【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0001 (779レス)
1-

1
(2): はっとく ◆jJYwmxB566 2023/08/12(土)00:01 ID:??? AAS
◉陰謀論者はっとくのスレです
※本スレはこちらです⬇
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】
2chスレ:archives

1985(昭和60)年8月12日(月)
日本航空123便(ボーイング747)が
群馬県の高天原山中(通称 御巣鷹の尾根)ヘ墜落した航空事故の原因を
「本当は こうだったんじゃないか?」と妄想するスレです

◉日本航空123便墜落事故
1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)
省3
760: 06/14(金)15:24 ID:??? AAS
脳が沸騰してるもんな
内側から焼いたみたいだ
EM兵器か?
761
(2): はっとく ◆jJYwmxB566 06/16(日)00:34 ID:??? AAS
662 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/06/16(日) 00:33:04.99 ID:???
>「林三佐の操縦するKV-107が現場上空に到着したのは、20時42分、150メートルから200メートル四方に渡って山腹が炎上と報告した。

アントヌッチ証言にあると思い込んでいたかな....
「今まさに救助に降りる寸前に帰還命令」
だと思い込んでたアレ....
「あの辺で燃えてる 降りてみるか?」
くらいなのか?
21時前には位置確定....でもないのか?
空自(林三佐)も
「あの辺で燃えてるな よし引き返そう」
省2
762: はっとく ◆jJYwmxB566 06/17(月)21:35 ID:??? AAS
>>761
偵察飛行を継続しながら、機上クルー間で他の救助方法での実行可能性について激論を交わした。
主内容は、
救難員のパラシュート森林降下、
ホイストケーブルに救助用ロープを縛着しての高高度ラペリング降下、
洋上救難に使用する照明弾の灯りにより視界を確保した上でのアプローチ、
近くの村の広場への強行着陸等であったが、
当時のパラシュートでは傘操縦性能が悪く、気流により巨大火炎の真っ只中へ着地してしまう恐れがある。
また、強行着陸等も障害物の把握がされていない為、
2次災害のリスクが大きくどれも実行可能性は難しいとの結論になった。
763
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)06:46 ID:??? AAS
860 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/06/17(月) 22:22:29.43 ID:???
謎は事故そのものよりも

#青山透子女史は実在しているのか?
#ボーイング社の修理チームは何故ありえないミスをしたのか?
#CVRを流出させたのは何者で如何なる意図があったのか?
#「オレンジエア」にしか聞こえない言葉が他の何かに確定出来ないのは何故か?
(例えば「オレンジエラー」「オールエンジン,ギア」)
#事故調が「急減圧」とした事象が(例えば-40℃)生存者証言等と食い違うのは何故か?
764: はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)06:48 ID:??? AAS
>>763 個人的に気になる謎は

#日航嫌いの坂本九さんがやむを得ない事情で乗り
#予定が変わって乗るはずだった明石家さんまさんが乗らなかった(他にジャニー喜多川氏とか)
#高天原山なのに御巣鷹の尾根
(鷹の尾羽根=飛行機の尾翼)
#黒澤村長の(戦闘機乗りとしての)孫弟子にあたる高濱機長
#離陸前の123便を映した動画に謎の白い制服(海自似)
#青山女史の誕生日が8月13日
#沖国大米軍ヘリ墜落事件が8月13日
#火炎放射器が使用されたとしても証拠隠滅でなく生存者の口封じとしたありえない話を皆が割と信じていること
省2
765: はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)06:49 ID:??? AAS
>>761
アントヌッチ証言
「今まさに救助に降りる寸前に帰還命令」
「自衛隊が来たから安心して帰還した」

自衛隊
「炎上が酷くて降下は危険」
「警察の誘導には失敗」

アントヌッチ氏も自衛隊も緊急事態のイレギュラーな行動だから混乱は仕方ない
だいたいの墜落地点は周知されていた
とくに不明瞭で怪しい点は無い
省3
766
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)09:35 ID:??? AAS
修理ミスがあってから早い段階で圧力隔壁が破断していたとか?
プレッシャーリリーフドアを塞いで垂直尾翼含む機体尾部全体を与圧した状態で飛んでいたとか?
767: はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)09:51 ID:??? AAS
>>766
与圧をかけ続けられたことによって金属疲労が進んだ垂直尾翼が離脱しテールコーンもろとも脱落....

プレッシャーリリーフドアが無効化した理由を考えてて思いついたが.... 無理があるか
768: はっとく ◆jJYwmxB566 06/18(火)09:55 ID:??? AAS
865 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/06/17(月) 22:49:44.35 ID:???
今現在のわたしの考えは
「墜落原因に米軍機密が絡むので真相を明らかに出来ない不慮の事故」

陰謀論が捗っているのは
「123便墜落事故を利用して
陰謀論の拡がりがどうなるのか
(信じる信じない 興味あるなし 調べる調べない)
どのように解釈されるかの
壮大な社会実験」なんじゃなかろか?
769: はっとく ◆jJYwmxB566 06/19(水)00:11 ID:??? AAS
NTSB(米軍)に垂直尾翼の破壊が外部要因にあることの証拠を隠された状態で修理ミスをゴリ推しされたら
そら事故調としては修理ミスを原因とした垂直尾翼破壊のプロセスを捻り出さんといかんくなるわな....

圧力隔壁が破断した時に発生した減圧をマシマシせなあかんわけだから急減圧ゆうて....
そこで-40℃ゆうたらいくらなんでも生存者証言やらとズレとんやからおかしいでってなるわな

ほならもっかい調査せなならんくなるわな
....ならんのかい
770: はっとく ◆jJYwmxB566 06/20(木)12:29 ID:??? AAS
9 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/17(月) 23:21:41.98 ID:ZuD8Pmlw
元日航社員告発への直リンク 2
www.youtube.com/watch?v=X34BZwF5jFU&lc=UgyxbUR3fBH-AwQRlUx4AaABAg

元日本航空社員です。事件後に広報部(BRZ)と秘書部(BSZ)に所属しました。
今回この場で8119号機固有の特性について、また藤原レポートで報告されていることに関連して、当時社内で機密とされた墜落の前提になる事がありますので、知る限りにおいて記述したいと思います。 「姓名」アドレスを拝借します。
(ワタナベ様へ: 貴殿読述中の「中溪(元エアドゥ社長)」は、日航での最終職責はジャルインフォテックで、「ナカタニ」と呼びます。因みに、以下の文は独立した動画ファイルとして一本立てて頂いても、結構です。)

  本墜落事件については、当初米軍の仕業と思わされていた日航の経営トップさえ後から知ることになった重大事実があります。「それは自衛隊が全日空機との雫石空中衝突の後においてもなお、関係の深い日航に絞って継続していた仮想敵訓練において、一部の日航社員が訓練に日常的に協力していた果てに発生した事件」ということです。

具体的には、80年代に入りこの手の訓練が再開し、万が一失敗した際に言わば保険的に原因のすり替えに使えるとして、選んで毎回使用されていた機材が事故歴のある8119号機でした。そしてこれについてはそれを日航社内で秘密裏に予定調整していた者がいました。実施される時には機長もこの事を知っている必要があり、本件において海上自衛隊出身の当該便機長にも大きな嫌疑があります。

  しかしこの事実が表に出ると、「自衛隊と日航は共同で定期便を使い、客を乗せてミサイル実験をしていた」となり大問題です。失敗して墜ちた後の隠蔽対策まであらかじめ用意していた上での行為となれば、「危険な結果が起こることを認識して許容」していたとされ、刑法の「未必の故意」が成立するでしょうから“殺人罪”の可能性があります。その際、日航側の関係者は最低でも幇助の罪で共犯となります。世間的には会社ぐるみの共謀と見られるでしょう。会社としては何としても隠さなければなりませんでした。それゆえ、雫石の失敗以来、自衛隊内で練りに練られた隠蔽行動要領として、もとより設定のある「しりもち事故機の圧力隔壁の破損」というニセ原因に相乗りして処理を行う、隔壁破壊説を受け入れざるを得なかったのです。
771: 06/23(日)14:03 ID:??? AAS
今だけです
https://i.imgur.com/IH6NdWV.jpg
772: 06/23(日)14:44 ID:??? AAS
昇降舵が動かなくても浮いていられたんか
ふ〜ん
773
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)17:53 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る
⑰【謎の黒い点の正体(予告)】 youtu.be/TY5wgbkwbH8?si…
⑱【謎の黒い点の正体(前編)】 youtu.be/8fUcylFJDyc?si…
⑲【黒い点の正体を科学的に検証する(中編)】
774: はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)18:06 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る
⑳【黒い点の正体を科学的に検証する(後編)】 youtu.be/6WuF6AaXSRY?si…
㉑【黒い点の正体を科学的に検証する(完結編)】 youtu.be/uZP0Q51QYFs?si…

✕オレンジ色の飛翔体
〇機内の虫(蠅or蜘蛛)
775
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)18:11 ID:??? AAS
>>773
日航123便の真相に迫る
⑲【黒い点の正体を科学的に検証する(中編)】
hXhttps://youtu.be/SQp4lQjsYiE?si=a1LadqDST_NyQub5
776: はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)21:14 ID:??? AAS
>>775
日航123便の真相に迫る
⑲【黒い点の正体を科学的に検証する(中編)】
youtu.be/SQp4lQjsYiE?si…
777: はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)21:25 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る
⑰【謎の黒い点の正体(予告)】
youtu.be/TY5wgbkwbH8?si…
⑱【謎の黒い点の正体(前編)】
youtu.be/8fUcylFJDyc?si…
⑲【黒い点の正体を科学的に検証する(中編)】
youtu.be/SQp4lQjsYiE?si…
778: はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)22:22 ID:??? AAS
ギアドアが開いてないのに何故かオレンジ(アンバー)が点灯したこと
その警報自体がエラーかと

爆発音の直後に客室高度警報音が1.4秒だけ鳴ったが
コクピットでは減圧を感じなかったため
機長は離陸警報音を疑い「ギア見て」「オレンジ?」
すると「オレンジエラー」
しかしすぐに「ギアファイブオフ」
https://x.com/newTiDu11/status/1804867220750889283?t=5ydNFPp4naMgA_H2irUTuA&s=19
779: はっとく ◆jJYwmxB566 06/23(日)22:24 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る
⑳【黒い点の正体を科学的に検証する(後編)】
youtu.be/6WuF6AaXSRY?si…
㉑【黒い点の正体を科学的に検証する(完結編)】
youtu.be/uZP0Q51QYFs?si…

✕オレンジ色の飛翔体
〇機内の虫(蜘蛛or蠅)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.854s*