[過去ログ] 三国志大戦4 質問スレ12 (923レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/11/27(水)21:17 ID:ylPebw5a0(1/3) AAS
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
2ch板:pcqa
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。
省18
2: 2019/11/27(水)21:19 ID:ylPebw5a0(2/3) AAS
■デッキ診断・構築相談についての注意事項
・現在使っているデッキに、手持ちカードの情報がないと、レスしようがありません。
・手持ちのカードのみで何かデッキお願いします、は厳禁。
・デッキのコンセプト(戦い方)は必須。負けパターン・自分の苦手デッキも書けば、より精度の高い返答が期待できます。
・10プレイばかしじゃ相談も何も答えようがありませんカードを集めましょう 。
・メール欄には必ず『sage』と入れましょう。

よくある質問

Q:将器の副効果は覚醒させなくても有効ですか?
A:将器の主効果と副効果は覚醒させた武将のみ有効になります。

Q:将器「防柵強化」を覚醒させた武将が複数いると置いてある柵は全て強化されますか?
省3
3: 2019/11/27(水)21:19 ID:ylPebw5a0(3/3) AAS
■貨幣について
.NETの寵臣推挙でガチャを回すと、一人推挙につき銀貨5と銅貨30が手に入る
貨幣交換所で銅貨100=>銀貨30、銀貨100=>金貨15、に交換可能(逆変換は不可)
貯められる上限はそれぞれ900

■ぽけっと武将の登用に必要な貨幣
SR=金貨60 R=銀貨30 UC・C=銅貨5
貨幣で手に入れられるカードはアーケードで持っていない武将のものでも入手可能
基本的に解任&在野登用も可能、ただしトレードは不可でEXぽけっと武将は解任不可
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*