いいデザインってなに?? (377レス)
1-

13: 2010/12/17(金)00:04 AAS
平均点かな、ダントツの教科があっても外が着いて来ないと
14: 2010/12/17(金)14:36 AAS
ほっぺたが落っこちる
15
(1): 2010/12/17(金)23:48 AAS
結局政治家とか、アーティストとか、その時代に多数派工作に成功したデザインがいいデザインとして歴史に名を残すんでしょ。
機能的に優れてても、多数派工作失敗したら、または名のある人に評価してもらえなければ、機能的に優れてても評価されないしね。

お箸とかツマヨウジってほとんど不変なのに、あまり評価されてないし。
「俺が評価するぜ!!」って誰かが叫んでも、その人が無名で発言力なければ、きっと今のままだろうし。
16: 2010/12/19(日)00:13 AAS
>お箸とかツマヨウジ

不変ってのは最高の評価だと思うけどね
不要なモノをそぎ落としていった究極のデザイン
17: 2010/12/21(火)01:41 AAS
> お箸とかツマヨウジってほとんど不変なのに、あまり評価されてないし。
必然性によって生まれたデザインで、これ以上無駄にデザインを加える余地が無いからね・・・
18: 2010/12/22(水)08:39 AAS
日の丸が一番だな
19: 2010/12/26(日)16:46 AAS
白紙が一番だな
20: 2011/01/03(月)23:23 AAS
つまりデザインしようとした時点で、駄作へと落ちていくってことなのかな??
それとも駄作になる危険にさらされていることを覚悟の上で、デザインを提案し、残った物がいいデザインなんだろうか??
俺は今言われてるデザインは、結局デザイナーが一番嫌う、政治的な成功をつかんでいる物だって思うけどね。
21: 2011/01/12(水)20:45 AAS
Eames のdesign diagramに答えがあるように思う。
22: 2011/01/19(水)00:41 AAS
いいデザインが何か?と聞いた時点でオマエらは普通の人。
デザ辞めろ迷惑だ。
23: 2011/01/20(木)04:39 AAS
誰に向けてデザインしてるか考えれば、答えは自ずと出るが
24: 2011/02/17(木)13:04 AAS
個人的に>>8の意見が一番自分に近い
25: 2011/02/21(月)04:27 AAS
いいデザインって立場と業種に寄って変わるんですけど…

>>8の意見は一般人視点

作る側の意見が聞きたいのか、グラフィックの意見が聞きたいのか、プロダクトなのか
はっきりしないとまとまらないと思う
26: 2011/02/21(月)18:01 AAS
視点を決める必要は無いのでは?
商用デザインの話をしてる訳だし、
アートじゃない以上、受け手に感じてもらう必要も無いので、
消費者や他業界の人にも理解出来る意見は言えるはず。
27: 2011/02/22(火)02:09 AAS
使用者から見た良いデザイン
作り手から見た良いデザイン
クライアントから見た良いデザイン
子供から見た良いデザイン
老人から見た良いデザイン
色々あってまとまらんなぁ。
責めてもちっと狭めないと議論が深まらないと思ったのです。まぁ最初から過疎ってるけどね
28: 2011/02/25(金)22:51 AAS
なるほどね。広範囲にするとディレクション談義になるからなあ。
仮にそういうスレ立てても、過疎るのは明確だしね
29: 2011/02/28(月)22:24 AAS
これは素晴らしい。とおもったら、それはいいデザインなんじゃないかな
美人の定義と似てる
30: 2011/03/01(火)23:19 AAS
悪いデザインの反対
31
(1): 2011/04/09(土)01:26 AAS
人に美しいとか醜いとか判断する能力があるのは機能性の良さを見極めるためなのではないのでしょうか。
で、それは本能に刷り込まれていて、
それと生まれてから今までの記憶によって個人の美的感覚の大部分が形作られていると。
その記憶によって形作られた部分に美的感覚の個性が出てくるのではないか。
つまり、個人個人で好みの違いは確かにあるけど、共通する部分も多いかと。
それら個人の美的感覚の共通点の部分を多く刺激するものが
多くの人に支持される「いいデザイン」なんじゃないでしょうか。
そしてその共通点の部分を多く占めるのが機能性を見極めるために生まれた本能的な美的感覚だと考えます。
32: 2011/04/13(水)19:35 AAS
>>31
美的感覚の話になると「いいデザイン」と言うよりは、「美しいデザイン」の話になってしまう気がする。
まぁ、そもそもいいデザインの「いい」が何をもって良いのか、状況、形態、ボーダレス、あらゆるパターンに想定されるから複数答えがあるべきなのだけど。
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s