[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120]) 2019/12/14(土)01:06:01.79 ID:QZExgaq2M(5/14) AAS
ペイアウトって日本語に訳せる?
それビデオゲームでやったらどうなると思う?
何でメダルでビデオゲームが出来ないのかわかる?
興味があったら調べてくれ
106
(1): (ワッチョイ 767b-hfeX [111.234.47.123]) 2019/12/15(日)03:08:01.79 ID:Pc/+mGFu0(1) AAS
スクエニについてはこれまでのやらかしとゲーセン・小売店虐めが酷かったから
どれだけ酷い目にあっても残念でも無いし至極当然の結末としか

新筐体でも家庭用移植でも、最悪スマホでもいいんで
塩漬けにしたガンストの新作出すなら即テノヒラクルーする準備はできてるんだがなぁ
…あっ、パチスロの方は要らないです
116: (スプッッ Sd5a-sjS/ [1.79.86.207]) 2019/12/15(日)10:08:42.79 ID:uK38S6vWd(1/2) AAS
>>110
開始1ヶ月もしないうちに撤去が出たって話じゃない?
知らんけど
でも撤去するところ多そうだよな
162
(1): (ワッチョイ 9a02-40qP [27.92.41.5]) 2019/12/16(月)09:02:26.79 ID:Ligi+f1T0(1) AAS
>>161
客付きだけで見れば星翼とソルリバはどっこいどっこうかソルリバの方がワーストって所だろうけど
店側の立場にしてみれば筐体価格、設置面積、組み立て・レイアウト、メンテナンスのコストを考慮すると星翼の方がワーストになるだろうね
それを見合った稼ぎになっていない度が星翼が圧倒的なんだろう
ソルリバは一度稼動すれば店員にしてみればほとんと放っておくだけでも良いけど星翼はプレイの度にトラブル対応を強いられてるそうだし
557
(1): (ワッチョイWW 21a0-8ZG6 [110.4.186.76]) 2019/12/23(月)00:40:00.79 ID:PLSx8u6p0(1) AAS
2010年台でまともな新作ゲームがなんと少なかったことか
家庭用にスペックで勝てなくなるとか、オンライン関連の充実でアケゲーの立場が苦しくなってくのは目に見えてたのに、この10年での進歩のなさたるや
609
(2): (ワッチョイW 6b7c-VFrl [121.1.168.126]) 2019/12/23(月)20:11:50.79 ID:zlynTOri0(1) AAS
>>603
著作権者側の権利だから言われたらハッキリ言ってどうしようもない
(去年のグリットマンのパトロン系サイトでのエロ絵公開やエロ同人の同人委託販売のNGと同様)
まぁ今のご時世にメリットなんて無いが
610: (ワッチョイW 2163-wdNi [180.59.159.86]) 2019/12/23(月)20:12:17.79 ID:Cglow0ih0(1) AAS
家庭用ゲーム機でのガンダムゲーム一号扱いのホスクラは、コクピット視点でテストした所子供たちから「ガンダムが見えない」って不評が多数寄せられたって話があるそうで
841: (アウアウウー Saaf-HCDf [106.129.131.214]) 2019/12/26(木)12:33:45.79 ID:0E3rLIMla(2/2) AAS
>>836
今年確か1つのカードで他人がプレイしてたのを動画で録ってBANされた人がいたはず。まぁその人はもう一回初めからカード作り直して、そっちのカードはなんのペナルティもないみたいだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*