[過去ログ] 戦場の絆戦術スレその八 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: (ワッチョイW e33c-t9FC) 2021/02/21(日)14:38 ID:A1tYIxFn0(9/13) AAS
護衛はセカンドを意識しましょう。アンチはひたすらアンチをしています。護衛で落ちてリスタしてアンチでサッカーしてリスタを落とすからセカンドが潰れます。
554: (ワッチョイW e33c-t9FC) 2021/02/21(日)14:46 ID:A1tYIxFn0(10/13) AAS
タンクが戻れと言ったら戻りましょう。前衛でも常に残り時間と戦力ゲージと敵の拠点の状態を見ましょう。タンクが戻れと言って離脱中に敵の拡散でやられるならともかく戻らなくてモビ戦に夢中で囲まれて落ちて逆転されたら戦犯です。
555: (ワッチョイW e33c-t9FC) 2021/02/21(日)14:57 ID:A1tYIxFn0(11/13) AAS
6対6でセカンドを成功させたらさらに900コスト敵から奪えます。アンチでサッカーして敵にセカンドを割られても、敵護衛2枚とタンク1枚分ではそう簡単に900コストを挽回は出来ません。さらに護衛側で狩られてコストが奪われているのです。タンクに乗ってセカンドに行かないなら最初から拡散装甲タンクに乗りましょう。
556: (ワッチョイW e33c-t9FC) 2021/02/21(日)15:10 ID:A1tYIxFn0(12/13) AAS
味方タンクがセカンドに行かないならセカンドアンチを成功させるには最後まで敵のセカンドを潰すか、6対6で敵護衛を900コスト以上倒して戦力ゲージで勝つ必要があります。セカンドアンチでゆっくり行くときはすでにファーストアタックで無双して900コスト以上リードする必要があるのです。ファーストが終わって負けていたらタンクはセカンドに行かないと行けませんが残り時間を考えましょう。
557: (ワッチョイW e33c-t9FC) 2021/02/21(日)15:22 ID:A1tYIxFn0(13/13) AAS
枚数不利になったらアンチは下がりましょう。護衛なら高コストは逃げましょう。低コ護衛とタンクなら撃つだけ撃って反対側にリスタしましょう。枚数有利なら敵を少しでも早く全滅させましょう。枚数有利でゆっくりやって良いのはファーストアタックで拠点1個分以上敵を倒している場合なのです。
558: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/21(日)19:20 ID:8U//GX1x0(1/4) AAS
https://youtu.be/ks08_HLENgw
現実を見るのです。
559: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/21(日)19:23 ID:8U//GX1x0(2/4) AAS
https://youtu.be/rlU78RyMQbs
日本海側の海岸に夕方や夜に同じジャージの様な服装の男達がいたら逃げないといけません。
560: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/21(日)19:33 ID:8U//GX1x0(3/4) AAS
https://youtu.be/Z-lFqK55hFo
日本はスパイ天国です。
561: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/21(日)23:43 ID:8U//GX1x0(4/4) AAS
https://youtu.be/PFniC0KrRmU
はい乗りに気を付けましょう。
562: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)09:17 ID:lOESriUT0(1/32) AAS
https://youtu.be/HRucgQACUAg
腰痛の人はそり腰です。つま先を外に向けましょう。
563: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)13:40 ID:lOESriUT0(2/32) AAS
https://youtu.be/tV5v9o5MBeM
コーヒーは程々にしましょう。
564: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:08 ID:lOESriUT0(3/32) AAS
4対4は戦術の基礎です。4対4で勝利するビジョンがなければ6対6で勝てません。1護衛2アンチ強行か様子見を置くかフルアンチの動きを学ぶのです。0護衛3アンチは強いプレイヤーがやれば良いので戦術の1つとして覚えましょう。
565: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:12 ID:lOESriUT0(4/32) AAS
初心者には2格護衛に高コスト近距離単機アンチと言う編成とあります。4対4は常にタンクは拠点を撃つために動いてセカンドを意識して動き、護衛が落ちてリスタしてアンチでサッカーしたらセカンドの芽が潰れて負けの原因になります。高コストで自分のコストを考えて敵を1枚見て動けば強くなれます。
566: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:14 ID:lOESriUT0(5/32) AAS
ただし4対4はゴミクズが参加したら負けます。一人が地雷ならゴミタンク、ゴミ護衛にゴミアンチと地雷がすぐにわかるのと、編成で負けが決まるのです。
567: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:18 ID:lOESriUT0(6/32) AAS
4対4になりました。いつも乗っている低コ近距離に乗ったら同じ実力なら余程の事がない限り敵の高コストには勝てません。そして総戦力ゲージは2000、拠点は500、機体は300コストでタンクが2落ちに格が1落ち、近距離、射撃は0落ちを狙わないといけません。一人平均1落ち又は一人でもユニコーン3落ちしたら敵にセカンドを割られたら負けるのです。
568: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:22 ID:lOESriUT0(7/32) AAS
4対4は敵に捨てゲーがいない限り弱いプレイヤーがいる方が負けます。6対6なら誰か一人が死ぬ気で戦えば勝てるかも知れません。
569: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:25 ID:lOESriUT0(8/32) AAS
4対4で弱くて下手なプレイヤーは量タンか義眼に乗ってセカンドを割るか、脚付きタンクで前抜けしましょう。近距離しか乗れないなら単機アンチで引き撃ち空気しましょう。連邦ならナラティブに乗りましょう。絶対に鈍足な機体に乗ってはいけません。4対4でバラッジは駄目とは言いませんがそれで上から跳んでくる格闘やナラティブに勝てるのか聞いて見たいものです。
570: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:29 ID:lOESriUT0(9/32) AAS
4対4で乗れる機体がない初心者にはギラズールや近距離ジェガンのマシンガンBがお勧めです。他にも250コスト近距離があります。そいつで単機アンチか単機護衛するのです。連邦ならνガンバズファンネルB走でひたすらバリアを張ってアンチで逃げ回れば良いでしょう。
571: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:31 ID:lOESriUT0(10/32) AAS
射撃はデルタやガゾウムの様なフライト機体、トリスタン、シナスタ、ローゼン、シーマリとありますが、初心者には硬直が狙えないので地雷になるかも知れません。そんな初心者は連邦ならナラティブに乗りましょう。
572: (ワッチョイW 7f33-t9FC) 2021/02/22(月)18:34 ID:lOESriUT0(11/32) AAS
格は中央に1枚、ユニコーンやシナンジュが良いですが、新機体やサプレッサーやバンシィの様な300コスト格が良いでしょう。1落ち前提なら連邦ならアレックス、ジオンならギャンの様な250コストで射撃戦が出来る機体も良いでしょう。
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s