[過去ログ] 三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★58 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: (ワッチョイ 9f1e-vyMa) 2019/12/23(月)21:31 ID:NzK9u8o/0(1) AAS
ソウルリバースからクロノレガリアという負の連鎖でゲームセンターが悲鳴を上げている
798: (中止 Sa2b-v/Tc) 2019/12/24(火)00:19 ID:DxnWL18VaEVE(1) AAS
ゲーセンの怨嗟と絶望を燃料に稼働する悪魔の機械
799: (中止 Sdbf-SXFE) 2019/12/24(火)07:58 ID:lGFKJylKdEVE(1) AAS
まあしかし2年どころの話じゃなくなっちゃったな
このスレではもう直ぐ終わると言い続けられてるが、そりゃいつかは終わるわなってところ迄来た感はある
800
(1): (中止 Srcb-EXy+) 2019/12/24(火)10:34 ID:mFQKxyQorEVE(1) AAS
紐付けがクソってのは何十回も聞いた話題だけど、紐解きしたって嘘ついてカードショップやメルカリで販売してたって話今更知ったわ。被害者もいるのね。
801: (中止 Sdbf-SXFE) 2019/12/24(火)16:33 ID:vIzCHMb1dEVE(1) AAS
>>800
そりゃマジか、店でやってるならスゲーなw
でも三国志の紐付け云々じゃなくてカラーコピー販売詐欺とかの案件かな?
店舗名晒しちゃえよ
802
(2): (中止W ffd2-WkIJ) 2019/12/24(火)17:37 ID:50Rs6so10EVE(1) AAS
セガサミーHD、エンタテインメントコンテンツ事業の再編を実施 セガゲームスがセガ・インタラクティブを来年4月に吸収合併…新商号はセガに
https://gamebiz.jp/?p=256406  
終わりの始まりをお祝いします
803: (中止 d7ad-r9Jq) 2019/12/24(火)20:41 ID:Wz4b1N/10EVE(1) AAS
>>802
見てきたが、要は売り上げがいい海外ゲー部門が売り上げ悪い国内ゲー(アケゲー含む)を吸収するってことか
お荷物であるアケゲー部門マジで切られるかもな
804: (中止 Sa2b-v/Tc) 2019/12/24(火)22:48 ID:c5NKs/2PaEVE(1) AAS
大戦しか出来ない役立たずは営業に回されてザマァ
805: (中止 Sa2b-2sPR) 2019/12/25(水)00:45 ID:ZJwmR6XuaXMAS(1) AAS
運営としては5流で、大本営発表や批判には特高警察(逆張り荒らし)送りつけるとかした結果
とうとうGHQ(海外)からメスが入りそうとかブラックジョークだけは1流みたいですね…
西辻とジェネラル豚グチ級の戦犯は是非、巣鴨プリズン直行でお願いします
806: (中止W bfda-TVy0) 2019/12/25(水)04:21 ID:D7OBrdUi0XMAS(1) AAS
ここや本スレでわく立て直しできたという基地外は、どこの時空軸で大戦やってるのか気になる

旧作やってない人多いのかね
807
(1): (中止 9724-+Tiu) 2019/12/25(水)04:27 ID:j5J9Atxr0XMAS(1) AAS
>>802
サービスゲームズゲームズがガイジネームだったってようやく気づいたそれとも株主から指摘されたのか
創業時の理念残ってたらこんなガイジネームは絶対つけないわな
808: (中止 Sa2b-v/Tc) 2019/12/25(水)08:23 ID:b8SqX7/0aXMAS(1) AAS
上から温情で出された最後の生き残りチャンスがeスポーツ推しだったんだろうな
だがアケゲー部門は想像の遥か下の結果を出した
もう存続する理由は無い
809: (中止W 974f-2sPR) 2019/12/25(水)19:41 ID:gUyl6Z1d0XMAS(1) AAS
なんもかんも不景気が悪い
でも里見も自民に献金しまくっとるから自業自得かw
810: (ワッチョイW aeec-HCDf) 2019/12/26(木)00:03 ID:+TaJ6LO20(1) AAS
増税とか明らかに見える地雷に備えるまでもなく運営自身で築いたオウンゴールの山で今に至るんだよなぁ…
ランカーに踏み絵もさせず運営入りさせた時点でもう結果は見えてたんじゃないですかね?
まだ両者対立してた方が話題作りも出来てたでしょうに
811: (スップ Sd9e-CSzv) 2019/12/26(木)00:31 ID:qEVQw6L1d(1) AAS
皆んなに内緒だよ
812
(1): (ワッチョイWW 6fa0-ngz4) 2019/12/26(木)01:08 ID:NaEk0Hvq0(1) AAS
>>807
それな
まあどっちもゲーム作れない病なのは一緒

セガは体中ガンだらけだよ
813: (ワッチョイW 5c01-URx+) 2019/12/26(木)08:11 ID:nsuNoPrQ0(1) AAS
>>754
はやての張遼価値無くなるからやらないぞ
814: (ワッチョイ 4d24-RbSw) 2019/12/26(木)09:05 ID:UMAC+pCX0(1) AAS
そもそもはやてに価値がねえよ
815: (ブーイモ MM98-JuUX) 2019/12/26(木)09:49 ID:RuRPvcOrM(1) AAS
騎馬は対戦の花w
816: (ワッチョイW 86da-ShuH) 2019/12/26(木)15:19 ID:sI1IOqCt0(1) AAS
>>812
無理なら、完全外注にしてP以外独立させるか、吸収したブランド(ミルズ、グレムリン、エスコ貿易、サミーなど)を復活してセガは持株会社だけにしろ
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s