[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (オッペケ Srbf-4yvB [126.34.23.160]) 2019/10/23(水)08:57 ID:W01Dhyr5r(1) AAS
こっち向きで振り回すのかよ危ねえ、と思ったけど
VRだからサーベルは柄の部分だけだよね、イメージだよね

それでもレースとかVRセンスとかは
筐体に座ってるからいいけど
これは知らずに周囲にぶつけそうで心配
286: (ワッチョイW bf01-1BET [126.21.236.99]) 2019/10/23(水)11:41 ID:EQBYXNto0(1) AAS
VR系はまず間違いなく酔っ払いや気の大きくなった集団にイタズラされるけど大丈夫かな?
小型ロッカーくらいは付けてあげないと置き引きにも狙われそう
287: (スッップ Sd42-0X5K [49.98.155.101]) 2019/10/23(水)12:11 ID:CEUNTUzcd(1) AAS
視界無くて手振って足はサンダルっぽいので半固定だよね多分これ
こけたら大怪我しそう
288: (スップ Sd62-68xu [1.72.1.104]) 2019/10/23(水)12:12 ID:lG/ML+smd(2/2) AAS
ダンスエボリューションの時でも盗撮問題とかあっちこっちで聞いたしな
周囲が見えないのはアーケードの環境では危ないと思うわ
いたずらしに来る方がまず悪いとは言え、いたずらに来た人を知らずにコントローラを振り回す手で殴り付けた、なんてなったら問題もややこしくなりそうだしな…
289
(1): (ササクッテロル Spbf-e7lp [126.233.148.198]) 2019/10/23(水)12:12 ID:4Ud7mxYDp(1) AAS
VRもぶっちゃけ
「家庭用でやれるじゃん」
だからなー、大体はPS4のVRでも代用出来るし
290
(1): (JPW 0H5e-TuZ4 [219.100.181.76]) 2019/10/23(水)13:01 ID:I8diyoF/H(1) AAS
1戦毎にロイヤルティ毟る方式考えたの誰なんだろうな
291
(2): (アウアウカー Saa7-5bxI [182.251.254.3]) 2019/10/23(水)13:56 ID:N+0vPiyta(1) AAS
オンゲキってどうなん?ゲームよりガチャした方が効率いいとかいう滅茶苦茶な感じだったけど
292: (ワッチョイW fb01-P0mv [218.133.90.154]) 2019/10/23(水)14:26 ID:qoO93ELw0(1/2) AAS
>>290
1クレの課金のことならバーチャファイターってミカドの放送で言ってた
タイムマシンがあったらバーチャファイターの開発を・・・して歴史を変えるとかなんとか
293: (スッップ Sd42-KHEA [49.98.160.173]) 2019/10/23(水)15:18 ID:bvYtJXxyd(4/5) AAS
>>291
音ゲーするだけならガチャも育成も必要無いよ
新曲も連動以外はすぐに遊べる状態で出てくるし
テクニカルスコアのランキングとバトルスコアのランキングがあって、前者は腕前のみ、後者は腕前+キャラ+育成が必要
294: (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.26]) 2019/10/23(水)16:13 ID:eT6ohwknd(1/5) AAS
ゲーセンみたいな場所で盗難を意識しないのは頭悪いよねぇ
あんなんじゃ遊びようがないぜ

>>291
初期はかなりアレだったけど、今はそれなりに音ゲー部分とソシャゲ部分が分離出来てるみたいね
295: (アウアウウー Sa9b-Swg3 [106.129.133.176]) 2019/10/23(水)17:51 ID:eAgAwAB5a(1) AAS
>>289
確かこれもPSムーブ2つとPSVRで出来んじゃなかったっけ。初期投資を考えるとお試しで出来ると思えばL4Dみたいなもんか。
盗難もそうだし、ギャラリーが見れるモニターつけたところで目隠しブンブンで無様晒してるのは変わらんからなぁ
296
(2): (オッペケ Srbf-3ztV [126.208.249.111]) 2019/10/23(水)17:59 ID:+JNMXJb9r(1/2) AAS
バーチャ5が最初の課金タイトルだな

バーチャはVFTVの配信だったり基板は無料で、最初から課金タイトルとして発売されたので、一定の筋は通る

悪質なのは戦場の絆で、無課金のタイトルとして発売してたのに、後から課金タイトルへとバージョンアップした
バージョンアップしないとオフラインのガラクタになるという
これが通用しちゃったもんだから麻雀FCなども続々追従してしまい、
ゲーセン倒産ラッシュに突入した
297: (ワッチョイ 2f85-r0zP [14.133.224.241]) 2019/10/23(水)18:05 ID:jX6FAZHe0(1) AAS
従量課金はDOCからじゃなかった?
1クレ30円はVF5だろうけどあれレンタル扱いだったから導入しやすさを売りにしてたけどいつの間にか筐体定価販売だし
一度値上げを許したらズルズル行くわな
298: (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.26]) 2019/10/23(水)18:08 ID:eT6ohwknd(2/5) AAS
バーチャ5がゲームとして成功してればまた違ったのかな……
299
(1): (ワッチョイ 8e35-U7Hu [39.110.212.72]) 2019/10/23(水)18:16 ID:/pYNthLt0(1/2) AAS
ケイブからもデススマイルズ2が基盤レンタルの課金制で出してたな
極悪な難易度だったせいかプレイヤーからの不評でコケて
以降アケゲーからケイブが撤退しゲーセンからSHTが消えて行った感じ
グレフとかインディーズ系が若干出てた程度か
300: (オッペケ Srbf-3ztV [126.208.249.111]) 2019/10/23(水)18:32 ID:+JNMXJb9r(2/2) AAS
>>299
それ酷かったな
未完成のまま発売して4面までしかないとかだったし、1より明らかにつまらなくなってた
価格とか売り方とかは店とメーカーの間の問題だから、結局のところ面白ければ全てOKなんだけどな
301: (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.26]) 2019/10/23(水)18:33 ID:eT6ohwknd(3/5) AAS
適当言いすぎ

デスマ2は難易度とかじゃなくて、未完成品でスタート(2面だか3面だかで強制終了)、ゲーム内容変化不評、キャラデザの変化不評で全体が終わってた。

それにグレフの撤退の方が先で、アケシューの最後はCAVEの最大往生だろ
302: (ワッチョイ 8e35-U7Hu [39.110.212.72]) 2019/10/23(水)18:47 ID:/pYNthLt0(2/2) AAS
最大往生あったね、文字通りそれでケイブはアケ界で往生しちゃったけど
グレフはそのあとでストラニアってロボシュー出してただろう、サイバトラーとアインハンダーを足して二で割った感じの縦シュー
303: (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.26]) 2019/10/23(水)19:31 ID:eT6ohwknd(4/5) AAS
ストラニアが2011年、最大往生が2012年
ストラニアとかあったなぁ
304: (スップ Sd62-kO6L [1.75.9.190]) 2019/10/23(水)20:22 ID:1MF72Ecwd(1) AAS
デスマIIとかかなり簡単な方では…
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s