[過去ログ] 三国志大戦3790合目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (アウアウカー Sa31-XNqb [182.251.24.205]) 2020/01/22(水)08:34 ID:ITJF0TbEa(1/3) AAS
曹操と劉備もいるらしい
34: (ワッチョイ 2302-V1vN [219.111.216.243]) 2020/01/22(水)08:34 ID:H2FAjDYa0(1) AAS
新しい周姫でデッキ考えてたんだけどさ
周姫と織田nonさんが描いたカード全部でちょうど8コスで織田nonデッキが出来るな
35: (ワントンキン MMa3-pqs4 [153.237.178.136]) 2020/01/22(水)08:34 ID:1h+vNyugM(1) AAS
八王の乱なければな・・・
36: (ワッチョイWW cd05-9VUD [58.3.164.233]) 2020/01/22(水)09:00 ID:mRCldtCG0(1/2) AAS
3594が80の乱を経て、721つ6に帰した
37: (スプッッ Sd03-u2lK [1.75.247.118]) 2020/01/22(水)09:11 ID:JGhOxVKId(1/2) AAS
魏「親族に権力やらない」→司馬氏専横
晋「親族に権力やる」→八王の乱
劉表・袁紹「長幼の序を守らない」→滅びる
司馬炎「長幼の序を守る」→八王の乱
先人の失敗を学んだはずなのになぜ…
38: (ワッチョイ 95dd-9mth [180.18.104.232]) 2020/01/22(水)09:12 ID:tSAQtvOe0(1) AAS
漢軍使ってるけど雲英は効果時間も長いしステルスつくから強いんだ!と思って今まで入れてきたけど結局ただの強化計略だという事に昨日やっと気がついた
超絶止める事ができる封局の方が必要なものだったんだ・・・
雲英の強化とか罠だったんや・・・

まぁ漢呂布にはめちゃめちゃ使えるけどな
39: (ワッチョイWW 95e5-1Via [110.5.36.114]) 2020/01/22(水)09:22 ID:JMm9ehMY0(1) AAS
輪廻の舞で前だししてこようとおもうんだが
舞普段全然使わないから開幕柵割られてオタオタ舞うタイミングのがして負けそうなイメージしかわかない
40: (スップ Sd03-DQY8 [1.72.7.179]) 2020/01/22(水)09:24 ID:MIzXYkhTd(1) AAS
フウシュウたんの腹筋ペロペロ
41
(1): (ワッチョイWW 4d8c-lLwc [122.19.166.132]) 2020/01/22(水)09:32 ID:RLtw+XY80(1/3) AAS
孫綝ご飯ですよ城内治癒と言う天啓を得た。
誰か実戦頼む
42: (スフッ Sd43-bL22 [49.106.213.76]) 2020/01/22(水)09:40 ID:rueyWtiZd(1/5) AAS
>>41
孫琳、呉軍限定なんスよ
43
(1): (アウアウウー Sa29-ZiJj [106.180.12.170]) 2020/01/22(水)09:50 ID:rFEOgHbia(1) AAS
ケンショウ自体は2コス槍としては弱くないんだけど、売りの白兵も結局弓を押しのけるほどではないからな
征圧2あればなぁ
44: (ワッチョイ 95dd-9mth [180.18.111.80]) 2020/01/22(水)09:56 ID:YJDUV8vU0(1) AAS
ケンシ○ウって北斗神拳使ってきそうだな、めっちゃ強そう
槍の2コス枠って征1と2で100%割れるよな、同コスで乱戦しても塗り負けするから徐々に領域不利になるのよな
45: (スフッ Sd43-bL22 [49.106.213.76]) 2020/01/22(水)09:58 ID:rueyWtiZd(2/5) AAS
>>43
一夜の夢幻や隻眼将の烈哮みたいな単体で状況を打破出来るような計略なら征圧1でも許されるけど、牽招の征圧1は頼りないよなあ
46
(1): (アウアウカー Sa31-SPle [182.251.152.187]) 2020/01/22(水)10:01 ID:CE48bUCSa(1) AAS
独裁者かかってる間に留賛で回復しつづけるプランはどうかと思ったけど
どっちも武力7だから留賛より前に孫チンに毒飛んで来るかもしれないし
3秒以内に突撃し続けないと結局死ぬと分かり生兵法だったわ
47
(1): (アウアウウー Sa29-PVgB [106.129.95.192]) 2020/01/22(水)10:06 ID:rwYvkG33a(1/3) AAS
酒が原因で降板沙汰にまでなった手腕孫権の中の人…
48: (スプッッ Sd03-Vg5T [1.75.208.233]) 2020/01/22(水)10:08 ID:sWIZCkl+d(1) AAS
そういえばマンイクって転身使っても城に戻れないのかな?
退路遮断は戻れたよね?
49: (ワッチョイ 23c7-V1vN [61.210.11.194]) 2020/01/22(水)10:10 ID:eA4MZNBS0(1/8) AAS
計略効果は基本後がけ優先だから転進なら戻れるはず
ふんばれで止まってても強制前進計略叩いたら走る
50: (スッップ Sd43-SnSC [49.98.137.81]) 2020/01/22(水)10:14 ID:UKfxbARod(2/2) AAS
ふんばれや強制前進を後掛け挑発系で引っ張れたっけ?
51: (アウアウウー Sa29-359j [106.132.127.238]) 2020/01/22(水)10:36 ID:KxHiBfI4a(1) AAS
楊肇は転身で戻れたし、戻れるんじゃない
52: (ワッチョイWW cb95-9ipO [121.3.129.78]) 2020/01/22(水)10:40 ID:xXI+GaQr0(1/6) AAS
自城に戻れなくなるという状態は潜りが出来なくなるのが正しいので転身計略では戻れる
ふんばっても挑発されれば動く
溜めや舞い中は移動や転身しない
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s