デザイン料金の話 (50レス)
1-

36: 2014/01/07(火)18:22 AAS
本1冊まるまるのデザインお願いして、55万って安い?
37: 2014/01/10(金)05:19 AAS
何ページのどんな本なのか…って恒例の質問をしてもいい?
文字の量とかもさ
38: 2014/05/29(木)00:06 AAS
>>23
>A4片面カラー 1,000枚
>ディレクション、コピーライティング、校正はこちらで。

その条件で、単体の仕事ならば3万円かな。
おっと、こちらはクライアントですが。
39
(1): 2014/05/30(金)13:50 AAS
構成に写真やイラストがあれば
3万じゃ当然 足りないよ。
スケジュールと打ち合わせ回数は?
納品までの進行管理含めたら3じゃ無理
うちのアシスだってシエスタ一択。
40: 2014/06/04(水)08:05 AAS
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
省14
41: 2014/06/04(水)08:13 AAS
http://ja.upphotos.net/wp-content/uploads/2013/05/C-BD%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg
http://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2013/04/15f783e9072097965f8b53b05211c891.jpg?fit=667%2C9999
http://www.ubisoft.co.jp/grfs/
 
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/4051158639341703960
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/8042571483557695479
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/2429451328861424452
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/13412288843191272061
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_09.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/645/304/ma_06.jpg
省21
42: 2014/06/04(水)21:49 AAS
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとするバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
43: 2014/06/22(日)00:39 AAS
>>39
なるほど、それはそうかも。

こちらがクライアントで文字・画像原稿を入稿、ただしレイアウト、校正後の修正はデザイン事務所もち、打ち合わせなしならば、3は安いよね。人件費としては。

まあそうだよね、内藤さん。
日本国の国家負債、1000兆円の話は別にして。

巨額の損失は、国家間戦争や民族浄化さえも引き起こす。その事実を忘れてはいないだろうね。
まぁいい、人間社会を舐めてかかるならそれでも構わないのだよ。
44: 2015/02/16(月)09:47 AAS
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html
45: [xxx] 2017/08/29(火)19:10 AAS
なんだ、これは

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
46: 竹石敏規 [age] 2021/03/03(水)22:57 AAS
 【何もしない人=授業中寝るか遊び呆ける事しか能のない"自称芸大志望"(笑)の出来損ないwwwwwwwwww大場雄太ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
省4
47: 竹石敏規 [hageta] 2021/06/19(土)09:50 AAS
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
省9
48: 2023/10/14(土)00:30 AAS
いつも未来を見ている君は好きだけど、今だけは僕を見ていてくれ
49: 01/01(月)08:54 AAS
たかいわな
50: 04/29(月)22:38 AAS
安いと生きていけない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*