[過去ログ] 「ガーミン」ガーミンについて語る18「GARMIN」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 03/28(木)14:07 ID:PZppjF1/(2/2) AAS
方言禁止
てか
206
(2): 03/28(木)14:17 ID:2bo8QF9n(1) AAS
おや?
今朝走ったのにガーミンコネクトに反映されてないぞ?
どういうこっちゃ
207: 03/28(木)18:14 ID:/wE5ezB2(1) AAS
>>206
同じく
何回やっても反映されない
208
(1): 03/28(木)19:30 ID:lNtdI1vE(2/2) AAS
>>206
夢で走ったのでわ?
209
(1): 03/28(木)19:41 ID:SKlP3hSJ(1) AAS
>>208
時計の方にはちゃんとログが残ってる
210: 03/28(木)21:06 ID:6DACjMVt(1/3) AAS
>>209
じゃあ寝ながらログとったのかも
211
(1): 03/28(木)21:23 ID:6DACjMVt(2/3) AAS
川内:Forerunner 265では睡眠に関する機能も追加されているので、今では睡眠時にも着用しています。
岡田:実際、川内選手の睡眠スコアはどのくらいなのでしょうか。
川内:今朝の数値は84ですね。数日前には96と非常に高い数値も出ました!
上田:それは相当高いですよ!
212: 03/28(木)21:24 ID:6DACjMVt(3/3) AAS
>>211
https://mg.runtrip.jp/archives/89591
213: 03/28(木)21:39 ID:Uu2vsgpt(1) AAS
トレーニングレディネスってどのくらい参考してる?
ロードバイクのクロストレーニングを取り入れると、ランで脚に疲労が溜まっても、バイクで心拍を追い込める。
心拍の回復は脚と比べて早いからね。
214
(1): 03/29(金)07:40 ID:LNIQeqQo(1) AAS
自転車に乗って買い物行ったらランニングだと誤認識する
こういうのって先にいまから自転車とモード選択してたらいいの?
215: 03/29(金)08:43 ID:4zOaGf40(1) AAS
>>214
常にアクティビティ自動検出なの?個人的には違和感
つか、何回かあったなら先に選択しとけばいいじゃん
216: 03/29(金)09:38 ID:o97TqOBV(1/2) AAS
スマホのgoogle fitが自動検出・自動ロギングだったから、ガーミンを使い始めたときはずいぶん面倒に思ったけれど、自動だと勝手に終了判定されることがあるからな
日の出前から晩まで歩いたのに、午前10時の休憩で切られていた(しかもその後はシカトされた)ときの哀しみときたら…
運動習慣のない人はいざ知らず、ランとかやってるならMoveIQは切っておく方がいいかも
217: 03/29(金)11:15 ID:9dpZiH1T(1/2) AAS
>>201
低学歴抵抗中w
リセットに深さあるの知らねーのかよ低学歴w
マスターリセットだって完全なリセットじゃない
隠しファイルシステムはそのまま変わらないw
218: 03/29(金)12:20 ID:9dpZiH1T(2/2) AAS
>>197
低学歴には見えないファイルシステムがあるんだなーこれがw
隠しファイルシステム以外にも色々残るからリセットの深さが浅い
マスターリセットなんてたいしてリセットできてねーよw
219: 03/29(金)12:25 ID:wZyiHQ0H(1) AAS
fenix7アプデきてから電池の消耗が速いと感じる
220
(2): 03/29(金)12:53 ID:sZhSzUAo(1) AAS
ファイルシステムとシステムファイル勘違いしてない?
221
(1): 03/29(金)13:12 ID:rfG0Y9X8(1) AAS
>>220
頭が故障してる人はわからんのだろうね
222: 03/29(金)17:56 ID:QJi/wmeU(1/2) AAS
今まで5日に1度だった充電が3日に1度は充電してる
アプデしてから
てかここ2週間で3回くらいアプデきてるしなんなの
223: 03/29(金)17:56 ID:QJi/wmeU(2/2) AAS
ちな965
224
(1): 03/29(金)18:36 ID:q9L6iFuI(1/2) AAS
すみません最近GARMINのスマートウォッチを購入してランニングの記録を取り始めたのですがConnectのマニュアルを色々調べてもどうしても分からない事がありまして、
例えば1km毎に自動でラップをとる設定にしていた場合、1地図上でラップのアイコンをタップするち平均ペースは分かるのですが、その地点の通過時間を見たいとなった場合見る方法はありますか?

10km地点00:58分
15km地点1時間35分
20km地点2時間05分
など、、、

出来れば自動ラップ地点だけでなく13km地点とか、途中の任意も好きな地点での経過時間も見れると良いのですが
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s