[過去ログ] 星と翼のパラドクス Phase60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: (ワッチョイW 1663-B3BU) 2019/10/18(金)08:11 ID:Je1TkDR40(2/3) AAS
ディス胴は地味にアーマー全回復までの時間が短いからアサルト適正も高めなのが嬉しい
その上でダウン耐性と最低限のアーマー展開時間があるのでヴァンガでも腐らない
重量もラピスより安いくらいの感覚だからそんなに困ったことない

だからマルチロールやるなら見た目以外はかなり良いぞ
見た目のバランス取ろうとすると占拠低い重量級の足しかなくてアサ適正死ぬから見た目死んだままになるけどディス胴はいいぞ
耐久補うためにソリ足つけるとクソダサになるけどディス胴はいいぞ
232: (ブーイモ MM0e-R1eZ) 2019/10/18(金)10:16 ID:T0i2XaZAM(1) AAS
カデ胴の耐久は何とかならんかな
さもなくばもっとアーマー回復までの時間は短くても良さそうなんだけど
サブ胴と1秒しか変わらないって
233: (スプッッ Sd52-c/xO) 2019/10/18(金)21:45 ID:3SfpY0nVd(1) AAS
丹沢が貞本と会議してるってことは新アズワンくるのか?
234: (ワッチョイ 5eeb-3uyI) 2019/10/18(金)21:48 ID:5M8hBu2H0(1) AAS
そろそろ一周年だから今までにない目新しい追加を期待しちゃうね
235: (ワッチョイ b35f-pTuN) 2019/10/18(金)22:41 ID:YxKkUZrM0(1) AAS
ゴールデンタイムでも2vs2とかなんだけど、、、
これもう手遅れだろやる意味ないわ
236: (スップ Sd52-4Gn8) 2019/10/18(金)22:56 ID:ys7opJvZd(1) AAS
おうまた明日な
237: (ラクッペ MM17-SdDU) 2019/10/18(金)23:06 ID:LDGLoSi4M(1) AAS
see you later
238: (ワッチョイW 1663-B3BU) 2019/10/18(金)23:14 ID:Je1TkDR40(3/3) AAS
さいのならです
239: (ワッチョイW b7ad-GrF/) 2019/10/19(土)00:14 ID:+AjsWtIb0(1) AAS
愚痴って程でも無いけどウン十万使ってきたゲームで変な途中参戦ぶっ込まれたり味方のせいで負けたりとかあるとなんだかなぁってなるよ じゃあな明日まで引退
240: (オッペケ Sr47-4Xv0) 2019/10/19(土)00:18 ID:1CQH517nr(1/5) AAS
最近今居るポートから動くべきか否かの判断がおかしい奴が多い
青を1人で防衛してたのに空き巣咎めに走り出す奴とか
赤3の時にどっか1箇所を重点的に攻めて占拠優勢でもうすぐ中立化出来るってとこまで行ったのに
突然そこから敵陣空き巣に走って拮抗になって赤3のままとか

もっとよく考えて?
241
(1): (ワッチョイ 9f14-BUJG) 2019/10/19(土)00:52 ID:fowCyHvI0(1/4) AAS
「目の前のミリ残りを狩る」のが優先してるのか、突然他のポートに飛ぶやつ多い
それにまた魚群が流行り出してるのもなあ
ただ、常に二人で動いて一人の空き巣ポートを潰していくのもなかなかきついけど
マップ相変わらず見ない人が多すぎだから、むっちゃ固まってるのに気づかない
そういうチームの時は、劣勢補正でフェイズ3までいけたらいいかな、と諦めモード
242: (ワッチョイW 9f24-c/xO) 2019/10/19(土)01:02 ID:HHt2TmM/0(1) AAS
>>241
「ポートを取る目的のためにARを撃破する」じゃなくて「キル数を稼ぐためにポート移動を繰り返す」という考えの人が多いからな…
キル数やスコアが高くて嬉しい気持ちはわかるけど、そんなもののために勝てる試合を捨てられる身にもなってほしい
243: (スップ Sd52-4Gn8) 2019/10/19(土)01:58 ID:AwlKtwVkd(1) AAS
自分以外全員敵なので味方のせいはありえないゾ
244
(1): (ワッチョイW 12e4-SlV7) 2019/10/19(土)02:21 ID:X6cPD+7c0(1) AAS
盾持ちは何考えてんだか…
敵を速攻でなぎ倒せば実質常時盾だぞ(ゴリラ
245: (ワッチョイW 6ffb-Eov6) 2019/10/19(土)03:43 ID:erY4cfdF0(1) AAS
ちゃんとしたアサルトはリザルト見るとよく分かる
敵勢力、占拠が高くてARと支援がその後に来る感じのアサルトは良いアサルト
コアとAR高くて占拠低いのは味方依存し過ぎだから悔い改めて?
246: (スププ Sd32-Xo5c) 2019/10/19(土)10:56 ID:RWELquXRd(1) AAS
>>244
盾外したらデス数目に見えて増えた
247
(1): (ワッチョイ 5f01-S3Tg) 2019/10/19(土)11:01 ID:MniVDV0D0(1/2) AAS
しょっちゅうデス数1位取ってしまうんだけどアタックとポートスコアも1〜2位、みたいな状態が続いてる
上手いプレイができてるのかわからん
勝率は直近55%くらい
デスの回数より、死んでちゃいけないタイミングで生きてればいいとは思ってるが
248: (ワッチョイ b35f-S3Tg) 2019/10/19(土)11:07 ID:7fKDuDsC0(1) AAS
キルデスが最重要ではないけど勝ち試合はだいたいチーム全体のキル>デスなことが多い
249: (ワッチョイW c602-ojPO) 2019/10/19(土)11:22 ID:X9wGMxbh0(1) AAS
全体でK>Dってことはそれだけチーム自体が地力で勝ってるし枚数勝ちしてる時間も長いってことだからなあ
250
(1): (オッペケ Sr47-4Xv0) 2019/10/19(土)11:27 ID:1CQH517nr(2/5) AAS
>>247
それでいいと思う
多対1で囮になって敵を引き付ける必要がある場面もよくあるし
当然デス減らすに越したことないが
デス減らすことを目的に逃げてちゃ試合に負ける
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s