[過去ログ] 戦場の絆戦術スレその八 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:27 ID:MBtBdU390(1/34) AAS
フリバ6対6編成のテンプレについて一案を示します。
連邦2護衛3アンチの場合
タンクは量タン燃え拡散歩、護衛側は指揮ジムサベAとZハイメガ、アンチ側は白ザクハングレ歩、指揮ジム、Zハイメガ
これで格が素ストでもメタスパでもEZでもネメストでも構いません。Zが乗れないならトリスタンバルBです。
305: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:31 ID:MBtBdU390(2/34) AAS
ジオン6対6テンプレ編成、
タンクは義眼歩、護衛はアッガイや赤ザク、ガゾウム、射に乗れないならデザクマシAバル歩、アンチ側はアッガイか赤ザク、ガゾウム、デザクマシンガンAバルカン歩にガゾウムです。
ガゾウムに乗れないならローゼンかシーマリかアンチでガルマザク歩に乗りましょう。
306: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:35 ID:MBtBdU390(3/34) AAS
初心者は積極的にタンクに乗りましょう。索敵報告をしてから障害物に隠れて拠点をタックルダウンしながら撃つのです。敵に噛まれたらレバーを前に倒しましょう。そこを後ろから射で撃つのです。枚数不利なら射撃は逃げて反対側でアンチしましょう。護衛側で射撃に乗れないなら低コ2枚でラインを上げてタンクに拠点を撃たせましょう。
307: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:38 ID:MBtBdU390(4/34) AAS
高コ格に乗りたいならアンチ側に行きましょう。敵のフライト射撃を抑えましょう。それはこちらもフライト射撃で歩きながら相手の硬直を撃ちましょう。無理なら最初から低コ近で隠れながらラインを上げて敵の射撃に仕事をさせなければ良いのです。
308: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:41 ID:MBtBdU390(5/34) AAS
2護衛3アンチで敵タンクの心を折るのです。敵は嫌々タンクを出しています。そして味方の引き撃ちサッカー護衛に心を折られたら敵タンクは捨てます。リスタした敵タンクは格闘やフライト射撃で抑えに行きましょう。サブカはリスタ狩りしに行きましょう。
309: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:43 ID:MBtBdU390(6/34) AAS
相手がフルアンチならアンチ側が合流してから拠点を撃つか、タンクが敵のいない方向に回り込みながら拠点を撃つのです。タンクは160コストです。3落ちしても拠点を割れば勝てますが、味方の高コストが3落ちしたら負けます。低コは前に出ましょう。高コは回復に戻りましょう。
310: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:46 ID:MBtBdU390(7/34) AAS
初心者や下手なプレイヤーは戦術フリバに参加して一緒に戦術ゲームをして楽しみましょう。野良やフリバはゴミクズが混ざります。そうです。新機体が欲しいならフリバしてダブタンしてセカンドを割りましょう。勝ちたいなら野良でタンク縛りしましょう。強くなりたいなら前衛に乗りましょう。
311: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)11:48 ID:MBtBdU390(8/34) AAS
タンクのセッティングは歩行か推進ですが、乱戦ステージやセカンドが難しいステージ、味方が平グラフなら装甲セッティングにしましょう。どうせタンクが先頭です。相手が射撃や格ならタックルダウンしながら拠点を撃てば3落ちで1拠点は割れるでしょう。
312: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:02 ID:MBtBdU390(9/34) AAS
下手なプレイヤーや初心者は挨拶してまともな機体に乗って真面目に戦って負けたらすまない。勝ったらありがとうと言えば晒される事はありません。強くなりたいならバーストして試合に多く参加するのです。階級を上げたいなら野良で毎回量タンか義眼に乗りましょう。新機体が欲しいならフリバしてダブタンしてセカンドを割りましょう。低コ拠点戦に出ましょう。勝ちたいなら自分が強くなって准将サブカで強い固定IDBに参加しましょう。
313: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:06 ID:MBtBdU390(10/34) AAS
このゲームは自分で多くの情報を入手して自分で考えないと負けます。知識と知恵は違うのです。情報も精査して自分に合った物を選ばないといけません。
野良とフリバはギャンブルです。勝ちたければ固定IDBでゴミクズを排除して勝率を上げましょう。無理なら戦術フリバに参加しましょう。
314: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:18 ID:MBtBdU390(11/34) AAS
戦術フリバ4対4テンプレ編成
連邦量タン燃え拡散歩、護衛にZビーライ、様子見ユニコーン、アンチにZビーライ、量タンが推進でも格闘かバンシィでも射撃がデルタでも構いません。単機護衛か単機アンチならνガンで0落ちです。
315: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:20 ID:MBtBdU390(12/34) AAS
ジオン4対4テンプレ編成
義眼歩、護衛ガゾウム、様子見ギャン、アンチガゾウム
考えがあれば射撃がローゼンでもシーマリでも良いのです。単機護衛や単機アンチならサザビーで0落ちです。
316: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:26 ID:MBtBdU390(13/34) AAS
近距離に乗ってどうしても1落ちするプレイヤーは近ジェガンマシBバル走、ギラズールマシBハングレ4走に乗って敵のフライト射撃や近距離を抑えましょう。
格は敵格を見ながらメインとサブでお茶を濁して相手が一人か枚数有利になったら噛むのです。1落ち覚悟で乗りましょう。4対4は2落ちしたらすぐにゲージが飛びます。弱いプレイヤーは先落ちしない戦い、敵のコストより安く損害を抑える戦いをしましょう。
317: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:28 ID:MBtBdU390(14/34) AAS
フライト射撃は敵のフライト射撃を抑えましょう。無理なら最初からνかサザビーに乗って相手の妨害をしましょう。
318: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:31 ID:MBtBdU390(15/34) AAS
4対4の近距離は負けない戦いです。赤キュベでも高ゲルでもジムカスでも同じです。4対4で射撃に乗れないならνかサザビーで隠れて赤ロックしてファンネルを撃って削れば良いのです。
319: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:34 ID:MBtBdU390(16/34) AAS
近距離や射撃で負けない戦いをすれば同じ方向の格は先に死にます。格は最後まで空気になりましょう。単機護衛ならタンクを前抜けさせましょう。単機アンチなら引き撃ち0落ちです。しかし反対側でプラスを作れなかったら負けます。それなら最初から低コ格に乗ってリスタアンチした方が勝てるでしょう。
320: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:36 ID:MBtBdU390(17/34) AAS
4対4は高コで先落ちしないように練習しましょう。無理ならひたすら脚付きタンクで前抜けしてセカンドを割りましょう。
321: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:44 ID:MBtBdU390(18/34) AAS
護衛なら1枚は必ず味方タンクから目を離してはいけません。アンチなら1枚は敵タンクから目を離してはいけません。それが格闘機体の役目です。さらにそれぞれが1枚敵を見ます。そして味方の機体を見ます。その為にレーダーを見るのです。平グラフは近距離で味方の見ている目の前の敵を引き撃ち被せサッカーする事しか考えていないから負けるのです。それならばゼータハイメガかガゾウムかチャー格で被せましょう。被せは相手に無敵を与えて味方に枚数不利を与えるのです。低コ前衛や拠点を割り終わったタンクや後数発で拠点を撃てば負ける場合は格に任せましょう。
322: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:47 ID:MBtBdU390(19/34) AAS
近距離と格闘でマンセルを組んだら先に前に出た格闘が集中攻撃を受けて落ちます。低ダメマシンガンとサブとサーベルは相手に無敵を与えるだけです。そうです。引き撃ちしたいなら射撃に乗るのです。射撃に乗りましょう。
323: (ワッチョイW 3d19-mM4I) 2021/01/05(火)12:49 ID:MBtBdU390(20/34) AAS
ナラティブは強いです。特に平地でバラッジを倒すのに良いです。ただし誘導兵器はプレイヤーのレベルを下げます。強くなりたいなら敵の硬直BRで撃ち抜く射撃機体に乗りましょう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.948s*