[過去ログ] Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: (ドコグロ MMc2-1zmT) 2019/08/08(木)00:25 ID:G3f/YDSJM(3/3) AAS
>>625
それはなしですねぇ……。
627: (オッペケ Sr75-IIYn) 2019/08/08(木)00:43 ID:g+jGg3wyr(1) AAS
自分も先週始めた日にしばらくCPUやって対人行ったら10連敗くらいしたけど何故かモチベーションは続いてる
動画みて覚えてお盆で鍛えるぞい
628
(1): (ワッチョイWW 05da-cVv4) 2019/08/08(木)01:05 ID:DM1nbm5M0(1) AAS
もうちょっと具体的に言わなきゃダメやぞ
ライブラリ店舗で動画でも撮ってどこがダメか叩かれるの覚悟で指摘してもらうぐらいじゃないとな
629
(1): (ワッチョイWW 9501-1zmT) 2019/08/08(木)01:13 ID:pvudbBgu0(1/2) AAS
>>628
前言われたのはドローが雑で兵士が倒せてない、ビルドがひどい、横から狙えでした。
Fやってて兵士撃破数100体超えてるので、ドローはよくなってると思いますが……
630
(1): (ワッチョイWW 9d5f-EP2Y) 2019/08/08(木)01:17 ID:6cHDCTzB0(1) AAS
まず1,2キャストに絞ってはどうか
色々触ってる内に脳内でムーブがとっちらかってるんじゃないか?
631
(1): (ワッチョイW fada-ErmK) 2019/08/08(木)01:17 ID:omZrZWf90(1/2) AAS
>>629
ビルドレベル高すぎて、兵士処理出来てるのが、大勢が決まったあととかなってないか?
632
(1): (ワッチョイWW 9501-1zmT) 2019/08/08(木)01:32 ID:pvudbBgu0(2/2) AAS
>>630
>>631
一つに絞るとなおさら勝てないです。(大体対面で大勝する敵が沸くので)
絞るならリンですかね。好きじゃないですが足早そうですし
633: (ワッチョイW fada-ErmK) 2019/08/08(木)01:47 ID:omZrZWf90(2/2) AAS
>>632
リンはいいぞ
とりあえずDS盛らなくていいのは大きい

足を盛るか、スキル盛って殺意出すか、HP回復盛るマッチョか……
634: (ワッチョイWW 9d5f-lppx) 2019/08/08(木)04:07 ID:svKg4ZEn0(1) AAS
>>624
アシスト人気上位だけで盛ってもピーキーになるだけの時あるから注意な
635: (プチプチ MMc2-1zmT) 2019/08/08(木)19:04 ID:otUm82tKM0808(1/2) AAS
リンだとやはりAの威圧感で勝敗分かるところがありますね……。
636: (プチプチ MMc2-1zmT) 2019/08/08(木)19:11 ID:otUm82tKM0808(2/2) AAS
https://i.imgur.com/cjCHS7p.jpg
637: (ワッチョイ 7d2c-X5Lh) 2019/08/08(木)22:27 ID:1PEnXu8d0(1) AAS
>>622

とても癒される画像 俺も本日6勝12敗だったぜw
638: (ワッチョイ 752d-X5Lh) 2019/08/08(木)23:30 ID:4t33X9XF0(1) AAS
まず携帯を充電しろ
639: (アウアウクー MM35-S4A2) 2019/08/09(金)12:00 ID:QENb9L+SM(1) AAS
ファイターは相手のやりたい事を見切る
アタッカーはマップを見る、マップに写らないように心掛ける、巨人は協力して倒す
サポーターはマップを見る、手前を守るべくレーナーをしっかり行う、バフは常に相方に掛けられるようmp調整を行う
後は共通して死なない事、経験値を拾う事かな
その辺意識してみたら変わってくるべ
640: (ワッチョイW 91f3-mZPo) 2019/08/09(金)16:02 ID:s6trfDe+0(1) AAS
FAASでA二人はビコウアナピだとしてアナピが端行ったほうがいいサポとかいますか?ビコウ使いなのですが基本的にどのサポきてもアナピの端がビコウよりきつそうなイメージがあるので端宣言してるのですがアナピの端ってビコウと比べてどうなんでしょうか
641: (オッペケ Sr75-dgnm) 2019/08/09(金)20:09 ID:hnSPkcaWr(1) AAS
美猴の端は敵キャストに攻撃あてないとじり貧になるからランク上がるほどアナピの方が安定になるんじゃないかな

まあ端にいくのが嫌でなければ、アナピと組んだときに積極的に端に行って端練習するのは良いと思うよ
端に行くマッチングも多少はあるのに練習の機会は少ないので
642: (アウアウウー Sa39-WUJ/) 2019/08/10(土)12:17 ID:KYu2fIQ2a(1/2) AAS
美猴とアナピが同じ実力ならアナピが端行った方がいい。そして可能なら中盤以降に美猴とレーンをスイッチ。
難しければそのままでもいい。
643: (アウアウウー Sa39-WUJ/) 2019/08/10(土)12:28 ID:KYu2fIQ2a(2/2) AAS
猿は兵士無しでタイマン出来る対面ならやれる。具体的にはアリミクダッキロビンアナピみたいなの。
アシェみゆきの辺りはどの時間帯取ってもキツイからアナピが時間稼いで猿が横槍で援護した方が絶対いい。
644
(1): (スプッッ Sdda-b0Ut) 2019/08/10(土)17:44 ID:g+/WD+hPd(1) AAS
アタッカーのロビン・シャーウッドを使ってみようと思うのですが。
運用法はストレートショットやドローショットで差し合いつつ、
「ダブルショット」で兵士列を減らしたり、「ブラインドトラップ」で敵キャストの行動を制限したりしながら、
うまいこと射線の通った相手に「ジャストショット」を射つ感じでしょうか?
また、レベル6の専用WRアシストはクラフトする価値はありますか?
645: (アウアウクー MM35-S4A2) 2019/08/10(土)18:36 ID:YOPNiz38M(1) AAS
序盤はなるべくラグ打ち(出来る限り横に傾けてSSを打つ)を意識しつつ、前に出てくるアタッカーをSSで牽制
lv2になったら兵士処理はサポに任せて、ジャストショットとダブルショットで敵キャストを積極的に狙っていく
兵処理のダブルショットは、その兵士列を枯らせば拠点にダメージが入る状況やその兵士列を枯らさないと拠点が折られる時を除いてやらない方がいい。その分ジャストショットで敵キャストを狙ったほうがいい
ブラインドトラップは間違いなく強いが、スキルを多く打てるシャーウッドアイの方に軍配が上がりがち。自分のMP管理とご相談。
WR6専用はスキル攻撃力とキルダメージが上がる壊れアシスト。使うなら絶対に作りたい
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s