[過去ログ] 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦151番艦【護衛艦】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: (ワッチョイ 7be5-QKX6) 2018/08/16(木)20:32 ID:G9f23V/N0(1) AAS
中国がその電磁カタパルトをものにしたとして、あの欠陥機の殲-15を空母で運用できるんかな?

もし出来たとしても なら1番艦 2番艦はどうすんだって話なんだが
972: (ワッチョイ ebb3-ipLS) 2018/08/16(木)23:46 ID:QLMY/2bB0(1) AAS
練習空母としても使えるし、ヘリ空母にはなるでしょ>ちゃいな空母1,2番艦。当面は軍事予算潤沢みたいだし、頑張って使っていただきましょう。
973: (ワッチョイ fbe3-taoV) 2018/08/17(金)02:16 ID:S4lyxk4s0(1) AAS
3隻ほど造ってるようだが、J-15がポンコツな時点でまとめてポンコツ
974: (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/17(金)12:15 ID:edihQQfO0(1) AAS
中華空母の話がしたけりゃ該当スレ若しくは専スレ立ててそこでどうぞ
ここはいずも型のスレです
975: (ブーイモ MM4f-0Ent) 2018/08/17(金)15:30 ID:QjxqS6gjM(1) AAS
ポンコツであろうがなかろうがF-35Bに虐殺粉砕される現実に変わりはないからどうでもいいわ
976
(2): (ワッチョイ 0b81-hE18) 2018/08/17(金)22:52 ID:VjX5zHt20(1) AAS
韓国は独島の空母化で熱心になってきたね。
977: (ワッチョイ 8bb3-hE18) 2018/08/18(土)00:40 ID:mFkgGTM70(1) AAS
たぶんトランプがトルコみたくF-35B売らないだろー
978: (ワッチョイ 0b81-hE18) 2018/08/18(土)01:02 ID:fZHjxdf/0(1) AAS
B型運用するなら、女性自衛官を本当に増やさないといけないだろうな。
北欧では女性の戦闘機パイロットは多いみたいだし
問題はないみたい
979
(1): (ワッチョイ dfed-+U5j) 2018/08/18(土)09:10 ID:f3dg2hdn0(1) AAS
トイレ・バス・更衣室を性別ごとに複数作れる余裕のある大型艦であれば可。
なので、空母は問題無いはず。
980
(1): (ワッチョイ 0b8a-Q+1L) 2018/08/18(土)16:29 ID:/bVOeF250(1/4) AAS
>>976
朝鮮日報の報道では建造中も含めて現行の独島級2隻ともF-35の離着艦はできないから
新型揚陸艦を取得したい、その前にF-35B運用研究の入札をやるとのことだけど
建造中の独島級にF-35Bの運用能力アリ!と断定した世艦は何を根拠にそう言い切ってんのかね
981
(2): (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/18(土)16:39 ID:x7ihQq/G0(1/6) AAS
>>979
さめなみの汎用護衛艦ですら女性用の区画が用意されてるのに今更何をw

>>980
まともに外洋に出れないフネと最低限の運用すら出来ない乗員しか居ないのにF-35B積んだ所で何の役に立つのかと?
まあ本格的な検討用の資料を米国側から開示提供して貰うための予算要求をきちんとしてる分だけ日本より先行してるけどね
982
(1): (ワッチョイ 7be5-QKX6) 2018/08/18(土)17:46 ID:JjaOM0iP0(1) AAS
>>981
そういや いずもの女性隊員用の区画は広すぎるから、改装したときにF-35B用の弾薬庫にでもすんのか?
と言われてたな
983: (スプッッ Sdbf-/LOy) 2018/08/18(土)17:52 ID:Nru5dPG8d(1) AAS
>>976
独島の艦載ヘリでさえ調達が大変だったのにF-35とは何を寝ぼけたことを。
984: (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/18(土)18:07 ID:x7ihQq/G0(2/6) AAS
>>982
ダメコン考えたらあり得ないでしょ
ヘリ揚陸艦機能と災害支援時の運用も考えての女性区画の設定と艤装だから
弾薬庫は基本喫水線下に設置だし
985
(1): (ワッチョイ 0b8a-Q+1L) 2018/08/18(土)18:07 ID:/bVOeF250(2/4) AAS
>>981
F-35Bを運用するための調査研究なら日本はすでに済ませてるけど?

しかし同じF-35B運用について世艦の報道方針はっきり分かれててびっくりした
いずもの時は何社もF-35B運用を報道したのにわざわざ無理という特集記事出したのに対して
現在建造中の独島級はF-35B運用可能と記事にしても独島級2隻とも
F-35Bの排気熱に耐えられないと韓国メディアが報道した

F-35B運用の可否に関して世艦はどんな根拠と情報で判断するのか気になる
986
(1): (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/18(土)18:16 ID:x7ihQq/G0(3/6) AAS
>>985
どこが終わってるの?
今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
米国から機密情報を含む本格的な運用データ他の提供開示の申請をいつしたのよ?
その為の予算をいつ請求して執行したの?
米国議会がいつF-35Bに関する情報提供と開示を認める決議を採択したの?
F-35Aと被る部分があっても情報の提供開示には最低でも数千万から数億円の費用が掛かるんだけど?
987
(1): (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/18(土)18:18 ID:x7ihQq/G0(4/6) AAS
因みに韓国はF-35Bの情報の提供開示に関する予算の承認待ち状態
世艦の勇足はこの情報が基だと思われ
988
(1): (ワッチョイ 0b8a-Q+1L) 2018/08/18(土)18:22 ID:/bVOeF250(3/4) AAS
>>986
>今年の春に公表されたのは簡易な調査研究だけ
黒塗りされてない部分を見ると運用方式に合わせた必要な工事と経費の見積もりまで出された研究報告だけど?
そもそも韓国がこれからやる調査研究はメーカーから詳細な情報を取り寄せるものだという根拠は?
989
(1): (ワッチョイ 0b8a-Q+1L) 2018/08/18(土)18:24 ID:/bVOeF250(4/4) AAS
>>987
世艦の中の人?
韓国が想定してるF-35B運用は現行の独島級じゃなく、3万トン級の揚陸艦だから
いずれにしても「独島級2番艦にF-35B運用可能」は誤報
990: (ワッチョイ 7b23-zmH9) 2018/08/18(土)18:30 ID:x7ihQq/G0(5/6) AAS
>>988
F-35Aの情報開示に幾ら掛かったか知ってるの?
当初予算は7億要求してるんだけど?
僅か400万ちょっとの予算で機密情報を含む本格的な運用データを含む情報の開示提供をする訳が無いでしょ?
米国議会が承認すらしてないのにどこから本格的なデータが出てくるのかと?
そもそもあくまでいずも型ひゅうが型の運用性向上の為の研究予算であってF-35B導入を検討する為の予算じゃないから
だいたい400万ちょっとの予算なんて人件費他を考えたら精々2-3人が1-2ヶ月でカタログデータ照合してまとめる程度の内容以上が出てくる訳ないでしょ
最新鋭機で開発に参加すらしてない兵器の詳細なデータをタダでくれるとでも思ってるのかね?
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*