輩が
無責任で、社会に多大な迷惑をかける人非人だ、ってことは全く変らない。

話をすりかえるなよ。
989: 2012/09/17(月)12:50 AAS
電力の社風は日本の悪い悪習そのもの
990
(1): 984 2012/09/17(月)13:00 AAS
>>988
チェルノブイリのデータを見ればわかるが、原子力事故の結果起こった放射性物質の拡散による子供の甲状腺がんが、事象として発現するまでには3〜5年かかっている。
もちろん、その後の増分が無いわけではないので、

「福島第一原発事故によりまき散らされた放射性物質による健康被害で、子供に甲状腺がんが発生した」

という仮説が否定されるためには、最低5年、通常、かなり少なく見積もっても、彼らが成人するまでに甲状腺がんを有意に多い割合で発症しないことが証明されなければならない。

今は、それに必要な年月すら経っていない。

一方、君らが言う「放射脳」とやらが騒いでいる
省7
991: 2012/09/17(月)13:03 AAS
>>990
要するに、

・「8万人に1人」の甲状腺癌の子供が、「今」見つかったことを、
あたかも福島事故と関係があるかのように言いふらす輩が
無責任で、社会に多大な迷惑をかける人非人だ、ってことは全く変らない。

ってことには同意するんだよね?
それだけ同意してくれれば、あとは別に何言ってもらっても構わない。ご自由に。
もし同意できない、というのなら、あなたはアホ。
992: 2012/09/17(月)13:50 AAS
このスレも終わりに近づいたから、まとめをしてみると、

・「8万人に1人」の甲状腺癌の子供が、「今」見つかったことを、
あたかも福島事故と関係があるかのように言いふらす>>972のような輩は、
無責任で、社会に多大な迷惑をかける人非人。
984さんみたいは反原発派でさえも、それには同意せざるを得ない。

・それに限らず、マスコミって、「扱っている商品の半分が欠陥商品」っていう
ひどい業界。それが日本を悪くしている、っていうのも、誰もが同意せざるを得ない事態。

・それに比べれば、こんなに叩かれながらでも、まがりなりにも高品質の電気を安定供給し続けている
電力会社は、よっぽどまとも。(まあ、比較する対象が悪すぎるのだが・・・)

・但し今は受難の時代。転職したい人は、他の業界に行って、社会のためにがんばれ。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*