[過去ログ] 【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 104聖杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: (ワッチョイW c7ca-Xlfg [118.108.177.168]) 2020/02/15(土)22:32 ID:UJtdrj4c0(2/2) AAS
https://i.imgur.com/zSn63ET.jpg

https://i.imgur.com/upLPwE0.jpg

https://i.imgur.com/IljGkuy.jpg

うおおおおお🐟🐟🐟🐟
尊師展示尊過ぎるんだ😭
塩川尊師のサインわかんねーけど🙄

つかおでちはコロナコロナ言われてる中わざわざ感染リスク負ってまでこれ行ったんか😰
763
(3): (ワッチョイ 227d-TBPw [219.102.117.173]) 2020/02/15(土)23:16 ID:E896PUzK0(1) AAS
みんな、乱戦時とかのとっさのターゲットの切り替えってどうやってますか?
ターゲットボタン?キャラをタップ?
普段はほとんどCPU戦しかしてないから、あまり気にならなかったけど
今日久しぶりに対人のGWをやったときに
相手を追いかけている途中で、すぐそばでピカピカしているキャラがいたのに
うまくタゲの切り替えができずに宝具を打たれてしまうことが何回かありました…

あと、マップはどのくらいの頻度でチェックしてますか?
開始時や敵と離れているときはマップを見ているのですが
いざ接敵すると、気が付いたら孤立してフルボッコにされます…
764: (アウアウウー Sa1b-VKUZ [106.154.139.83]) 2020/02/15(土)23:26 ID:yx7YgELUa(1) AAS
>>763
キャラアイコンかなー
タゲ送りに逆順実装してほしいぜ

ミニマップは出来るだけ見るかな
余裕が無ければマップじゃなくHPバー見るだけでも違う
味方が死にそうなら引く準備できるし
765: (W 8ee8-pjD9 [39.111.101.64]) 2020/02/15(土)23:34 ID:44OdKyAP0(1) AAS
>>763
自分は画面タッチが苦手だからボタンでターゲット切り替えてるわ。NP溜まってるやつって「こいつ狙ってるな」ってのが動きで分かるから全力で阻止。

マップは乱戦時よりも、乱戦になる前と、ある程度落ち着いた後が重要かと。事前確認としては、誰が誰を狙ってて、カットしに行くべき相手の確認とか。
後の場合は味方との合流や、自分やメンバーが離れすぎてないか、そういう味方がいたら助けに行けるようにいち早く動けるだけでも安定感違うから頑張って
766
(1): (スッップ Sd42-XKX8 [49.98.140.47]) 2020/02/15(土)23:44 ID:tU3Qkqvpd(1) AAS
ところでマップをカットインで隠すの、いい加減止めて貰えませんかね…
767: (ワッチョイ 03cc-oFCC [114.171.38.135]) 2020/02/15(土)23:46 ID:numcoDPu0(1) AAS
>>766
調整の頻度も上がってもうそこそこ調整してるのに未だに変えないのなんなんだろうね
768: (ブーイモ MMbb-8wJ7 [202.214.167.147]) 2020/02/15(土)23:48 ID:EINaAfwNM(1) AAS
>>763
ターゲットは基本右上アイコン時々トリガーかな?
ミニマップは最低でもガード中と接敵前、撃破後には見るようにしてる、うまい人はほぼミニマップ見てるって言ってた
769: (ガラプー KKd7-4iSK [ARv3NbG]) 2020/02/16(日)00:43 ID:Yz5jOM6pK(1) AAS
絆やらfpsゲーやらやりこんでればレーダー(ミニマップ)確認は基本だからな…
ミニマップと画面右端の敵アイコン(相手のHPやリスポン鯖の確認)を意識するだけでもだいぶ自身の立ち回り改善出来る
770: (アウアウウー Sa1b-VKUZ [106.154.139.83]) 2020/02/16(日)01:00 ID:9YAqYhj/a(1) AAS
絆なら三角外ししながらマップ見て複数捌くのが基本だったからな
771
(1): (ワッチョイ 227d-TBPw [219.102.117.173]) 2020/02/16(日)01:02 ID:6Z73qdQN0(1) AAS
みなさん、アドバイスありがとうございます
対人戦だと、普通タゲの切り替え方法この方法を使う!
とかではなくて人それぞれなんですね
当たり前ですが、自分に合った方法を練習するしかないですね
とりあえず、自分はキャラタップでタゲ変えしようとしたときに挙動でバレるのか
ボタンから手を離した瞬間、逃げていた敵に反転されて攻撃食らうことが多かったので
ボタンでの切り替えを練習してみます
ただ、ボタンで切り替えると、位置等によって明後日の方向を向いてしまい混乱することがあるのですが
なにかテクとかあれば教えてもらえれば助かります。 それとも、もう慣れるしかないのでしょうか?

マップについてですが
省7
772: (ワッチョイWW af5f-25R9 [14.13.82.32]) 2020/02/16(日)01:20 ID:lMUPyxe30(1) AAS
>>771
アイコンでタゲ変えてるなあ
キャラタップだと乱戦時にミスる可能性あるのと
画面内のキャラにしか変えれないからねえ
真後ろの敵にタゲ変えたい時とか絶対あるから
自分はアイコンの方がオススメかな
後々使うテクニックでタゲ変射撃も
画面外のキャラに変えたい時もあるからアイコンの方が良いとは思うね

マップってかGWしてて俺が人に教える時は
車の運転だと思ってやってみてって言ってるかな
省10
773: (ワッチョイ ab5f-F4sO [106.73.225.97]) 2020/02/16(日)01:44 ID:AQbfD5yg0(1/3) AAS
>>759-761
ゼロゲージダッシュ可能のおかげで、ステップ踏んだ後レバー入れッパで少し走って逃げれることを覚えておきなさい
その間にボタン押しッパガードに移行できるから
774: (ワッチョイW e201-5Uw7 [221.27.106.166]) 2020/02/16(日)03:34 ID:jhqy9d100(1) AAS
コロナウィルス全国的に流行って来たから、アーケードゲー自体やる気にならん。
入り口やトイレのノブにも菌いるし、fgoのバーも握れんよな。
もう、やりすぎて左手親指の内側痛くしてる場合じゃないわ。
775: (W 22cb-Nevq [61.210.38.30]) 2020/02/16(日)11:15 ID:wTpH7bfI0(1/2) AAS
コロナウィルスなんかにFateは負けんよ
何万倍もやばい病をサーヴァント化するくらいだし
776: (W 22cb-Nevq [61.210.38.30]) 2020/02/16(日)11:20 ID:wTpH7bfI0(2/2) AAS
マタハリの最終フェイタル10枚ぽっちに180円の値段をつけるやつがいる
これは凄いことだよ
777
(2): (ワッチョイ 03cc-oFCC [114.171.38.135]) 2020/02/16(日)12:02 ID:cTXMRIsM0(1) AAS
この手の対戦ゲーはエクバとかいくつかやってるけどマップ見るのは慣れないな
気をつけてはいるんだが目の前の敵かマップかどっちかしか見れないわ
こういう複数を同時に見れるスキルがないと上には行けんのだろうな
778: (ブーイモ MMfe-JFqN [163.49.205.28]) 2020/02/16(日)12:12 ID:xaxXyYnaM(1) AAS
>>777
エクバはまだしも、ランクマすらない課金パワーゲーで上とか笑うwww
779: (アウアウカー Sa27-BuXs [182.251.127.219]) 2020/02/16(日)12:34 ID:gd5bAmwLa(1) AAS
向上心あって良いじゃん
>>777 と味方マッチしたいわ
780: (スッップ Sd42-bsbY [49.98.143.184]) 2020/02/16(日)12:49 ID:K6JdlvpWd(1/2) AAS
お金だしてゲームしてるわけだし、上達しようと思うのはいいことだと思うけどな。
マイルームで眺めたりCPU戦だけやりたいって人は別だけど、やるからには勝ちたいし、勝てなくてもいい勝負はしたいしね。
頑張ってるのに味方に開幕から捨てゲーされたり、完封みたいな一方的に負けるとやっぱり楽しくはない。
781
(1): (スププ Sd42-25R9 [49.96.16.152]) 2020/02/16(日)12:50 ID:l4pEXEOyd(1) AAS
マップ見すぎてタイマンしてる対面から単体宝具喰らう
おれだけかな?
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s