[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合79 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: (オッペケ Sref-baxb [126.193.129.66]) 2019/12/27(金)13:05 ID:tU7/1V4Fr(3/3) AAS
まあ
ガンプラは大量生産だろうし
クーガーはフレームアームズのラインナップで
新規造形はガワだけで安くできたのかなあ
883: (ワッチョイWW 1763-pBuG [153.204.69.65]) 2019/12/27(金)13:06 ID:puBApXC10(2/6) AAS
>>879
余裕だろ霊帝じゃないんだから
884: (ワッチョイ a702-35Sh [121.86.208.129]) 2019/12/27(金)13:18 ID:BxpxRKKU0(1/3) AAS
ガンストですらまだサ終告知もないんだぞ
885: (ワッチョイ 5f02-CfTH [27.92.41.5]) 2019/12/27(金)13:26 ID:vp3GYoc+0(2/2) AAS
星翼はサ終以前に筐体撤去がね
ガンストが既にそうなんだけど
886: (ササクッテロレ Sp1f-ql12 [126.247.153.63]) 2019/12/27(金)13:42 ID:ILLzM1lGp(1/2) AAS
>>877
プラモ自体がどんどん値上がりしてるしな
887: (ワッチョイWW 0ba0-ngz4 [110.4.186.76]) 2019/12/27(金)14:07 ID:cj7KwUwg0(1) AAS
ランニングコスト次第だが星翼は俺がいた間では故障報告もほとんど無かったと思うし、むしろ早期サ終するメリットがないだろ

そりゃ代わりにいれるいいゲームがあるなら、あのデカい図体が邪魔になるんだが、現実はね
888: (アウアウカー Sa5f-ShuH [182.251.249.17]) 2019/12/27(金)14:17 ID:SWViNNzza(1) AAS
原型保管するとくっそ高い税金かかるようになったから、初回生産だけで原型潰すようになったからな
その分、原型代を1回で回収しなきゃいけなくて、それが価格に反映されてる
889: (オッペケ Sr5f-baxb [126.179.138.187]) 2019/12/27(金)14:23 ID:YOfaThRKr(1) AAS
ガンプラは品切れになっても再生産されてるのがあるけど
その見込みがないやつは初回生産のみ、ということもあるのか
なるほど
890: (JPWW 0Hbf-pBuG [219.100.180.206]) 2019/12/27(金)14:28 ID:jwRMXS1sH(1/2) AAS
とりあえずプラモはいいよ
どうせ売上やら把握できる人居ないだろうしな
それでもやるならソルリバゼロの検討でもしたほうが霊帝に箔がついていい
891
(1): (ササクッテロレ Sp1f-qd4h [126.247.45.14]) 2019/12/27(金)14:44 ID:Q42rQvR0p(1) AAS
星翼プレイヤーはプラモを買ってやれよ
売れないと思ったら、そのプラモシリーズは続かないから
892: (JPWW 0Hbf-pBuG [219.100.180.206]) 2019/12/27(金)14:55 ID:jwRMXS1sH(2/2) AAS
>>891
それをこのスレで言うの草
893
(1): (スププ Sd8f-PFDF [49.96.34.165]) 2019/12/27(金)15:50 ID:CccHgWK5d(1) AAS
JAIA機関紙公開
https://jaia.jp/201912-2/
https://jaia.jp/wp-content/uploads/2019/12/201912A.pdf
「テレビゲームはFGOACやEXVS2のおかげで伸びた」そうだ
894
(1): (スッップ Sdaf-pBuG [49.98.130.209]) 2019/12/27(金)15:54 ID:W0s/NEVzd(1) AAS
>>893
基本的に悪いこと書かれないから意味なくね?
895: (ワッチョイW 1361-HCDf [114.150.41.107]) 2019/12/27(金)16:29 ID:Ls4++UBh0(1) AAS
名指しは草
大分儲けたんですね
896: (ワッチョイ cf4f-Qqkg [60.43.75.152]) 2019/12/27(金)16:35 ID:luuP2dvX0(3/3) AAS
競馬メダルゲームのスケジュール管理といえばコナミのGI-WorldClassicとかいう
スタホ4よろしく秘書の着せ替えしか目玉がないみたいなゲームで、
去年2月?に稼動開始したものの今年8月で更新がストップしたままで
28日以降のレースか害しできなくなるのではないかと危惧されたが昨日やっと
今年のスケジュールコピペの予定表出してきたきて草

https://p.eagate.573.jp/game/g1/worldclassic/p/top/index.html
どうみても不採算だろうに続ける理由ってあるんだろうか?
897: (スップ Sd2f-ngz4 [1.66.100.4]) 2019/12/27(金)16:43 ID:4IxuJs91d(1/4) AAS
ランニングコストが低いんだろ?
コナミのゲーム全然サ終しないもんな
898: (ワッチョイWW 1763-pBuG [153.204.69.65]) 2019/12/27(金)17:02 ID:puBApXC10(3/6) AAS
放置に定評のあるコナミだしな
899: (エムゾネWW FFaf-PFDF [49.106.188.89]) 2019/12/27(金)17:27 ID:JM6Q0BPIF(1) AAS
>>894
悪い事を無視してなかったことにしてゲーセンを路頭に迷わせようとするわけですねわかります
900: (スップ Sd2f-ngz4 [1.66.100.4]) 2019/12/27(金)17:29 ID:4IxuJs91d(2/4) AAS
放置して欲しかったセガゲーの民たちが怨嗟の声を挙げてるので間違いねぇ
901: (ワッチョイ a702-35Sh [121.86.208.129]) 2019/12/27(金)17:32 ID:BxpxRKKU0(2/3) AAS
セガは新筐体出して旧筐体だけサ終にした上
新筐体はリセット+改悪して客殺すんですもの
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s