[過去ログ] 三国志大戦4 質問スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2019/06/13(木)00:04:46.43 ID:ZdAkISIl0(1/2) AAS
>>153です。ご返信ありがとうございます。
質問の仕方が間違えていました。
例えば、劉備で大徳Masterとなった場合、自分の所持しているカードで1番劉備を使用していることなのですか?
それとも、日本中の印刷されている劉備の中で、自分が劉備を1番使用していることなのですか?
431: 2019/07/11(木)23:54:23.43 ID:xSZ2Z15y0(1) AAS
まあでも遊んだみたいなものでは
450
(1): 2019/07/13(土)02:59:53.43 ID:OZExkitJ0(1) AAS
>>443
三国志大戦にもどうしようもない相性差はあるけど全突vs騎馬単ってのはまさにそれ。騎馬単相手なら突撃操作ミスることも無いし
いくら武力差あろうと大して問題じゃないしピラニアの如く喰われるしかない

ちなみに速度もアホみたいに速いから生半可な速度低下使っても無駄どころか速度がちょうど良くなって逆効果な場合もある

やるんなら馬超を要所要所で落として撃たせないようにするしかない
ちなみにランカーには神速使って乱戦に持ち込んで突撃出させないという離れ業やった人がいるけどランカーじゃなきゃ無理な芸当
604
(1): 2019/08/08(木)23:07:27.43 ID:OPEKkF8S0(2/2) AAS
>>603
おそらくですが旧バージョンのwikiを見た気がします
現在一般的な見方として基礎速度いくつ以上で迎撃という見方はほぼ行われていません
槍であれば1.90倍までセーフ1.93倍から迎撃。
歩は1.60倍まで、1.63倍から迎撃といった感じで兵種毎のセーフ倍率で話をしています

それと速度強化はほぼ加算式で行われているので
槍兵の場合1+速4の0.19+白馬陣0.55=1.74なので迎撃はされない
みたいな感じになります
610
(1): 2019/08/09(金)17:20:27.43 ID:c0V3q5NB0(1) AAS
>>609
前者記事のような速4で1.2みたいな雑な計算だと
連環喰らっても連突可不可やオーラ維持のラインがガバガバになってしまうので
見なかったことにした方がいいですね
671
(1): 2019/08/20(火)23:31:13.43 ID:S7VbX/6p0(1) AAS
董氏の同盟をカンカンしてたら攻×3になりました
速×3まで粘るべきなんでしょうか
947: 2019/11/03(日)00:16:48.43 ID:OxXCMS+h0(1) AAS
>>946
どうもです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*