[過去ログ] 戦場の絆戦術スレその四 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: (ワッチョイW bf55-4AsH) 2019/10/12(土)11:59 ID:Ik5qLW7M0(1/4) AAS
>>369
>>371
ご指摘ありがとうございます
鮭とほかの機体との比較はwikiを見て復習するいい機会になりました
しかし確かに鮭は強みが無い機体ではありますが、それ以前にユニコーンや白ザクデザクのような強機体に乗っても様々な硬直を隠して被弾を抑える立ち回りが出来ていなかったので
中大将になっても維持出来ずに降格する、の繰り返しだったんです
このゲームは思考ゲームなのに機体努力しただけで何も考えていない状況が私の中で続いていたのです
>>370
>>380
ご指摘ありがとうございます
省4
383: (ワッチョイW bf55-4AsH) 2019/10/12(土)12:14 ID:Ik5qLW7M0(2/4) AAS
>>372
>>373
ご指摘ありがとうございます
今の私は突き詰めるレベルどころか戦術以前の問題だったので練習という形でガンダムトリスタンシャゲゲルググを使っています
硬直を無防備に晒さないで相手の硬直を一方的に撃てたら低コストなど他の機体に乗り換えてみます
>>374
>>375
>>376
ご指摘とアドバイスとリプレイありがとうございます
一歩立ち回りを間違えたら致命的になるのは分かりましたし今の環境について復習も出来ました
省4
384
(2): (ワッチョイW bf55-4AsH) 2019/10/12(土)12:35 ID:Ik5qLW7M0(3/4) AAS
>>377
>>378
>>379
>>381
ご指摘とアドバイスありがとうございます
役割分担に沿った機体努力をした上で需要が高い機体を選んでいましたが基礎が出来ていないから高階級で結果を残せなかったんです
普段から練習を怠けたことはありませんが被弾を抑える立ち回りが出来ないまま階級が上がっていたんです

補足……皆さん、情けない私の為に色々と書いてくださりありがとうございます
今後私自身の中で見直すとしたら
ガンダムトリスタンシャゲゲルググだけにとらわれずにそれぞれの特徴から派生した低コスト機体にも乗ってみます
省4
386
(1): (ワッチョイW bf55-4AsH) 2019/10/12(土)16:25 ID:Ik5qLW7M0(4/4) AAS
>>385
ありがとうございます
今後>>384を守りつつ皆さんのアドバイスを活かしてプレイしていきます
私の今の目的とプレイが一致している需要の比率が高い機体も複数探してみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.868s*