[過去ログ] 三国志大戦4 質問スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 2019/05/31(金)23:47:36.73 ID:o3Q7PaeE0(1/2) AAS
ぽけっと武将の在野登用についても書き直す必要があったか
166: 2019/06/13(木)20:20:47.73 ID:ZKOtNM150(1) AAS
>>165
騎馬単なんだから突撃は防ぎようがない
突撃された後に突撃しかえせるように壁の後ろでオーラ維持しながら頑張って槍消すしかない

もしくは人馬号令を打てばいいよ、敵も味方もいなくなるよ
219: 2019/06/17(月)10:33:48.73 ID:OK2s7nzG0(1/2) AAS
武将の旗印はその武将を何回か使えばもらえるのでしょうか?
221: 2019/06/17(月)11:11:38.73 ID:OK2s7nzG0(2/2) AAS
>>220
ありがとうございます。
274
(2): [age] 2019/06/25(火)18:26:21.73 ID:se446ETw0(1/2) AAS
敵城の攻城ゾーンで相手が法具柵玉解を発動した場合、こちらの地の利持ち武将は攻城ゾーンから弾かれてしまいますか?
想定している状況はこちら地の利ポプテ周瑜浅刺し
相手の柵は一枚です
355: 2019/07/04(木)22:43:59.73 ID:tPtXhKjI0(2/2) AAS
>>350
>>351
ありがとうございます!
龍玉で買えるんですね!助かります。
389: 2019/07/06(土)19:12:14.73 ID:ihSZS0uN0(2/3) AAS
どれも悪くないのでお好みで
白兵重視なら長槍、弱点軽減したいなら士気
兵力は副兵まで揃ってないと微妙かも
537: 2019/07/27(土)21:59:44.73 ID:k2TOAlCG0(1) AAS
>>536
文鴦は晋が興る後(司馬懿のクーデター後)決起した最後の武闘派みたいなポジションになってるから、頭の時代(知略が優位の時代)において〜ってことやね
705
(1): 2019/08/29(木)16:31:57.73 ID:Ejr1cnkC0(1/2) AAS
ターミナルで登用する武将の副将器の変更なのですが
ターミナルで新規武将を登用してプレイ台で一度印刷してから
ターミナルで再印刷でナンバー入力して副将器変更して200円払ってプレイ台でまた印刷する
という手順を踏まないと新規登用武将の副将器変更は出来ないのでしょうか
714
(2): 2019/08/31(土)19:06:06.73 ID:SAu20uK70(1) AAS
次のバージョン始まりそう(な時期にこんなことを聞いて恐縮)ですけど(今の環境だと)どっちが良さげですか?
次のバージョン始まりそうですけど(そうなったら)どっちが良さげですか?

どっちとも読めるけどどっちだ

前者なら自分なら下のデッキだが、後者ならそんなこと分からんとしか
742: 2019/09/09(月)23:41:05.73 ID:oQKC6ytf0(1) AAS
ひたすら全国か0000にストイックに籠もりたいんですが料金一番安くするにはどういった進軍が一番いいんでしょうか?
851
(1): 2019/10/01(火)12:50:51.73 ID:3uMr6S6j0(1/2) AAS
英傑ランキングで銅と勲章のボーダーってどれくらいですか?
903
(1): 2019/10/23(水)00:20:56.73 ID:7Nlbs5UV0(1) AAS
>>902
強化状態にならないですぐ使えるって検証神が言ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.600s*