[過去ログ] 戦場の絆チラ裏愚痴スレ185日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): (アウアウウー Sac5-E9ye) 2021/03/18(木)18:17 ID:V3L+HfoEa(6/6) AAS
今日は昨日より酷い。
特に近距離が保身に走って前に出やがらない。
362: (ワッチョイ b901-M7Q/) 2021/03/18(木)19:28 ID:255QQADU0(1) AAS
そういえば宣言解かれたから異様にゴミが増えたのか
学徒時期とは違う強烈な酷さに理由が解らなかった
363: (ワッチョイ 7d02-vHch) 2021/03/18(木)19:46 ID:+NU/TGG30(3/4) AAS
野良で土日は午前中からジオンが快適だったぞ
364: (ワッチョイ 7d02-vHch) 2021/03/18(木)19:49 ID:+NU/TGG30(4/4) AAS
野良プレイヤーの主観だが
連邦は平日午前中、勢力戦後が快適だった
ジオンは勢力戦後に階級調整に入る
365: (ワッチョイW d901-vWDu) 2021/03/19(金)01:52 ID:7akPxX9v0(1) AAS
>>361
近は指示待ち中が多いからタンクやるとき「近距離型、低コスト、よろしく」と伝えて
「支援型、制圧、よろしく」させれば少しは役に立つぞ(格と射優遇させると成功率上がる)
366: (スフッ Sd33-L41b) 2021/03/19(金)10:11 ID:QShjS7iId(1) AAS
初めて平日の朝に出勤したのだが准将帯とは言え酷いな
半分はバンナムだが半分はこのレベルとか二度と平日の朝に出ないと心に誓ったわ
https://youtu.be/MdOo7jeSLqI
367: (ワキゲー MM8b-W+Yv) 2021/03/19(金)10:27 ID:swL0cIQsM(1) AAS
昔はガチの勝負がしたいなら平日昼間って言われてたんだぜ
信じられないだろ
368: (スププ Sd33-9KvX) 2021/03/19(金)10:45 ID:lgOMj7USd(1) AAS
コロナ終わってサ終アナウンスでもあれば昼の熱さも戻ってくると信じているオレガイル
369: (ワッチョイ b102-Q5Cn) 2021/03/19(金)16:22 ID:5m5U6y000(1) AAS
オワコンの向こう側だな
新機体のゲットの時間と手間がもったいない
サブカやめて正解だった
370: (ワキゲー MM8b-W+Yv) 2021/03/19(金)18:10 ID:GVhAS7A9M(1/2) AAS
苦行重ねて新機体取っても
371: (ワキゲー MM8b-W+Yv) 2021/03/19(金)18:12 ID:GVhAS7A9M(2/2) AAS
活躍できるようなマッチングがもう無いんだよなァ野良だと
ストレス溜めて新機体取って戦場に行ってもまたストレス溜まるだけだもんな近年
372
(1): (ワッチョイ 1302-Dsdu) 2021/03/20(土)00:53 ID:RydR6hoU0(1) AAS
愚痴長くなるすまない。
フリバで3バーになったんだけど
残り野良が近、射、格になって
まぁ良いかと思ってたらブリーフィングギリギリになって
バーメンAが「ここはまかせろ」って言うから3アンチ強行に
(訂正する時間が無かった)。
こっちは3アンチかまされてファースト失敗
味方は当然止められずファースト抜かれる。
結果敗北してバーメンAが「枚数有利で止められないとか
こんな奴らじゃしょうがないですよ」とか言い出す。
省7
373
(3): (ワッチョイW f12c-KrRL) 2021/03/20(土)06:24 ID:VmoNdxBD0(1/3) AAS
昨日久しぶりのルナツー引けてめっちゃ嬉しかったんだけど、久しぶりに対面したボールに釣られまくってしまった。
街した人本当に申し訳ございませんでした。
あれ格闘機で相手するのムリだよね?
374: (スプッッ Sd73-xaHR) 2021/03/20(土)08:49 ID:KAXz6pU5d(1) AAS
>>373
だからクソゲーって言われて不人気なんだろうがよ
いい加減わかれよもう理解できただろ
375: (オッペケ Sr85-W+Yv) 2021/03/20(土)09:40 ID:RMr4dOEvr(1) AAS
>>372
大変だったねめっちゃわかるわ 格1枚しかいなくてしかも野良なのに枚数有利機能すると思ってるのがヤバい ホントに勝ちたいならまだ枚数合わせた方が勝率は高い 枚数不利で拠点抜ける武力あったり負けてすまない言える聖人君子なら別だが
376
(1): (ワッチョイ 4901-NT4g) 2021/03/20(土)09:55 ID:5ALsIyV10(1/2) AAS
枚数ずらしする時に火力やコストを考えられないレベルが当たり前で萎えるよね
チーム戦が成立しないから面白くなくなっていく
377: (スプッッ Sd63-cEcN) 2021/03/20(土)09:59 ID:Icv1kW/Hd(1) AAS
2011年2012年あたりが1番面白かったなあ
アレケンプ全盛のころ
ステージもシステムも充実して
人口的にも板倉とかが放送して最も勢いある頃
378
(2): (ワッチョイW 13b9-PeJj) 2021/03/20(土)10:00 ID:P2QTlBIH0(1) AAS
>>373
生半可な格闘機だと無理。
フワジャン長めな機体で挑む。
対策としてボールはワイヤーランチャーCで
叩き落とそうとしてくるから当たらない距離(130m位)をキープして二回投げさせる。
そしたらリロードまでタックルか格闘しか出来ないから一回ビーライタックルで叩き落とす。
後は頭取れば何とかなる。
難しいなら敵拠点、ボール、自分と
挟むように動く。
これだけでも大分行動は抑えられるよ。
379: (ワッチョイ 4901-NT4g) 2021/03/20(土)10:13 ID:5ALsIyV10(2/2) AAS
ボールの戦術自体は面白いけど安いうえに自衛できるのがね
380: (ワッチョイW f12c-KrRL) 2021/03/20(土)10:47 ID:VmoNdxBD0(2/3) AAS
>>378
ありがとう。
確かに冷静に考えてリロード待って追っかければ良かった。
って調べたらリロード7cntって短!
なんかフワフワされてるとイライラしてくる。
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*