[過去ログ] 東京マラソン19q地点【御成門交差点付近】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2010/03/08(月)16:06 AAS
単なる筋肉疲労と、炎症や捻挫は違うからね。
一週間経っても引かない痛みなら、単なる筋肉疲労ではないだろうから、
無理しないで安静にしてた方が良いように思う。
968
(1): 2010/03/08(月)16:44 AAS
休養時の食事ってどうしてますか?
ダメが残っているので走っていませんが、回復のため走っている時と同様のカロリーとってます。
胃への負担を考えて油ものは避けてますが。
消費カロリーが減った分、体重が少しずつ増えてるのが気になる。
969: 2010/03/08(月)17:12 AAS
>964
Garmin Forerunner 405 GPS  Heart Rate Monitor \29,150

現在のウイグル価格。
買わない理由が見つからないよね。
970: 2010/03/08(月)17:19 AAS
>>968
男は黙ってラーメン二郎!
971
(1): 2010/03/08(月)17:39 AAS
>>961
確かに東京マラソンの最後の5kmってつらい。

今まで街中を来たのに朝潮大橋を抜けると
急に新世界に放り出されたように荒涼としたところを走るようになるからね。
特に豊洲の先なんか。
972: 2010/03/08(月)19:09 AAS
>>971
節子、そりゃアンタの人生を象徴しているがな。
973: 2010/03/08(月)21:33 AAS
>>955
974
(2): 2010/03/08(月)22:16 AAS
録画したトップクラスのレース見たら、俺が10kmの頃すでに雷門・・・すげぇw
975: 2010/03/08(月)23:46 AAS
>>974
そりゃ、アンタの社会的立場を象徴しとるがな。
976: 2010/03/08(月)23:49 AAS
>>962
やめたほうがいいとおもうよ。
おいらは3:15くらいだけど、
一週間経って10kmをさっき走ったけど、
5kmくらいから、太ももが少しだけ痛かった。

そうじゃなくてあなたが、間接とか、
どっちかの足だけ痛いとかなら特に
控えたほうがいいと思う。
977
(2): 2010/03/09(火)10:07 AAS
>>962です。
痛いのは両足踝だけです。初マラソンで、4:45でゴールしました。
普段は月180〜200kmくらい走ってました。
こんな痛みは初めてで、よほど整形にかかろうかと思いましたが
>>963の言うようにきっと様子を見ましょう、と言われそうで行ってません。
しばらくスイム&筋トレで我慢します..
978
(1): 2010/03/09(火)15:29 AAS
>>977
シップとか貼ってるの?そんなに痛いのなら医者へ行けよ。
979: 2010/03/09(火)15:33 AAS
>>978
大会でもらったエアーサロンパス&痛み止め服用。
痛みは徐々に引いているので、もうしばらく様子を見てみます。
980: 2010/03/09(火)16:22 AAS
田舎者なんでビックサイト何週もして試供品を貰いまくり
ホテルの西新宿でも俳諧したから、スタート前に足が痛かったわw

本番中もでっかいビルに圧倒されまくりwww
モード学園のタワービル? あれ特に凄いなw
981
(1): 2010/03/09(火)17:16 AAS
>>974
雷門って28kmくらいだっけ?
速い人だと1時間半とかだもんなぁ。

つーか、10km/1時間半でしっかり完走したんだろうな?
982
(1): 2010/03/09(火)17:22 AAS
最後の5km、ゴールに近づく(橋ってこといもある)から人が少ない、
3つも橋があって上りが地獄(←これはちょっと大袈裟か)ってのを
何度も聞いていたおかげで、頭の中ですんごい大橋を想像してた。

なもんだから最初の橋(佃橋だっけ?)を渡ってる時、
あれ?これが言ってた橋?確かに上ってるけど聞いてたほどでもないよな。
ん?これが二つ目の橋、あれ?これがラストの橋?でも残り2kmとかだから
間違いないよな、え?え?こんなもん??
って感じで全然楽だった。

沿道の声援も歩道が無い橋以外は普通に多かったし。

悪いイメージをもって望むと案外いいもんだね。
983: 2010/03/09(火)17:29 AAS
>>982
沿道は4回目だからだろうな。

過去の大会に出た人は人が少ない場所を知っているのもあるし、
苦しいところで人が少ない場所の声援はありがたい。
それと人が少ない場所なら観戦しやすいってのもあるw
984: 2010/03/09(火)17:33 AAS
>>981
当然完走はしましたさ。4時間40分くらい。
最初の5kmでトイレとか含めて約1時間かかってんのよね・・・。
985
(1): 2010/03/09(火)22:28 AAS
俺は寒いから水飲まずに走ってたが20kmくらいから尿意が。
でも最後までガマンした。
986
(1): 2010/03/09(火)23:19 AAS
落選した奴らざまあメシウマwもとい落選した人のぶんまで頑張ろうと結城を貰い最後まで走れました。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*