[過去ログ] 東京マラソン57 【新コース11km・銀杏八幡宮前】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(1): 2020/02/14(金)10:20 ID:UQ/XIqgj(1/4) AAS
中止で出走権持ち越し再課金なら運営は困らない
中止厨大勝利なのかそれ?
実際問題公共施設や交通機関ましてや職場環境の方が濃厚接触頻度高いんだからたかがマラソン大会ごときで騒ぐ方がおかしいだろ
631
(1): 2020/02/14(金)14:38 ID:UQ/XIqgj(2/4) AAS
去年だか一昨年の横浜は台風直撃で中止、返金無し出走権翌年持ち越しだったな
返金ありだと金融機関の手数料やら手続きやら手間増えるから横浜の段取り参考にすれば中止もそう難しくはないんじゃね
横浜みたく開催出来ただろ厨と返金しろ厨が騒ぐんだろうけど
694
(1): 2020/02/14(金)21:29 ID:UQ/XIqgj(3/4) AAS
インフルエンザは仕組みが解明されてて対処方法が明確でしょ
武漢コロナは謎が多くて何が正しい対処か現時点でまだよくわかってないのがね
同じ空間にいただけの人がどんどん感染発覚してるのに空気感染しないと言われてもさぁ
なんか出走権持ち越しなら中止でももういいや
というかマラソンどころか通勤も命がけだなこりゃ
696
(1): 2020/02/14(金)21:41 ID:UQ/XIqgj(4/4) AAS
>>695
武漢コロナも予防接種とかできるようになればインフル並の対応でいいでしょ
中国じゃ健康な若い人でも武漢コロナで死んでるんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s