[過去ログ] 戦場の絆戦術スレその四 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:18 ID:hRafkBn+0(8/15) AAS
元旦のサブの拡散は最大35ダメですがダウン値300で乱戦にばらまけば全員ダウンします。格闘トリガーのMS弾は2発で切り払い出来ませんが最大59ダメです。セカンドキャッチの時に敵タンクを赤ロックして撃ちましょう。
647: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:23 ID:hRafkBn+0(9/15) AAS
戦術スレは初心者大歓迎なので皆さんも気軽に質問や意見を言いましょう。動画投稿やIDBも気軽に参加しましょう。ゲームが強いからプレイヤーが偉い訳ではありません。元々の5ch掲示板は攻略法を情報交換スレだったのです。
648
(1): (スププ Sd1f-y0Xv) 2019/10/25(金)20:32 ID:syf38IEKd(1) AAS
式事務アパムて
聞いた事の上部だけ流布するの止めなよ
649: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:39 ID:hRafkBn+0(10/15) AAS
准将戦は低コでラインを上げてファーストを割ればそれで良いのです。タンクがジムWDを出したのでアクアジムで護衛に行って敵のバラッジを敵拠点まで押し込めたら拠点は割れました。タンクも0落ちで勝って良かったです。
https://youtu.be/b9RczDcOMpQ
650: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:50 ID:hRafkBn+0(11/15) AAS
ユニコーンで2落ちするなら指揮ジムで5落ちすれば良いのです。ユニコーンのAPが350として2落ちで700ですが、指揮ジムのAPが平均270として5落ちで1330使えます。
651: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:56 ID:hRafkBn+0(12/15) AAS
フルアンチなら誰かが低コ格で敵タンクに突撃しないといけません。そこを支援や射撃や高コ格や弾幕近距離で敵高コスト護衛を削って撃破すれば良いのです。陸ジムでもジムトレでも素ジムでもラインを上げて敵タンクに突撃しないと敵にストレートで拠点を割られるのです。
652: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)20:59 ID:hRafkBn+0(13/15) AAS
フルアンチなら誰かがラインを上げて敵タンクを止めないと負けます。近距離を並べてラインを上げ無いのはノータンク戦です。
653: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)21:05 ID:hRafkBn+0(14/15) AAS
>>648
フルアンチでアパムに指揮ジムを使う事は聞いた事の上部だけ流布する事になるのですか?
誰が話していたのですか?話の上部とはどの様な話ですか?板倉CPUに指揮ジムがいるのは何に使うかわかりますか?
654
(1): (ワッチョイ 8301-eGmw) 2019/10/25(金)21:11 ID:d9+EZDUv0(1) AAS
リスタアンチに限らず枚数有利時の低コスは斬られても良いから
邪魔な敵美味しくない敵を止める事味方に美味し敵を提供する事
タンク撃破時に抜刀しながらよって見えるからタンクに詰めたんだろう
編成でユニ居るの解ってたら敵タンクは秒も気にする必要はない
低コの仕事は140コスあげるから敵は何コストくれるんだいって言う押しつけ
枚数有利で低コが斬る役に成ってらそれは選択の失敗って物
655: (ワッチョイW 2316-NdVd) 2019/10/25(金)21:35 ID:hRafkBn+0(15/15) AAS
>>654
フルバーなら声が聞こえるので良い選択です。フル野良ならリスタアンチで敵護衛の上に落ちてから噛みついて味方のユニコーンに敵タンク撃破よろしくと言うと良いかもしれません。
656: (アウアウウー Sa27-wyXm) 2019/10/26(土)00:57 ID:WaJZPQlDa(1/2) AAS
>>638
一戦目の式事務はこんな感じで良いと思います。
ただタンクが拠点を割るまでは護衛に死んほしく
ないので敵を取る事より拠点確定まで生き残る
事も考えた方が良いと思います。

二選目元旦は1拠点割ったあと前に行く必要が
無いと思います。リボBは2拠点撃ちに行った方が
不利で拠点交換でMSの取り合いになるので
中央に残って支援彈を当てることに集中した方が
良いです。
657: (アウアウウー Sa27-wyXm) 2019/10/26(土)01:25 ID:WaJZPQlDa(2/2) AAS
https://youtu.be/-hZzz2RbOq4
ザクタンクです
支援彈がいっぱい当たったリプです
ジオン2拠点目は無く敵タンクを止めて
モビ勝ちする必要が有るので拠点割ったあと
前に行っていません。
キャッチ拡散のために必死で戻っています。
今の仕様だとタンクが前抜けして一枚釣っても
大したプラスが作れないと思います
658
(1): (ワッチョイ 8301-eGmw) 2019/10/26(土)02:40 ID:RSTPHvQg0(1/2) AAS
今の仕様でプラスが作れないのはプレイヤーの性能が低いからです
枚数有利でやる事は敵の高コスやタンクを少ないリスクで瞬殺すること

よく見かけませんかジムを3人で囲んでいる所を
敵タンクを追いかける近距離を
どれを狙えばいいのかどれと戦うべきでないのか
誰がリスクを負うのか釣りタンがリスタした時点でどうすべきか
考えてる奴が居ないから効果が薄い無意味と言える時すらある
659: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)06:49 ID:fcMdJyRud(1/8) AAS
>>658
そうです。野良は好きな機体に乗って目の前の敵と戦ってポイントを稼げば誰でも中将になれます。セカンドを意識してゲームをしているのは野良では一部のプレイヤーだけです。タンクよろしくとか援護すると言われたらセカンドは拡散キャッチが安定です。
660: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)06:53 ID:fcMdJyRud(2/8) AAS
野良で近距離に乗って格が見ていてもひたすら敵タンクに攻撃するプレイヤーが存在します。タンクは反撃力が弱いのでポイントが取れるからなのでしょう。サッカーするプレイヤーは味方の見ている敵に被せたくてしょうがないのでしょう。
661: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)06:57 ID:fcMdJyRud(3/8) AAS
タンクのセカンドを意識する。タンク処理は格に任せる。サッカーしたら反対側が枚数不利になると言う意味がわからないのはタンクに乗らないからです。ひたすら目の前の敵をサッカーしたりポイントを取るだけではこのゲームは勝てません。
662: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)07:00 ID:fcMdJyRud(4/8) AAS
野良はタンクに乗りたくない。新機体に乗りたい。フルアンチが理解できない。それでも良いので護衛かアンチをしましょう。引き撃ちやサッカーや拠点回復をしたら負けます。味方タンクと敵タンクを意識して戦いましょう。
663: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)07:02 ID:fcMdJyRud(5/8) AAS
野良は好きな機体に乗っても良いのでアンチで目の前の敵護衛を1枚だけ見て噛まれない様に空気になって引き撃ちしましょう。ポイントは0点でも良いです。そうすれば安定して勝てるでしょう。サッカーしているから負けるのです。
664: (ワッチョイ 8301-eGmw) 2019/10/26(土)11:13 ID:RSTPHvQg0(2/2) AAS
枚数有利釣りタンに付いて
高コスの3連ドロー2回で大抵の敵は倒せます(時間にして10秒程度
格でなくとも射撃の被せで最大3回以内これ以上かかると旨味は薄れます

2回の攻撃で倒せる人が枚数有利してますか?
3回以内に倒せる人が斬ってますか?連携取ってますか?
倒す敵は120コスですか?250コスオーバーですか?
665: (スッップ Sd1f-NdVd) 2019/10/26(土)16:23 ID:fcMdJyRud(6/8) AAS
サッカーはやめましょう。枚数有利なのに敵タンクを放置して敵前衛をサッカーしたら敵にストレートで拠点を割られて味方タンク側にリスタを送り込んで来るのでファーストが止まります。拠点を落とした敵タンクを近距離でサッカーするのをやめましょう。
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s