[過去ログ] 歴代で大コケしたACゲーム総合75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)14:07 ID:vmNAhpgt01010(1/6) AAS
値段と内容の釣り合いが滅茶苦茶だからな今は

プライズだって、景品原価考えたらパチンコより高速で金を吸い込む上に確実に期待値マイナスのインチキマシーンに金を入れるのは情弱だけだ
細客相手にするしかないから近隣の集客施設に寄生しないと生きていけない
モ○とか宇宙○○青とか、ボウズ(売上0円)の日があったみたいだし(どちらも潰れた)
705: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)14:45 ID:vmNAhpgt01010(2/6) AAS
ボダとかを基準にしたらわかりやすい

クレサなしで500円1550秒、100円5分弱だと客の財布がもたない
1時間1000円を超えたらかなり高く感じると思う、カラオケなどと比べたらいい
710: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)15:04 ID:vmNAhpgt01010(3/6) AAS
そのプライズは、ゲーセンよりずっと多くの店にある「当たればお金が返ってくる」機械には絶対に勝てないんですけどね
だから自力で集客出来なくなってる訳で
714: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)15:30 ID:vmNAhpgt01010(4/6) AAS
>>708
役満鳳凰→180日1500円で打ち放題(無料でも1日1回打てる)
MFC→200+100円で東風戦1回、200+300円で半荘1回(いずれもサービス開始当時の定価=標準設定)
台数が増えたMFC3あたりではかなりお安くなったけどね

アケゲーの料金には場所代が含まれてるとはいえかなりキツい
「ゲームの為だけに用意された空間」の価値には居心地も当然含まれてる訳だが、客をプライズに誘導しようとするあまり居心地を大きく損ねてる店が多いのはちょっと…
日本のネカフェは、PC房みたいな遊ぶ場所ではなく簡易宿泊所になってしまってるが、カラオケやネカフェと比べたら客から見てゲーセンがCPの悪い遊びなのが明らかなのが現実
良さげな新作が出ても「なんだよアケゲーかよ近所にねぇよ、PS4に移植されたら教えて」が大多数の反応……
そりゃあねえ……無理でしょ
715: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)15:42 ID:vmNAhpgt01010(5/6) AAS
>>712
糞売り場の面白サービスやヤケクソクレサ
クソノオワリアは本意で入荷したわけではないから責任問われないからそういうのがなくなったからセガが毎日1回無料を標準化

それでも客がつかない、そして全国のようこそから撤去されるクソノオワリア
プライズのボッタクリ具合に転嫁すれば済む客寄せマシーンじゃなかったんですかねぇ?
独立採算考えさせないために1カートン3万円の景品にクッソ高い筐体抱き合わせてたんじゃないんですかねぇ?巷の店は、1000万の筐体の穴を3万の景品で埋めなきゃいけないからガイア(アイオン、ミクちゃんアリーナ)や日拓(エスパス)も真っ青なイカサマ商売してるというのに
718: (マグーロW e3da-c2Ku [211.135.116.130]) 2019/10/10(木)16:36 ID:vmNAhpgt01010(6/6) AAS
>>717
高い、ランチや酒など出さない純喫茶で、葉巻を片手にキューバ産、あるいはドミニカ産のコーヒーを楽しむのは至福のひとときだよな

葉巻でも、インディアンビディー(Indianbeedies)ならばチャイ(インド茶)だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s