一流考古学者「倭人はワイ人です」 (52レス)
一流考古学者「倭人はワイ人です」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1578121854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
36: 出土地不明 [] 2023/06/28(水) 11:42:16.77 ID:w4n75RP/ ―大陸倭語・八丈型基層語・アクセントの分布と機能の 3 つの観点から― https://www.ls-japan.org/modules/documents/LSJpapers/meeting/163/handouts/ws3/W-3_163.pdf かつて朝鮮半島には日本語と同系言語を話す人々が大量に存在した。 これは757年の地名改正による「高句麗地名」の音訓表記から明らかであり、これを濊人の言語であると考える。 百済及び伽耶諸国と大和朝廷のきわめて密接な関係は、この濊人の仲介によるものであり、そのため通訳も必要ではなかった。 弥生時代からこの濊人を中心とした大陸倭語の話し手は何波にもわたって渡来し続けてきた。 しかし白村江の戦以降、半島側での倭語は消滅した。 列島側では半島とは異なる国家としてのアイデンティティ確立のため、制度は一新され、半島との関係は消し去ろうとした。 日本列島におけるアクセントは周圏論的な分布を示しているが、比較言語学からは中央に位置する方が祖体系であると考えられている。 無アクセントの諸方言(八丈型基層語)が日本語の古い特徴を保持しており、これらの特徴には内的関連性があると考える。 これに対し、母音優位・有アクセントの言語(近畿上層語)は遅れて広がったが、それ以前は八丈型基層語が広範囲に分布していたとみる。 本発表では重層説を唱えた先行研究を再評価し、この仮説の妥当性を万葉集にある音便、動物・昆虫名接辞、形容詞語幹などから主張する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1578121854/36
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s