[過去ログ] 【なんでも】戦場の絆ジオン軍295【ネガキャン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: (ワッチョイWW 8b05-jE2b) 2019/11/11(月)23:33 ID:F79EMQVp0(1) AAS
うっあて手がスベッタ!すいませんすいませんすいません^^;;;
https://youtu.be/bXvQ5ZtshXc
273: (ガラプー KK7f-CPiY) 2019/11/12(火)00:04 ID:8nvgDuTpK(1) AAS
ドーベンのインコムは対格でクソほど強いけど
攻めなきゃいけない状況だとクソ辛いな
44インコムなら護衛一択であとは300+250でインコ編成にする感じてか

ビームハンドを極める方が強そうだなこれ
274: (ワッチョイW 9fad-VAEc) 2019/11/12(火)00:15 ID:0YsU1dud0(1) AAS
>>269
大体分かった、なら俺は連邦に付く
275: (スッップ Sdbf-g9G5) 2019/11/12(火)00:42 ID:1Zp20Ooid(1) AAS
>>268
それもrev3からずっとだもんね
276: (ワッチョイWW 8b05-RUyW) 2019/11/12(火)09:28 ID:bj00jaOI0(1) AAS
rev3から1000勝1敗?なのも頷けるか
超高コ群を低高コで犯せるならしょうがない
277: (ワッチョイ 6b01-EJQs) 2019/11/12(火)11:03 ID:nGkJiWUH0(1) AAS
ぶっちゃけタンク以外全員ユニコーンだったら勝てる見込みほとんどないんじゃないの
射撃戦するしかない
278
(2): (アウアウカー Sa8f-Cgih) 2019/11/12(火)11:52 ID:c/CTN2DRa(1) AAS
>>261の、
「ジェガン+ユニコーンvsズール+茶トロ」を砂漠ステージでやったら、どちらが勝ちそうですか?
279: (アウアウカー Sa8f-DZ9s) 2019/11/12(火)13:21 ID:PzgC9tisa(1) AAS
>>278
どっちかがユニのバルカンでダウンさせられた瞬間どっちかがユニに噛まれて死ぬ
280: (スフッ Sdbf-FHLm) 2019/11/12(火)15:06 ID:WjwbJ+Lhd(1) AAS
せめてジェガンも入れて差し上げろ
281
(1): (アウアウウー Sacf-fP86) 2019/11/12(火)19:58 ID:UH494mZWa(1) AAS
>>262
まぁ、

拠点を叩くwww
了解wwww
援護するwwwww

が現実となった今、

あのポスター結構感慨深いよなw
282: (アウアウエーT Sa3f-Izla) 2019/11/12(火)21:13 ID:7qTIRc0aa(1/2) AAS
>278
勝敗は中の人の問題 ジオンが射撃戦の基本 つまり
ジャンプ硬直 & ブースト硬直 自分と敵を直線で結びその直線状を
前後に動く時 等に 射撃武器 最低でも六七割当てられれば かつ
射撃戦での間合い調節 出来れば 恐るに足らず だし
近距離乗るなら これ 出来ないと 味方に迷惑でしょ
283
(1): (アウアウウー Sacf-kyN0) 2019/11/12(火)21:20 ID:K68FLNDCa(1) AAS
茶トロの機動力で間合い調節は大変だろう
284: (ワッチョイ db7d-PySg) 2019/11/12(火)22:35 ID:DYfIJ1R/0(1/2) AAS
>>281
しかもズール後退してるぞ、彼は無事逃げ切れたのかねぇ(白目)
285: (ワッチョイ db7d-PySg) 2019/11/12(火)22:38 ID:DYfIJ1R/0(2/2) AAS
今日はハイゴの魚雷A日和
286
(2): (アウアウエー Sa3f-C5gF) 2019/11/12(火)23:00 ID:NcgsQiepa(1) AAS
>>268
攻める高コスト格なら黒キュベ、サイコB、ギュネイがあるだろ
お前が自分で考えてやらないエアプ雑魚ってのは分かった
287: (アウアウウー Sacf-GWGA) 2019/11/12(火)23:10 ID:B0vTrhxYa(1) AAS
ギャンはメインA.BサベS.Bとどれもガチだもんなあ
288: (アウアウエーT Sa3f-Izla) 2019/11/12(火)23:13 ID:7qTIRc0aa(2/2) AAS
>>283
当たらない弾 撃ってれば確かに大変かな だけど 着地硬直 ブースト硬直
当てられれば かなり変わってくるよ さっき書いた間合い調節は
当てられない時の 間合い調節 ではなく 硬直を当てられてからの
押し引き 駆け引き の 意味合いが強いよ
格闘機には格闘機の間合いがあるし 近距離には近距離の間合いがある
それを身につけるのが一番難しい ジークジオン m(_ _)m
289
(1): (ワッチョイ 4b02-E5K3) 2019/11/12(火)23:47 ID:Q56XjSPb0(1) AAS
距離感とかwww
球が着弾するまでのフレームと硬直のフレームと硬直が抜ける、二段ブーストが出来きる自由落下の高さがすべてだろw
何の懸賞もしねえであやふやなこと言って偉そうなのがきもすぎるw
ちっとは調べるか考えるか白やw
290
(1): (ワッチョイWW ef28-3kSJ) 2019/11/13(水)00:16 ID:Ihk6Fq2i0(1) AAS
ジーク・ジオン!
https://youtu.be/5qCa8ZxJBqI
291
(1): (アウアウウー Sacf-GWGA) 2019/11/13(水)01:55 ID:zHaU5i/Ia(1/2) AAS
>>289
検証を豪快に誤字ってるから調べるなりしたほうがいいぞ
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s