[過去ログ] 中原誠名人、林葉直子の家に突撃する (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(3): 2011/06/14(火)00:29:52.92 ID:Wb1Y40QX(1) AAS
http://www.joshi-shogi.com/nrs/imgs/110605_hayashiba_2.JPG
http://www.joshi-shogi.com/nrs/imgs/110605_hayashiba_3.JPG

43歳には見えん
50代にしか見えん
408: 2022/12/05(月)12:35:17.92 ID:??? AAS
408
449: 2022/12/22(木)13:18:56.92 ID:jhY6soMq(3/3) AAS
お前、エクスクラメーションマーク付けすぎ

そんなに興奮すんなって どうどうw
464: 2022/12/24(土)15:20:47.92 ID:9OsG6V9U(3/3) AAS
棋士の奇行といったら常識をはるかに越えてるのが多いよな

将棋じゃなくて囲碁の方だけど、依田紀基という棋士は
友人の結婚式に呼ばれて、お祝いにキャベツを持って行った。

なんでキャベツを持って行ったのか、それは誰にも分からない。

最低限冗談でないのは確か。きわめて真面目な人なのである。
559: 2023/01/13(金)18:54:03.92 ID:??? AAS
地理と倫理の合わせ技やな
581: 2023/01/17(火)02:41:35.92 ID:??? AAS
しかも脱いでもすごいんです
783
(1): 2023/02/20(月)22:36:31.92 ID:??? AAS
このレポートは実在の人物、団体等とはなんの関係もありません。
初めてコンピューターがプロ棋士に勝てるかと話題になった清氷女流プロと将棋ソフト
「なゆた2010」の対戦は、清氷プロの奮闘もむなしくソフトの勝利に終りました。
対戦後はソフト制作関係者、将棋関係者の垣根をはずした交流の場となり、和気藹々
のうちに閉幕いたしました。
その後、米永連盟会長の音頭とりで行われた将棋関係者のみでの二次会の様子を
レポートいたします。
まず米永会長からのご挨拶。
「今回の対局につきましてはプロ将棋とソフトの関わりという観点から、私も会長として
悩みに悩みましたが、昨今のソフトの進歩から、このような対局をいつまでも行わずに
省16
816: 2023/02/27(月)07:09:01.92 ID:??? AAS
スイカップさんは脱いでたっけ?
951: 2023/03/25(土)00:29:15.92 ID:??? AAS
オヤジ週刊誌で最近「死ぬまでセックス」って特集よくやってる
元気があって羨ましいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s