[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621
(2): (ワッチョイWW 037d-yp2s [210.136.243.143]) 2019/10/30(水)12:04 ID:zbo+0jGR0(1) AAS
>>614
でもボタは絆の4年遅れで稼働したのに絆より先にサ終したというのが
草しか生えないわ
622: (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72]) 2019/10/30(水)12:08 ID:ber56HsQ0(3/4) AAS
むしろ絆がまだ稼働している事の方が異常
稼働開始時からの部品なんてガワと椅子以外新陳代謝の繰り返しで残ってないだろ
623: (スプッッ Sd5f-+CRf [49.98.8.183 [上級国民]]) 2019/10/30(水)12:10 ID:QueaJeJpd(2/2) AAS
絆はバランスはともかく俺らがガキの頃夢見ていた「未来のゲーム」だったからね(プラモ狂死郎直撃世代)

しかも以降コスト削減の流れで絆を越えるインパクトの筐体がないのも事実だし。
624: (アウアウウー Sa97-fRVd [106.129.133.176]) 2019/10/30(水)12:15 ID:tycHTerNa(1) AAS
>>614
はじめの一ヶ月くらいはボダ勢も触ってたよ。
ただ、パーツは揃わないわマップは攻略しがいがないないわ、値段はクレサないならこんなもんだがプレイ時間が短すぎるわで離れていったわ。家庭版も出たしね。まぁその家庭版もクソで嫌々やってる人ばかりだが
625
(1): (アウアウカー Sa37-fRVd [182.250.246.241]) 2019/10/30(水)12:21 ID:BbAqHqpTa(1) AAS
>>621
流石にその発言はセガコロ過ぎる。絆が異常。っつーかあれこそ本当に今人いるの?怪しいランキングで1位とかあるけど今更絆に忖度する意味もないし、なんかもう怖いわ。
626: (JPWW 0H9f-tL8X [103.90.18.114]) 2019/10/30(水)12:23 ID:OdiOMbwJH(1) AAS
もはや話題になることがなくなったクロレガfooti
こいつらのアプデしてても報告ないしな…
627: (スッップ Sd5f-Deuc [49.98.142.44]) 2019/10/30(水)12:31 ID:7W2sjKS4d(1) AAS
クロレガのアプデはクローンルカの尻に新しい性癖の扉開きかけたのとこれあともう少し頑張ればアイマスデッキ組めるんじゃね? ってくらいしかないなぁ
サッカーのはもう知らん
628: (ブーイモ MM7f-yp2s [163.49.207.102]) 2019/10/30(水)12:32 ID:LdvOdZcgM(1/2) AAS
>>625
絆は設置面積はやたらでかいしプロジェクターランプとかでランニングコストもそこそこかかるのに
未だに設置店舗多いんだからまだ稼げるレベルのインカムはあるんだろう
筐体更新や資産リセットとかしてないのも往年の客が残ってる要因かな
629: (アウアウカー Sa37-PJhu [182.251.254.5]) 2019/10/30(水)12:35 ID:ldI/+sjia(1) AAS
ぶっちゃねFGOより星翼の方が座ってる率高い。
星翼の方が台数少ないし録画台設置してる店多いし交流戦やってる所多い兼ね合いもあるかも分からんが
630: (スッップ Sd5f-omNk [49.98.160.239]) 2019/10/30(水)12:40 ID:wwfpDYpld(1) AAS
そりゃ導入台数考えりゃ率は高いだろうよ
631: (ササクッテロラ Sp77-crgZ [126.193.51.81]) 2019/10/30(水)13:23 ID:rzjIdchip(1/2) AAS
まだ艦これのベンチとして有効活用できたビルダーの椅子の方がマシに思えてきた
632
(1): (アウアウウー Sa97-a4iZ [106.132.80.209]) 2019/10/30(水)13:23 ID:CXylI6B0a(1) AAS
>>619
ゲーセンへの早期終了違約金のことでは?
ゲーセン側も粘らないで金返せと思っている事だろう。
633: (ワッチョイWW b363-HqA1 [180.3.130.99]) 2019/10/30(水)13:26 ID:c55pCxLX0(2/3) AAS
それで真っ先にくんのは霊帝クロレガだろうな
634: (スプッッ Sd5f-WMhc [1.75.252.80]) 2019/10/30(水)13:35 ID:EoEN5BCEd(1) AAS
>>632
それどうせササだろ?
煽りたいだけの無知だから相手しちゃいかんぞ
635: (ワッチョイ 2302-mjLV [106.165.17.150]) 2019/10/30(水)13:54 ID:1X+3uPPs0(1) AAS
>>621
ボダはOSの寿命が主な原因だぞ。
むしろ知名度ないコンテンツがここまで伸びたのがすごい。
636
(1): (スップ Sd5f-+GJm [1.72.8.138]) 2019/10/30(水)14:08 ID:VizXwgFQd(1) AAS
OSが理由なら絆だってサ終してないとおかしいんじゃないの?
637: (オッペケ Sr77-Q/JL [126.208.237.62]) 2019/10/30(水)14:09 ID:D/npp7lEr(1/2) AAS
>>636
絆はLinux
638
(1): (ワッチョイ 3fb6-w3G8 [203.153.79.140]) 2019/10/30(水)14:31 ID:CfC/TjE+0(1) AAS
TPSと言えば移植ヘッズがコントーラとマウスでごっりごりのTPSだった
本家と違って陣取りコア凸ゲーで本体と僚機を別々に操作して戦う形だったので殺伐としてた
ごっりごりのTPSで本家の人ですら引くレベル
さらに初心者に配布したパーツは重要な攻撃手段が使えない仕様の完全な地雷装備
ゲーム自体の初心者お断り、TPS初心者お断り、SEGA特有の陣取りコア凸ゲー初心者お断り、本家のwikiで検索かけて最適なセッティングをして最適な行動を出来ない初心者お断り
とにかく全てを理解した上でプレイ出来るプレイヤー以外はお断り仕様でごっりごりのTPSだったなぁ
TPS特有のチャット煽り煽られキルカメ屈伸等あれはゲーセンでやるようなゲームではなかった
639: (ブーイモ MM7f-yp2s [163.49.207.102]) 2019/10/30(水)14:53 ID:LdvOdZcgM(2/2) AAS
筐体そのままで基板交換だけして長期稼働させてくれるのがバンナムコナミ
筐体丸ごと買い直しさせられた挙げ句内容改悪と資産リセットで客飛ばすのがセガ
640: (スッップ Sd5f-MKIM [49.98.160.10]) 2019/10/30(水)15:04 ID:C/5Hril6d(1) AAS
ビルダーや野球の例もあるから他がどうとか無いんでは…?
メタルギアみたいなの長期稼働しても意味ないし
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s