菅家さんはまだ怪しいとんだが【足利事件】 Part3 (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(5): 2022/04/07(木)14:48 ID:QDbtIbeB(4/7) AAS
2009年6月7日(日)放送、テレビ朝日系列『サンデープロジェクト』より

田原「なんにもしてないのにこんなストーリーが何で出てくるんですか」
菅家「やはりそうですね、事件当日は私は自転車を使っていたんです」
菅家「私は幼稚園の送迎バスをやっていまして」
菅家「それで幼稚園から実家へ帰っていったんです」
田原「自転車で」
菅家「いや、実家からは、幼稚園まではスクーターで通っていたんですよ」
菅家「それで幼稚園から実家へ帰りまして、それで昼食して、
   自転車で、私が借りていた借家へ帰っていったんです。自転車で」
菅家「それで事件当日は自転車でしたので、真実ちゃんって子を自転車で、なんていうんですか、自転車を使って真実ちゃんを連れ出したと」
省18
283
(1): 2023/06/28(水)08:08 ID:??? AAS
>>4
この理屈からいけば、弁護士が「冤罪だろって」言うから一緒になって「僕はやってない」と言い始めたとも
383
(1): 01/08(月)07:18 ID:OqAf8oHq(2/21) AAS
>>4
これとソックリな記述が書籍になっている
たしか大谷昭宏の著作
菅家さんは繰り返している、緊張してるのかも
だから佐藤弁護士は「ほらね、警察ストーリーを何度も何度も覚え込まされるとこうなっちゃうんでづよ」という説明も慣れてる
これは菅家犯人説証拠にならない
419
(1): 01/09(火)03:01 ID:f9wt8fuP(4/12) AAS
>>4
菅家さんはこのコントを各所で繰り返していて、佐藤博史はこの流れにしないことができるはずだから、故意に芝居としてやってるんだよな
それで「みなさん、警察の誘導自白刷り込みをされるとこうなります」って驚かす効果を狙ってるんだよ
それも知らないで冤罪否定証拠に使うって、マヌケさんだよなあ
リハやってるはずだから逆効果になるハプニングなんかおきないんだよ
493
(1): 01/26(金)07:47 ID:??? AAS
>>4
もしこんな知的障害者みたいな感じならストーリーを考えることも出来ないだろうし、頭で作ったストーリーを覚えているわけもないだろうに
584
(1): 03/07(木)18:12 ID:??? AAS
>>4
大谷昭宏「冤罪の恐怖」にそっくりな話がでてくるよ
つまり菅家さんは釈放後も警察の洗脳が解けなくて、延々と世間で警察に覚え込まされた「自白」を繰り返してるんだよ

「覚え込まされたストーリー
私が菅家さんに初めて会ったのは、彼が刑務所から釈放された直後だった。事件について私が尋ねようとしたところ、菅家さんはいきなり「真実ちゃんに声をかけ、自転車に乗せて、自転車の高さをちょっと調節して、それから...…..」というふうに語り始めた。私がびっくりしていると、隣にいた佐藤博史弁護士が「これが冤罪です」と言った。

菅家さんのような冤罪被害者は、何度となく取り調べを受け、やってもいないことを認めさせられ、供述を繰り返しているうちに、警察・検察が作った事件のストーリーを事細かに覚え込まされる。特に、このインタビューをした時の菅家さんは釈放されてまだ間もなかった。だから、事件について説明しようとすると、思わずそのストーリーが口をついて出てきでしまったようだった」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*