[過去ログ] ドラクエ モンスタースキャンバトラーズ Part10 (864レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576
(1): 2020/06/29(月)20:33 ID:5ekgvOXb0(1) AAS
ガチ勢が引退勢になってるからな
撤去も加速だな。
577: 2020/06/29(月)21:05 ID:DorNLqjd0(2/2) AAS
>>574
対戦あったらもっと単調で、キッズの引退に拍車をかけてたと思うわ
トリガー引いて放置の遅延行為とか考えたくもない

次のダイの大冒険では対人戦もあるみたいだし、そっちに期待すればいいよ
578: 2020/06/29(月)21:18 ID:pbAu0ogo0(1) AAS
ディレスが手に入ったからまほつか真ゾーマパーティーに組み込んでみたが,安心の強さだったわ。マヒも即死も◎であることが確認できたし。
ガンデイル1枚だと3ターン目後手に回ったときに覇気を使われることがあったから,2ターン目にマジンガに最終殲滅プログラムをさせることでやっと安定した。
ガンデイルの行動前にUSHを撃っちゃえば,覇気を使われてもワンチャンあるという考え。(USHでとどめをさせるけれど)

その時のバフは,
・天空竜の光でガンデイルのちから他2段階
・大魔竜帝の炯眼でガンデイルのブレス威力さらに1段階
・マスターマジカルチャージ2回@勇者のころもでかしこさ4段階
・ブーストドライブでディレスのちから4段階
・マジンガ2戦目2ターン目最終殲滅プログラムでちから2段階

これならちからバフの合計8段階でいてはされずに済むみたい。でも連続攻撃の性質を考えたらやっぱりディレスよりガイフレアだよなとも思った。
省3
579: 2020/06/29(月)23:08 ID:KILWIqve0(1/2) AAS
>>574
いや廃人勢には絶対クロスブレイドの方がウケますよ
筐体も子供らしさを抑えてるし、ああいうスッキリしたデザインの方が好まれます
仰る通りスキャバトはキッズ台の空気感が強すぎるので
目立つのを敬遠してた廃人勢もいたと思います

またトッププレイヤーでキッズがやっても意味がないって意見の方は
おそらくキッズが少なくなると思われますので・・移行は歓迎かと

またダイのモチーフ自体が中高年層向けですし、カードもカールしないで
最初からキラキラとか高級感ある印刷されてて、配列で入れてある方がいいという方もいるでしょう
配列の規則でハイエナとか店員の抜き取りを心配するのをドラゴンボールスレでは見ましたが
省10
580: 2020/06/29(月)23:42 ID:KILWIqve0(2/2) AAS
その昔、オン対戦をしないとやる意味がないゲームに夢中になってました

そのゲームを遊んでた時は確かに面白かったはずなのですが、
稼働終了して長い年月が経って記憶に残ったのは嫌がらせされた事と報復した事だけです
面白かった記憶の方は全く残ってない

スキャバトはやってきた期間、楽しかった記憶しかないので
月日が経ってもたまに『あのゲーム、面白かったなぁ・・』って思い出すことでしょう
581
(2): 2020/06/30(火)00:06 ID:tAGN9WRC0(1/3) AAS
>>575
説明が全くないのであるユーザーが言っていた推測でしかないが「次からは本気出す」とか言ってた影ライルがガンデイルでは無いかって言われてる
頭部の角や顔周りの鎧?が影ライルの仮面に似てるとか
ストーリーに関してはそもそもバトスキャの時点で運営が燃え尽きてもうやる気が無かったのではないかと
バトスキャのストーリー自体そこまで高評価でもなかったし
旧ムシキングのようにキッズカードゲームでシナリオが高評価なのははっきり言って稀
582
(3): 2020/06/30(火)05:27 ID:tAGN9WRC0(2/3) AAS
>>540はオン対戦あると晒しスレできて嫌って言ってた人?
最終弾にして>>542>>557のような晒しスレがある事に対してどう思っているのか気になる
まぁ実際には「晒しまがい」レベルだろうけど
あのブロガーと某プレイヤーは結構下らない理由でコメント欄やブログ本文でケンカする事が多くて、それも円満に終わった記憶はまずないから何度か前スレ辺りで晒しスレ化の傾向あったけどね
正直その程度だったらスルーしとけよって双方に対して思った(←これ自分もブーメラン?
583: 2020/06/30(火)05:58 ID:tAGN9WRC0(3/3) AAS
>>582訂正
>>542>>557のような晒しスレ=×
>>542>>557のような晒しレス=○
584: 2020/06/30(火)12:06 ID:3fhLPFKn0(1) AAS
ボスラッシュのネタバレ後から急に下火になった気がする
運営的にはどこまで進めるか競ってくれってことかもしれないが、一ユーザー的にはゴールはあってほしかった
せめて進度の公表でもあればやる気出る人もいるかもしれないが、公式Twitterが機能してない以上、それももう望めないんだろうか
585: 2020/06/30(火)16:44 ID:7WCCvS9X0(1) AAS
>>582
ブログ見たけど、正直マウント取るの大好きだと思った。
586: 2020/06/30(火)21:52 ID:nlmV9ntQ0(1) AAS
個人的にドラゴンのつえ、竜王の杖など限界突破、おうじゃのマントなど鎧スキル持ちでなかったの残念だな
刹那一閃の限界突破持ちは戦士と僧侶だけだったし

オルゴデミーラやネルゲルなどスコアアタックなどでしか本気モードなかったな
個人的にマーベラスの不安は20年前ぐらいのキングオブファイターズの炎上なんかすごかったからな
ここのスレの人たちはわからんことですまんけど
587: 2020/06/30(火)23:08 ID:XuDF1W7z0(1) AAS
>>581
そうだったんですか!言われてみれば何となく似てる様な・・

>>582
その方々は最初からプレイヤー名をSNSで公表してますよね
スキャバトのシステムではそういう・・

・些細な事でキレる
かつ
・自らプレイヤー名をSNSで公表

特殊な条件の方しかトラブルにはなりません。つまり選ばれた少数です

ゲーム中に他のプレイヤーに関わることはスキャバトにおいてはないので
省6
588: 2020/07/01(水)18:41 ID:S0YsTKqA0(1/2) AAS
ふぅ・・あの後もコツコツ福引を20回、30回やってもガンデイルは出ませんでした・・

思えば邪心があったんだと思います・・欲を出すから出ない・・
そこで!クールダウンして無心の境地でスキャバトに臨みました!!

来ました!!ガンデイル!!20回以内で出ました!!スキャバト愛が通じました!!

これで後はライトニング デュナミスセイバーと破壊のカルテット・・いけない、いけない・・邪心があると出るものも出ませんからね

それでガンデイル使ってみたのですが・・聞いてた通り火力凄い・・アルバナムの比じゃないですね・・
でもステージ8のレオソードに挑んだのですが1ターン目はボミエ1回で先手とれたのですが
2ターン目で再度ボミエもルカニもボスラッシュルールで使えなくなるので相手に先手取られて
レオソード残り体力10000の所で敗れました・・
省1
589
(1): 2020/07/01(水)20:20 ID:3EosClPI0(1) AAS
まほつか真ゾーマ攻略の検証にアルシオンを待ちきれないのでゴールデンゴーレムで実験してみたところ、意外と使えることが分かった。
さすがにディレスより使えるというわけでもないが,金剛飛翔連斬でマジンガ様のデッドリーファントム並みのダメージが出せることと、2戦目にマスターのかしこさ6段階アップで臨めることが大きかった
…ような気がしたが,魔法攻撃の威力がそこまで上がるわけでもないので,あくまでアルシオンやガイフレアの代用という感覚で。そもそもマヒ耐性○だし,HPやみのまもりの差が思ったより響くこともある。(特に真・きりさくが集中した時)
案外制作側の想定通りの活躍なんだろうか。

実際にやってみた感想としては,アルシオンを使うときはロトのよろいじゃないとテンションパワーが足りなそうだということ。ブースト無しだとやまびこイオナズンが要るのだろうか。
勇者のよろいを使うにしても,アルシオンの場合はマジカルチャージを1回に抑えないとかしこさが上がりすぎる。(今更)

ボスラッシュに連れていくガンデイルは、すばやさの関係上OS2じゃないと厳しいような…
590: 2020/07/01(水)22:22 ID:S0YsTKqA0(2/2) AAS
>>589
レオソードにボミエ1回で全員先手とれました!
ガンデイル遅いから1枚じゃダメかと思ったのですが大丈夫でした

・・ただ、それが解除される2ターン目は最も早いモンスターでもダメでした

アルバナムも3枚だとすごく速くてビックリです
591
(2): 2020/07/02(木)18:20 ID:T45Ypyhu0(1) AAS
地元のロール紙を温存するよう休日には過疎ってるゲーセンに遠征して
なんとか全職業カンスト&真ゾーマ討伐&プレミアム以外のチケットコンプ達成した…
これでもう思い残すことはない…がせっかくなので転生前レベル97で止まってるサブを育てるか(笑)
残念なのはレベルボス初回撃破ボーナスに全職業キャンペーンは適用されんのな

★99レベルボスゾーマ今ならガンデイルや強力な装備があるし脳筋プレイでゴリ押しできるけど
新1・2弾の時点で倒せたって人は素直に尊敬するわ
592
(1): 2020/07/02(木)18:43 ID:vP3FSu/R0(1) AAS
>>591
新2弾のドレアムの時点でかなり楽にはなっていた気がするけれどね。ドレアムより素早いギガレアモンスターは不足していたけれど。
クロボもすばやさとマヒ耐性を除けば理想的な能力はしていたし。
結局ガンデイルが限界突破後に期待されるのは超覇終極閃ばかり…邪炎の存在意義とは。
593: 2020/07/02(木)19:40 ID:aD22uaQV0(1/2) AAS
>>591
仰る通りです!昔はコマンド入力のレオソード!一瞬見て即チャレンジ諦めましたが、

本日!!ステージ8!レオソード!!ガンデイル大先生の火力で倒せました!!!

すぐにボミエ!で、一気にボコボコ叩いてガンデイル大先生の究極限技連発で初心者の私でも勝てました!!
ここのアドバイス通り!!とにかく絶対先手とる!!ルカニ-5はダメ!!

運もよかったです!即死が1回だけで最後まで3人は残りましたのでラッキーでした!!

>>592
超覇終極閃・・アレはヤバいですね・・とんでもない火力です・・アルバナムも強いと思ったのですが・・
ガンデイルの強烈技は最高です・・そのおかげで勝てました!!
594: 2020/07/02(木)19:46 ID:aD22uaQV0(2/2) AAS
こうなるとあと初心者の私がチャレンジできそうなボスが残されているか不明です・・

ステージ9エビルプリースト・・本気ゾーマ・・5万ゾーマ・・どれも怖いです・・

無難に僧侶でLV99ゾーマと転生LV10ボスドラゴンですかね・・
595
(1): 2020/07/03(金)07:05 ID:q334b8AA0(1) AAS
このゲームって後々にプレミアが付きそうなカードとかありますか?
ヒーローズでいうパラレル未開封みたいなやつです。もしくは旧弾美品とかの様な。
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s