[過去ログ] 三国志大戦4 質問スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(3): 2019/06/10(月)18:31:17.99 ID:Xw/8NeBe0(1) AAS
最近初めた者なんですけど、皆さんはどれくらいのタイミングで全国対戦をプレイするようになりましたか?

まだ全然操作がおぼつかなくて義勇ロードで練習しています
いつかは全国対戦でも遊んでみたいので皆さんの経験が聞きたいです

現在は騎でも槍でも乱戦に持ち込んでしまう程度の実力で、魏伝五章の3話と4話で呂布に圧倒されそれぞれ1コンティニューずつしてしまうくらいまだ操作や状況判断ができないです

デッキはSR曹操(求心)、UC典韋、R曹仁、UC荀攸、UC曹彰で義勇ロード進めてます
374
(1): 2019/07/05(金)22:38:24.99 ID:rgdYObPV0(1) AAS
>>373
それは自分の最新勝率が低いからでしょ笑。同級が多いとしても13州なんてほとんどあたらねーよ。
379: 2019/07/06(土)06:56:56.99 ID:EkNfcefr0(1) AAS
そもそも14州は覇者と全然当たらないしね
383: 2019/07/06(土)12:09:20.99 ID:V9dZzYUk0(2/2) AAS
>>381
ありがとうございます
615: 2019/08/09(金)23:07:01.99 ID:m6yedzQm0(2/2) AAS
>>614
デッキによるけど迅速か突撃じゃないかな
622
(1): 2019/08/11(日)09:13:55.99 ID:oeRDOUaw0(1) AAS
>>621
呉礎の弱点は2コスが撤退するのでぶつかり合いは強いですが攻城力が低めなのと、増援を絡めた号令の二連発が出来ないところにあります
なので中盤の高いラインで相手の武力の低い武将を狙って先に礎を打たせるようにすることと、こちらの武将も真っ向勝負するのではなく部隊を分けて端攻めを行い、守るのは相手の攻城力が高い部隊のみに絞ることを意識して戦うと勝てるようになると思います
709: 2019/08/29(木)17:41:29.99 ID:BK4xMKLz0(1) AAS
プレイング分の代金ってことを勘定に入れないならそうかもね
「ゲームを遊ぶ」のではなく「カードをコレクションしたい」ってだけの人だと
>>707みたいな考えに至るのだろうか
865
(1): 2019/10/04(金)22:17:13.99 ID:sBAHpsqu0(1/2) AAS
今日の頂上のBGMの名前を教えて下さい
985
(1): 2019/11/21(木)23:04:52.99 ID:3BNac2m50(1) AAS
>>984
これでおサイフケータイのアクセスコードを確認して
https://my-aime.net/accesscode/detail?titleId=27

.netのaime登録にこの番号を入れればよい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s