考古学で天皇はタブーか。邪馬台国とは? [無断転載禁止]©2ch.net (361レス)
1-

32: 2016/01/28(木)19:25 ID:ghO5NQoF(1/4) AAS
天皇は神聖にして犯すべからず
33: 2016/01/28(木)20:16 ID:ghO5NQoF(2/4) AAS
記紀では天皇は死んでいない。神だから、在位期間がわかるだけ。
畿内説の方は、古墳と、あろうはずもない神天皇の墓をごちゃごちゃにしてる。
皇位を新天皇に譲る際、旧天皇がお隠れになった場所。
それにしても万世一系と言いながら、歴代天皇が放置してたとは考えずらい。
学者等に天皇陵だと決めつけられただけ、天皇家にとって迷惑な話。
34: 2016/01/28(木)20:18 ID:ghO5NQoF(3/4) AAS
大喪の礼なるも近代
35: 2016/01/28(木)20:34 ID:ghO5NQoF(4/4) AAS
明治天皇の葬儀を行ってしまった。大喪の礼。
明治政府は天皇を担いだだけで、神様と思ってない証拠
36: 2016/01/29(金)22:18 ID:iv6X8VoS(1) AAS
ス レ 主 惨 敗

考古学者なんて、天皇批判が出たらビビッて書き込まない。

その程度の輩が考古学を語る

ざんねんだね
37: 2016/01/30(土)00:32 ID:uhlR4XKP(1) AAS
考古学者の陵墓に対する姿勢を知らない程度のアホが考古学者を見下す

ざんねんなオツムだね
38: 2016/01/30(土)08:38 ID:oSE72E8Z(1) AAS
勝てば官軍の歴史

勝った奴が、歴史を変えたり、歴史を創る。

記紀はその良い例・・・・嘘っぱちに決まってるだろ
39: 2016/01/31(日)00:40 ID:LaWjZd1I(1) AAS
渡来人朝廷が倭国を征服したのです。
天皇崇拝は、記紀により捏造されました。
北朝鮮の、将軍様の神格化に似てます。情報化社会であり、将軍様は神に成れないですが、
古代ではいとも簡単に可能でしょう。
40: 2016/02/03(水)16:06 ID:GlpKDTqK(1) AAS
朝廷は渡来人でなく日本人。出自は倭人か、渡来人かは知らない。
41
(1): 2016/02/04(木)09:03 ID:xJ5medd8(1) AAS
日本の地形はオカシクないか
西日本は東西で東日本は南北に伸びてる
古代は西日本と東日本が分かれていて
九州は倭国それから東に日本・毛人・蝦夷と島国が分かれてた
42: 2016/02/04(木)13:21 ID:FD7flJNF(1) AAS
フォッサマグナ
43: 2016/02/04(木)18:25 ID:9b0aP0kh(1) AAS
天皇よりもむしろ
半島南部を支配してた
倭勢力の方がタブーですね。
44: 2016/02/05(金)07:27 ID:fowrgJRZ(1) AAS
いろんな説がありますが、
宮内庁や国体が邪魔をしてるように思えるのは私だけでしょうか。
45: 2016/02/06(土)12:48 ID:6ipTSX6L(1) AAS
天皇は倭(やまと)本家筋ですが、畿内の渡来人集団とのバランスを(江戸時代などの将軍のように)とりながら、続いてきてその勢力争いの物語が古事記にはある。
渡来系の不比等に日本書紀など隠蔽されている歴史を読み解くのが面白い。
46: 2016/02/06(土)21:54 ID:Sa6mtKKr(1) AAS
99 : 名無しさま2016/02/06(土) 00:02:32.84 ID:oz5ttoxH
>2676年続く国の有り方です。

当時から天皇が代々日本列島を治めていたという
考古学的な証拠が出ていないでしょ。あなた方は古代人が
百数十歳も生きて高齢で生まれた子に後を継がせる習慣があった
と信じているんですか?

100 : 名無しさま2016/02/06(土) 00:35:25.75 ID:oz5ttoxH
中世の貴族や神道家なら天皇を崇めておかしくなかろうが、
江戸時代では庶民ですら記紀を知る者は既に
日本の建国がそんなに古いのか疑っていたよ。
省5
47: 2016/02/07(日)21:42 ID:CrCF9bRj(1) AAS
D1bってデマなんですか?
48: 2016/02/08(月)00:26 ID:1W+NU8b5(1) AAS
D1b確定という話ならデマ
実際はD1bの可能性があるという程度
49: 2016/02/11(木)20:47 ID:UANFbNMO(1/3) AAS
畿内説がんばれ・・・根底にある天皇養護をやめれば良いのに

天皇が渡来人かもしれない。いや渡来人。
証拠固めできる、遺跡や遺物が畿内にゴロゴロしてるのに。
もったいないと言うか、バカと言うか、銭儲けと言うか・・・・・・・
50
(1): 2016/02/11(木)20:55 ID:UANFbNMO(2/3) AAS
高松塚古墳をすぐ埋めたのわかるかな。
保護のためなんて、大嘘ですよ。
今の科学ではもっと良い状態で保存できるのに、なぜ埋めたかわかりますか?
天皇制にヤバイものが出る可能性があったからですよ。公開されてないヤバいものも出たかもね。
51: 2016/02/11(木)22:19 ID:UANFbNMO(3/3) AAS
悔しかったら古代天皇と今天皇の髪の毛一本、持ってきなさい。
DNA鑑定してやるから。
渡来人の証明か、万世一系でない事も証明できるかもね。
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s