[過去ログ] 積水化学女子陸上競技部応援スレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): 2019/01/26(土)10:16 ID:kwa1v5E3(1/5) AAS
本当に優秀な指導者って卒業後伸びる選手を多く輩出する人だと思うな
薫英の安田監督とかさ
名城卒で活躍した選手って小田切くらいしか思い浮かばん
689: 2019/01/26(土)14:18 ID:kwa1v5E3(2/5) AAS
>>685
活躍って辞書調べてもらったら分かるけど
「大いに活動すること」とか「生き生きと活動すること」って意味があるんだよね

名門天満屋時代には、さいたま国際で招待選手になるほどの実績もあるし
地元に戻った後は市民大会から国際大会まで実に幅広く精力的にレースに参加してるし
明日も大阪国際のフルマラソン走るんだよな、仕事と両立させてさ

永尾とか土井とか関野とか実業団辞めても市民ランナーとして活動している選手が増えた印象だけど
小田切がこのカテゴリーでは一番活躍してるんじゃないか

是非とも今年の長野マラソンは優勝して欲しい
690
(1): 2019/01/26(土)14:19 ID:kwa1v5E3(3/5) AAS
アンカーミス
>>686
活躍って辞書調べてもらったら分かるけど
「大いに活動すること」とか「生き生きと活動すること」って意味があるんだよね

名門天満屋時代には、さいたま国際で招待選手になるほどの実績もあるし
地元に戻った後は市民大会から国際大会まで実に幅広く精力的にレースに参加してるし
明日も大阪国際のフルマラソン走るんだよな、仕事と両立させてさ

永尾とか土井とか関野とか実業団辞めても市民ランナーとして活動している選手が増えた印象だけど
小田切がこのカテゴリーでは一番活躍してるんじゃないか

是非とも今年の長野マラソンは優勝して欲しい
692: 2019/01/26(土)14:28 ID:kwa1v5E3(4/5) AAS
小田切はつい熱く語りたくなる選手なんだよ
これでもかなり省いたんだぞ
698: 2019/01/26(土)22:32 ID:kwa1v5E3(5/5) AAS
小田切、積水に入部してこないかな
1年間安定して走れるところは故障しがちの若手にとって見習うところも多いだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*