[過去ログ] 【出会い厨】角田修はレスバトルで勝てないとスレ立てで逃げる三下【在日ネカマン】【芋田治虫】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 芋田治虫 2020/06/19(金)15:59 ID:F/R01t+V(1/20) AAS
マジで俺も、頭のおかしすぎるキモい、俺の偽物が出るくらい有名になったものだな。
冗談抜きで有名になったもんだな。
歌手デビューするとか、次の選挙にでも立候補するとか、ファシリアール共和国に建国はあきらめるしかないとしても、そろそろ、ファリアンカ国か、ファシスエル市国の建国でもするか。
もちろん、両国とも建国できても、その国の指導者にはならないけど。
でも、宣伝庁(ナチスの宣伝相ではなく、バチカンの広報省のような組織で、省ほどの権力のない組織)では働くから。
当然、宣伝庁の長官は、誰か超すごいユーチューバーがやってください。俺はユーチューバーの才能0なので。
そもそも、両国とも終戦直後とは言わないが、1970年代に独立はもちろん、建国されていなければマジでおかしいし、冗談抜きで未だに、
独立ないし建国が認めれれていないのは、おかしすぎるし。
ファシスエル市国はドイツのものでも、ナチスのものでも、ましてやユダヤ人のものでもないのと同じで、ファリアンカ国は、日本のものでも、反日国家のものでも、台湾のものでも、ましてやアメリカのものでもないのに。

バイエル州×
省14
10
(4): 芋田治虫 2020/06/19(金)16:26 ID:F/R01t+V(2/20) AAS
これがファシリアール共和国の独立時の国家だ。

ファシリアール共和国の国歌・本当の復興を遂げた祖国よ永久(とわ)に(ファイナル・ファンタジー14のガレマール帝国の国家https://youtu.be/5R_nmYao7Vwの歌の替え歌)

魔王の城 廃墟から 惨劇と悲劇を超えて
敗北と 荒廃から 本当の復興を 遂げた祖国よ
かつて の過ち かつての罪を 二度と繰り返すな
ファシリアール共和国 我らと永久(とわ)に守らん


どこにあるのか わからない 不思議な国
省8
11
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)16:33 ID:F/R01t+V(3/20) AAS
これがファシリアール共和国の正式国家だ。(「本当の復興を遂げた祖国よ永久に」はファシリアール共和国の事実上の第2国家)
ファシリアール共和国の国歌・平和と祖国と民よ永久に(ファイナル・ファンタジー14のガレマール帝国の国家https://youtu.be/5R_nmYao7Vwの歌の替え歌)

魔王の城 廃墟から 惨劇と 悲劇を超えて
敗北と 荒廃から 本当の復興を 遂げた祖国よ
かつて の過ち かつての罪を 二度と繰り返すな
ファシリアール共和国 我らと永久(とわ)に守らん


祖国の旗の アカは民と 犠牲の色
黒は中立 白は寛容 水色は我が 祖国の象徴
省7
12: 芋田治虫 2020/06/19(金)18:26 ID:F/R01t+V(4/20) AAS
>>11
>>10
バイエルン州×
ファシリアール共和国〇
もちろん、首都はミュンヘン。
ちなみにファシリアール共和国の市や、町や、村の名前は、バイエルン州の時のまんまで変えていない。
13
(3): 芋田治虫 2020/06/19(金)18:28 ID:F/R01t+V(5/20) AAS
これがファシリアール共和国の正式国家だ。(「本当の復興を遂げた祖国よ永久に」はファシリアール共和国の事実上の第2国家)
ファシリアール共和国の国歌・平和と祖国と民よ永久に(ファイナル・ファンタジー14のガレマール帝国の国家の歌の替え歌)

魔王の城 廃墟から 惨劇と 悲劇を超えて
敗北と 荒廃から 本当の復興を 遂げた祖国よ
かつて の過ち かつての罪を 二度と繰り返すな
ファシリアール共和国 我らと永久(とわ)に守らん


祖国の旗の 赤は民と 犠牲の色
黒は中立 白は寛容 水色は我が 祖国の象徴
省7
14
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)18:32 ID:F/R01t+V(6/20) AAS
ファシリアール共和国の独立記念日は10月3日
ファシリアール共和国の建国記念日は12月24日
本来なら2019年には、独立ないし、建国が認められていたが、しかし、アメリカとイスラエル及び、ドイツやeuの多くの国が、それを認めていない。
15
(2): 芋田治虫 2020/06/19(金)21:59 ID:F/R01t+V(7/20) AAS
これがファシスエルス市国の国歌だ。ワルトハイム万歳。
ファシスエルス市国の国歌・民と祖国と故郷よ(エーデルワイスhttps://youtu.be/4IvKn3dfZwoの替え歌)

ファシスエルス
ファシスエルス
ちいさな 国よ
雪の  山の   奥に ある国
歴史  文化 故郷 永遠に あれと
ファシスエルス
ファシスエルス
省10
16: 芋田治虫 2020/06/19(金)22:01 ID:F/R01t+V(8/20) AAS
エーデルワイスは、アルプス山脈に咲く白い花であり、ワルトハイムの故郷、オーストリア共和国の国花であり、事実上バイエルン州南部の花でもある。
もちろん、ドイツはドイツであり、ファシリアール共和国であり、オーストリアはオーストリアであって、ファシリエルス市国もどこのものでもない。
ナチスのものでも、ドイツのものでも、ましてやイスラエルのものでもな。
ワルトハイムをヒトラー扱いしたり、ナチス扱いして、テロリスト扱いする国こそ、テロ国家であり、ナチスと同じか、それ以上にひどい国だ。忘れるな。
17: 芋田治虫 2020/06/19(金)22:02 ID:F/R01t+V(9/20) AAS
>>10
独立時の国家だ。×
独立時の国歌だ〇
18: 芋田治虫 2020/06/19(金)22:03 ID:F/R01t+V(10/20) AAS
>>13
正式国家だ×
正式な国家だ〇
19: 芋田治虫 2020/06/19(金)22:07 ID:F/R01t+V(11/20) AAS
>>15
※ガルミッシュ=パルテンキルヒェン市×
ファシリエルス市国〇

追伸・ファシリエルス市国は非武装中立です。
当然憲法6条にそれは明記されています。
日本とは違って、警察の特殊部隊と国境警備隊とspはいるけど、準軍事組織もありませんよ。
20
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)22:29 ID:F/R01t+V(12/20) AAS
ファシリエルス市国の独立記念日は3月14日。
ファシリエルス市国の建国記念日は7月26日。
ぶっちゃけ、ベルリンの壁崩壊以前に建国されてて当然だし、ワルトハイムが国連事務総長に就任している間に、独立が認められて当たり前、
1980年代に建国が認められていてもおかしくないし、冗談抜きで、明日独立ないし、建国が認められてもおかしくない。
そもそも、中国やインドやアメリカのような人口大国は当たり前だし、人口が1億人前後いて、いろんな民族や宗教がいる国なら、どんな思想で、どんな民族で、どんな宗教の人が指導者になっても、
その国の州や、県や、大都市や、島で、その国の政策を批判するで大規模なデモが起きたり、独立を求めるような人たちは少なからず出る。
というより、現実的にも、史実的にも、数十年以上戦争状態にあった国が、しかも人口が1億人近くか、それ以上多ければなおさら、平和的にしろ、武力でにしろ、何かの不可抗力にしろ、統一されてよくなったことは少ない。
なので、東ドイツは崩壊するべきだったし、ベルリンの壁も崩壊するべきだったが、ドイツは統一するべきではなかった。
マジで、ドイツはファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国を、東ドイツの真の愛国者たちに返せとは言わないが、バイエル州のどこかの大都市と、旧東ドイツのどこかの大都市を、東ドイツの人たちと、ドイツの真の愛国者たちに返すべきだ。

バイエル州×
省3
21
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)22:53 ID:F/R01t+V(13/20) AAS
本来なら、21世紀になる前にとは言わないが、イギリスがeuを離脱する前に、ファシリエルス市国はもちろん、ファシリエルス共和国の独立、建国が認められててもおかしくないし、認められなきゃ「異常だ」と言われても仕方ない。
実際にドイツが、ドイツからの独立主張のある、どこの州や、どこの大都市はもちろん、ドイツから独立主張のある地域のわずかな土地の独立も認めていないし。
ガルミッシュ=パルテンキルヒェン郡×   
ファシリエルス共和国〇
22
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)22:54 ID:F/R01t+V(14/20) AAS
これがファシスエルス共和国の国歌だ。ワルトハイム万歳。

ファシスエルス共和国の国歌・自然と民と平和よ永遠に(エーデルワイスhttps://youtu.be/4IvKn3dfZwoの替え歌)

ファシスエルス
ファシスエルス
偉大な 国よ
山と  川の      豊   なる国
歴史  文化 故郷       永久にあれと
ファシスエルス
省11
23: 芋田治虫 2020/06/19(金)22:58 ID:F/R01t+V(15/20) AAS
>>21
ガルミッシュ=パルテンキルヒェン郡は、ドイツのバイエルン州(本来ならファシリアール共和国ではあるが)オーバーバイエルン行政管区の南西端に位置する郡。
ガルミッシュ=パルテンキルヒェン市はその群の中にある。
オーストリア国境と接しアルプス山脈に面する。ドイツ最高峰のツークシュピッツェ (2962 m)は同郡とオーストリア・チロル州との境目にある。南東部をイーザル川が流れる。
24
(1): 芋田治虫 2020/06/19(金)23:07 ID:F/R01t+V(16/20) AAS
ファシリアール共和国、ファシリエルス市国、ファシリエルス共和国では、当然、ドイツ基本法が適応されません。
もちろん、イスラエルやドイツのような、やりすぎなナチスっぽいやつ規制もありません。
日本とは一応は友好国です。反日国家とも一応は友好的でがね。永世中立ですから。
25: 芋田治虫 2020/06/19(金)23:17 ID:F/R01t+V(17/20) AAS
>>24
もちろん、ファシリアール共和国、ファシリエルス市国、ファシリエルス共和国では、いつ、どこでこういう歌を歌っても逮捕されません。
それどころか、この歌は、それらの国々の、多くの福祉系の高校、福祉系の専門学校、福祉系及び医学系の大学の、入学式と卒業式で歌うのはもちろん、小学校、中学校、高校の音楽の授業に採用している学校もあります。

ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリア https://nico.ms/sm27776621  の替え歌 )

違う ナチスっぽいもの   
違う 違う 違う 
ナチスや 同じものとは  
省32
26
(2): 芋田治虫 2020/06/19(金)23:33 ID:F/R01t+V(18/20) AAS
それにしても、ファシリアール共和国、ファシリエルス市国、ファシリエルス共和国では、いつ、どこでこういう歌を歌っても逮捕されないし、全く問題にならないのに、
なんでイスラエルや、ドイツではいまだに、逮捕されたり、刑務所に入れられるんだろう。
明らかにやりすぎである。
ナチスっぽいものは、世界中の津々浦々に、ヒトラーがナチスに入党してからではなく、ヒトラーが生まれる、数百年以上前からあるが、
もちろん、ポケモンは、現在いないだけでなく、過去にもいなかったし、現実にいないのに。

ポケモンはいるよ  (ME - 109 Liedhttps://youtu.be/RbmUy_BfsYMの替え歌) 

バトルを したり 旅したり 一緒に 住んで 育ったり
動物 図鑑には のってない でもいるんだよ この広い世界には
省11
27: 芋田治虫 2020/06/19(金)23:35 ID:F/R01t+V(19/20) AAS
>>26
ちなみにこれが「ポケモンはいるよ」のfullバージョンね。

ポケモンはいるよ fullバージョン (ME - 109の替え歌) 
1 ・バトルを したり 旅したり 一緒に 住んで 育ったり
動物 図鑑に のってない でもいるんだよ この広い世界には
ポケモン ポケモン ポケモン はどこにもいるんだよ
ポケモンは どこでも いるんだよ ポケモンは 必ず いるんだよ
ポケモンは 君達の 近くにいるんだよ ポケモンは 友達なんだ

2 ・どこからきたが ふしぎだが いつからいるかは わからない
省15
28: 芋田治虫 2020/06/19(金)23:44 ID:F/R01t+V(20/20) AAS
>>22
ファシリエルス共和国の独立記念日は12月25日。
ファシリエルス共和国の建国記念日は2月14日。
両方とも俺が大嫌いな日だ。
なんでかわかるだろ?
最重度の知的障害者や、措置入院最が必要な精神病患者じゃないならよー。
マジで、今年のその日までに、ファシスリエル市国の独立認められなかったら、ドイツ大使館の前で、
「ファシリエルス市国建国記念パーティー」してやるからな。
ワルトハイム万歳。
ドゥーチェ万歳。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s